商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉ストールさん
■ブログ 備忘録
■Instagram @mizutamastole
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
そうめん 暑い日はこれ 職場で、コンビニのそうめんを昼食にしている人がいて、そうめんトークになりました 「流しそうめんしに行きたい!」と同僚が言うのでびっくり 流し台が用意されている場所があるのだとかへええ 確かに、あれを自分たちで作るのは大変そう角度とか長さとか、ちゃんと考えないといけないですよね 私は流しそうめんをしたことがないのですが、同僚たちは結構やったことがあるみたい 流しそうめん、難しいとのこと楽しくはあるけれど、やはりいろいろ面倒なのだとか 続いて、そうめんをどうやって食べるかという話になりました 上司は、少量ずつくるくるまとめた小山をいくつか盛って皿に置いておき、別に用意しためんつゆにつけて食べるタイプだそう 後輩ちゃんは、小山を作るのが面倒なのでぶっかけそうめんにするタイプ 私はと言うと、写真のように氷水の中にそうめんを入れておき、別に用意しためんつゆで食べるタイプ そうめんと言えば氷水に入れておくというのが家の食べ方だったのですが、各家庭によって違うんですね〜 ちなみに、そうめんは具などトッピングせずそのまま食べたい派です 薬味として大葉やミョウガ、ネギあたりまで可 写真は、ねぎのように見えるかも知れませんが、我が家で採れたチャイブです チャイブもねぎの一種ですが、あくまでチャイブだと主張笑 【100名様!】女性に大人気のフルーティな発泡清酒『花の香702スパークリング』 続きを見る
ニキビ肌なので、スキンケアの際にはニキビ対策の美容液なりクリームなりを欠かさないようにしています 美容液もクリームも、使い終わると別のアイテムに乗り換えて常に相性のいいものを探しています が、今回「これは!」という美容液に出会いました 『セルディアモイストエッセンス』 医療現場から生まれたドクターズコスメ、セルディアシリーズの美容液です こんなお悩みにおすすめ シミ くすみ シワ 乾燥肌 ニキビ テカリ こんな悩み、とは言っていますが、なんでもござれな感じですね この美容液の主役となるビタミンCには、最新型ビタミンC誘導体「Funcos CIS」(イソステアリルアスコルビルリン酸2Na)を採用 特徴は、『高い浸透性』と『供給性(肌にビタミンCとして供給される量)』 そのため、肌を明るくするブライトニング効果のみならず、コラーゲン産生を促す作用、紫外線による肌のコラーゲン減少を抑える作用が、既存の水溶性誘導体に比べて飛躍的に向上しているとのこと つまり、『セルディアモイストエッセンス』を使うことで、 明るく透明感のある肌になる ダメージをやわらげて肌トラブルが予防できる ということ ほんのり黄みがかった液体匂いはとくにないですね 洗顔や化粧水のあとに『セルディアモイストエッセンス』、乳液の順番 一円硬貨大くらい手に取り、顔を手のひらで包み込むようになじませるのがポイント 使い出してから一ヶ月経ちましたが、確実に肌の調子がよくなりました 特に、このニキビ跡の変化! → 一ヶ月でこの変化ですニキビ跡、ほとんどわからなくなりましたよね これまでよく使っていた他のビタミンC配合の美容液でもニキビ跡は薄くなりましたが、『セルディアモイストエッセンス』には及びません 『セルディアモイストエッセンス』はすぐ効く、よく効く! それに、ニキビそのものができにくくなりました 全くできなくなったわけではありませんが、できるニキビの大きさや治りの速さに変化がう、嬉しい! ビタミンC製品は、においが独特だったり肌がきしんだり乾燥したりということがありますが、『セルディアモイストエッセンス』はその点全く問題なく においも気になりませんし、きしみや乾燥を感じません うるおいがしっかり守られている感じがします ドクターズコスメということもあり、肌に優しい使い心地です 気になる方はこちらから セルディアオンラインショッピングサイト セルディアのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
