商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉ストールさん
■ブログ 備忘録
■Instagram @mizutamastole
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
国内外の合わせて200以上の結婚指輪婚約指輪のブランドを紹介するHapi Hapi Ring(ハピハピリング)ご存じですか? 結婚指輪も婚約指輪も一生もの後悔しないために、しっかり選びたいですよね その点Hapi Hapi Ring(ハピハピリング)はおすすめたくさんあるアイテムの中から、自分たちに合う指輪を納得いくまで探せます 私が気になったのは、『LUCIE ルシエ』というブランド ブライダルアイテムのコーナーへ飛ぶと、「Haute Couture オートクチュール」「Collection コレクション」「Rose classique ローズクラシック」「Champ de fleurs シャン ドゥ フルール」という4つのページがあります 「Haute Couture オートクチュール」は一点もののオーダーメイドリング、「Collection コレクション」はベーシックなタイプのリング、「Rose classique ローズクラシック」は、幸せを象徴する「ローズ」がモチーフの、アンティーク調のブライダルリングシリーズ そして、「Champ de fleurs シャン ドゥ フルール」は、ピンクダイアを用いたブライダルリングシリーズ 私はこの、「Champ de fleurs シャン ドゥ フルール」シリーズに一目惚れしまして ぜひご覧になっていただきたい、ピンクダイヤモンドの甘やかな色と上品な輝き!胸きゅんです 世界的に評価の高いアーガイル鉱山で採れるそうなんですが、その産出量は全てのダイアモンド産出量の01%未満 とても希少価値が高いお品なんですね 『LUCIE ルシエ』は、アーガイル鉱山のピンクダイアモンドを正規に販売することを許された「セレクトアトリエ」の一員とのこと この「セレクトアトリエ」、世界数社のみなんですっていかに信用、信頼できるかわかりますね 「Champ de fleurs シャン ドゥ フルール」シリーズがすばらしいのは、ピンクダイヤモンドの輝きのためだけではないんです 「Champ de fleurs シャン ドゥ フルール」とは『花々の祭典』という意味で、ひとつひとつの指輪がお花のように可憐!デザインが本当に素敵! 一見かわいらしくピュアな印象ですが、大人の女性が身に着けても違和感のない品と優美さも備えています私の理想の婚約指輪! 気になる方はこちらへ! 皆様もぜひHapi Hapi Ring(ハピハピリング)でお気に入りブランドや理想の指輪を探してみてください ハピハピリングでお気に入りブランドを探してダイヤ付きゴールドペンダントを貰おう ←参加中 続きを見る ['close']
なんで世の中、おかん=天然、みたいなイメージなんでしょうね 天然エピソードの方が人の記憶に残るからかしらん? うちのママンは、先の記事で紹介した同僚のママンとは全然違ってますしっかりしているというか、さばさばしてて大雑把 手際がいいんだけど、結構乱暴なんですよね そんなママン、スキンケアをちゃんとしてこなかったらしく、お肌が結構荒れ気味 ここ数年でシミやシワが急に増え、今になって気にしている模様です 最近はエイジングケアに興味を示しています笑 そんな母にぴったりなアイテムだなと思ったのがこちら! マキアレイベルの『エクストラリセットクリームⅩIII』 「1年間の肌ダメージを全てリセットする」という発想から生まれたそう そんなことが実際できたら、これほどすごいことはないですね! ⅩIIIに歴史を感じます 【マキアレイベル】最高峰クリームたっぷり10日分サイズ300名様 続きを見る
同僚のママが、先日アポなしで職場にやって来たそう (私はちょうどいなかったんです見たかった!) 後ろからつつかれ、振り返ったらママがいたとのこと 同僚「お母さん!?」(驚愕) ママ「お弁当持ってきたよ」(笑顔) 同僚はすでに結婚して家を出ていて、別にお弁当を忘れたわけではありません しかも、彼女は毎日お弁当を持ってきます そうです、同僚の手許にはお弁当が2個 ……お母さん確認してからお願いします! さらに、ママンの持ってきたお弁当は別に手作りというわけではなく、お祖母さんの食べ残したお総菜の詰め合わせだという ……お母さん!! 天然エピソードが絶えない同僚のお母様今回もさすがです コーヒー、大好き 初ファミマカフェ 初めてだったのでどきどきしました買い方がね 冬は、ホットコーヒが欠かせませぬ そしてそして、冬といえばチョコ! チョコレートがおいしい季節になって参りました アンジェwebshopさんでも、2014年チョコレート特集のページがopen! むふー 【アンジェ】サクッとクリーミー!?不思議食感「ホワイトいちごチョコ」プレゼント♪ 続きを見る
もらいもののおやつ 『彩果の宝石』というフルーツゼリーの、『ビクトリア苺』 『いちご』味はまた別にあって、そっちはもっとポップな味と形なんだそうです こちらの『ビクトリア苺』は品がある感じ 濃く甘いお味でした しかし、形がまたおもしろいですね目で見ても楽しめる! そうそう 今日、11/7は11月7日は「いいおなかの日」なんですってご存じでした? タカナシ乳業さんが、『ヨーグルトの良さを多くの人が知り、“いいおなか”を心がけるきっかけとなる』ように登録したんだそう 腸内環境が美と健康に大きく関わっているのは周知の事実 腸の健康を意識する日があっても、確かに良いですねうんうん 今日この日にぴったりのヨーグルトがこちら その名も、『おなかへGG』 まるでデザートのようにおいしいヨーグルトなんだそう 日本で初めて「特定保健用食品 おなかの調子を整える食品」に登録された伝統ある商品でもあります 「いいおなかの日」制定記念◆タカナシヨーグルト「おなかへGG!」50名様 続きを見る
お菓子を、まじめに、作ってみた笑 この頃は、お菓子といえばHMだよりだったので、何だか新鮮でした スイートポテトなり 焼き目がいい感じですこうばしくってほっこりしてて、おいしかった! 生クリームも使って本格的に作ったので、いつもよりも贅沢なお味がしました 普段は時短料理時短お菓子作りばかりしていますが、たまに手間を掛けて真面目に作りたくなります 好きなことに、ツボ押しがあります してもらうんじゃなくて、してあげるほう 家族に疲れやすい体質がいるので、時間があるときにやってあげるんです 痛みとか疲れとか凝りとか、結構血の流れ、リンパの流れが滞ってることが原因だったりするみたいなので、少し揉んだり押したりするだけでも症状が和らぐんですよね 首や頭のツボ押しをすると、血の流れが実感できておもしろいんです 頭もすっきり軽くなるので、後頭部から首の付け根のあたりのツボ押しはおすすめ (頭痛には、ツボ押しで楽になるものと、逆にひどくなるのがあるらしいのでご注意を) 焼き立てパンと冬のぽかぽかメニュー”モニター募集 続きを見る ['close']
<<前の5件 604 605 606 607 608 609 610 611 612 次の5件>>