商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉ストールさん
■ブログ 備忘録
■Instagram @mizutamastole
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ジェルネイル、初めて間もないんですが、楽しいです! とはいえ、まだ簡単なことしかできませんが これは単にシールをオンして硬化させただけ たったそれだけでも素敵に見えますよねカラージェルとトップジェルはこちら 最近よくご紹介しているラソプロさんのアイテムです 自分で自分のネイルはなかなか難しいので(態勢的に笑)、誰かにやりたいなあとうずうずしております 練習台募集中!笑 あなたのセンスを活かしてジェルネイルアートを作ってくれるモニター10名様大募集! 続きを見る
ひょうたん? いえいえ、実は かぼちゃなんです こんなかぼちゃ、初めて見ました! 写真は、お弁当用に取り分けたぶんです秋の味覚〜 ちなみにスマホで撮影しておりまして、加工もスマホ アプリを落とさなくても、内臓の機能で一通りの加工ができちゃうみたいですね モノクロやセピアに留まらず、トイカメラ風だったり魚眼レンズ風だったり、他にもポップな…カジュアルな…なんと言っていいのかわかりませんが、ポスターみたいな加工が簡単に 普段は撮るだけでなのでほとんど使わないのですが、もうちょっと使いこなせるように加工にも挑戦してみようかなあと思った次第 株式会社ビーエイチエル 【現品100名様】注目の美肌成分配合!マリンプラセンタ(R)のうるおい洗顔石鹸 続きを見る
先日、友人とご飯を食べました ワインのお店(?)で、店内にはワインボトルやグラスがいっぱい 普段あまりお酒を飲まないので、ワイングラスで乾杯している自分が不思議でした笑大人になったのね〜と ……まあ、大人なんですけどね 白とロゼ、ボトルを二本空けましたが、四人で行ったからグラス換算で三杯飲んだくらいなのかな そして、写真手前はバーニャカウダ 実は初めて食べるんです! ここ数年で急に耳にするようになった(気がする)バーニャカウダ、思っていたよりまろやかでした 味よりも、野菜は冷えているのに、ディップするソースが温かかかったのが印象的(なんだそれ 友人というのは、中学時代の同級生 同い年なので、どのタイミングでどんなことにつまずくのか、やっぱり似ているのかなと思ったり この年だから考えてしまうこと、今だから考えてしまうことって、あるんですね 性格は違っても、みんな同じようなこと考えてるんだなあと改めて これは、職場で同年代のひとと話すときもそうなんですけど みんな似たようなことを気にして生きているのねと、心強いような、より不安を煽られるような 明色化粧品(桃谷順天館グループ) 超ロングセラーの「明色うす化粧乳液」を100名様にプレゼント 続きを見る
金曜日くらいから、金木犀の香りがするようになりました 朝出勤するときは気付きませんでしたが、夜電車から降りて不意に甘い香りが 涼やかな夜風に混じって、金木犀の香りが漂ってきました 秋ですね 金木犀、好きな方が多いのではないでしょうか 私も大好きです お香で金木犀の香りを時々見かけますが、試しに嗅いでみるのですが、どのお香もなんだか違う金木犀じゃないんですよね あの芳しい香りは、本物にしか出せませんね この時期だけのお楽しみ こちらも、この時期だけの 栗きんとん しっとりしつつ、ころころとした栗の粒が楽しいお菓子 これを食べると、秋だなあと思います Prece Beaute楽天市場店 業界初★食べるグリーンスムージー 大量プレゼント!!!【120名様】 続きを見る ['close']
「Laso pro(ラソプロ)」がリニューアルしたのをご存じでしょうか? ラソプロとは、プロ仕様ジェルネイル関連のブランド リニューアルしたラソプロのカラージェルは、なんと『撹拌不要』そして、『濃い発色』が特徴なんです さらに、色の種類が『102色』と豊富! そんなLaso proのカラージェルとトップジェルを、今回お試しすることができました 上品な黒の容器、金のラインと文字がなんともキュート Laso proのジェルは、安全性を重視して、原料はもちろん、なんとこの容器までもが日本製! すごいこだわりですね でも、とっても安心! さらに、ジェルを作るのに使われている全ての成分は、厚生労働省に認可を得た化粧品登録済なんですって なお安心〜 ちなみにお色 みずみずしい透明が特徴のオリジナルグラデーション、フェイバリットペールトーンシリーズから 『PL09 ブルーベリーカップケーキ』と『PL07 メルティングショコラ』 名前からして素敵過ぎますおいしそう〜笑 どちらも、淡いトーンがやわらかくて一目惚れした色 内容量4gで各1,620円 (税込) ベースを済ませ、いざ この容器、中蓋がないんです 以前使っていた物は中蓋があり、開け閉めが面倒だったのですが、こちらはずいぶん楽ちん スムーズに、手を汚さず次の動作に移れます! とろみのあるジェルは、撹拌なしで塗れて速いです 混ぜるとなると、うっかりこぼしたり、容器の縁が汚れてふたを閉めるときに大変だったりすると思うんですが、これはそういう煩わしさは一切なし 少し多めにとって爪に落とすと、ちょうどいい感じに平らになります 放って置いても自然とジェルが平らになるので、初心者でも扱いやすい…!この性質には感動しました 変に筆の跡が目立たないのでありがたい塗りやすいですね 二色使いなり 親指は二度塗りしましたが、それ以外の指は、多めに液を落としてそのまま 勝手によき状態になてくれました トップジェルはというと 内容量8gで価格は2,006円 (税込) こちらも、ほどよいとろみがあります 硬化時間は20秒小さい指だともっと短くても大丈夫なくらいです 完成…! 初心者でも扱いやすいカラージェル、とっても塗りやすかったです ぬっていて、とても楽しかった〜 無理に筆を動かさなくても自然と綺麗に平らになるのがよかったです このジェル、独自製法により、ジェル内に水分が取り込まれて同化し、爪にジェルが直接密着するのだそう そうすることで、柔軟性が増してジェルの割れや欠けが防止されてリフト(浮き)くくなるとのこと つまり、 長持ちってことですね! 毎日、ふとした瞬間この足指を見てわくわくうきうきしておりますふふー この淡い色合い、素敵だと思いませんか! 次は、こんな風にアートができたらなと思います ジェルネイルLaso proファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 611 612 613 614 615 616 617 618 619 次の5件>>