いただきものの紅茶 パッケージがかわいいこちら、『きいちごみるく紅茶』というなかなか変わったフレーバーです 3分蒸らしてできあがり きいちごのあの甘酸っぱい香りがあたりに漂っています 飲んでみると、ミルクの風味も感じられるかなと思います 少し前に紅茶のおいしい淹れ方の記事を読みました おいしく淹れても、たぶん私の舌ではわからないんじゃないかなと思いつつ、少し実践 ポットとカップを温めることと、ちゃんと蒸らすことに挑戦しました 自宅でちゃんと茶器を温めてるひとっているんでしょうか ……いはするんだろうけれども、普段なかなかしませんよね 蒸らすのはまあ、フタつきのマグカップもあることだし、茶器を温めるより手間がかからなからやっているひとも多いのかな 私は写真のようなコーヒーサーバー(?)で紅茶も入れてしまうので、容器に熱が留まりにくいだろうと思い、タオルをぐるぐる巻きにして3分待ちました 茶器のつくりで蒸れ方も違うようです 考えてみれば当たり前ですが、なんだか奥が深いなとタオルを巻き巻きしながら思いました 舌には自信がないのですが、おいしく淹れられたかといえばおいしかったには違いないので、成功ってことでいいのかな笑 ボーナスイベント!エッセンス&BB現品モニター100名様募集♪ 続きを見る ['close']
後輩ちゃんに誘われて、31のアイス〜 今、『Happy4You』という、トリプルの値段でもうひとつおまけがついてくるイベントをしていたので、豪華4種盛り 期間限定フレーバーのレモンマスカルポーネチーズケーキ、カーニバル!と、スタンダードなナッツトゥユーとキャラメルリボン…確か! 期間限定フレーバーのふたつがおいしくて、後輩ちゃんと盛り上がりました アイスはよく食べますが、スーパーで買って自宅で食べるのが圧倒的 外で買い食いはなかなかしないので、久しぶりの31でした 31はいろいろなフレーバーがあって本当に楽しいですね〜選ぶのが大変! 台風がとても心配な今日この頃 とても強力な台風と言うことで、どきどきしております 電車通勤なので、休みなら休みになってほしいなと途中で身動きがとれなくなるのが一番ツライです 温帯低気圧になるか、それるのが嬉しいのですが、来るなら来るでタイミングを…! フリル襟&裾レース切替シフォンフレアワンピース■10名様モニター募集 続きを見る ['close']
このキュートな赤ちゃんのパッケージをご紹介するのは、もう何度目になるでしょう 以前BBプレストパウダーのお試しをした(こちら参照!)ベビーピンクシリーズの新商品、 『ベビーピンクホワイトBBクリーム』 今回はこちらをお試ししました この『ベビーピンクホワイトBBクリーム』は、『ベビーピンクBBクリーム』よりも、美白に力を入れたアイテムです 多くの女性の悩み、シミソバカスをカバーして、なおかつ赤ちゃん美肌にしてくれるBBクリーム その夢の美白肌を実現してくれるのは、「美白ベビースキンベール」 (商品パッケージの裏書きをもってきました) 光拡散パウダー&シミ補正パウダーを配合したことで、シミソバカスをしっかりカバー 肌の色をトーンアップさせてくれるピンクパールも配合で、ピュアな赤ちゃん肌に 皮脂吸収パウダーがテカリを抑えてくれるので、化粧崩れを気にしなくても大丈夫 高保湿成分のおかげで肌に優しい 以上のような成分が、ベビー級透明美白肌のひみつ! しかも、この『ベビーピンクホワイトBBクリーム』は1本9役! ブライトアップ乳液美容液クリームUVケア化粧下地コンシーラーファンデーション仕上げパウダー この9つの役割をすべて担ってくれるそう働き者!笑 洗顔、化粧水後にこれを塗ればメイク終了ということで、やっぱりBBクリームは楽ちん SPF41PA++というのもありがたいこの時期は紫外線がきついので、しっかり守らないと! 実際に使ってみました 色は01ライトカラーと02ナチュラルカラーがあります 私はライトカラーの方をチョイス 伸びがよく薄付きで、とてもナチュラルな仕上がりになりました 美白BBというだけあって、肌がワントーン明るくなります ぺっとりと白くなるのではなく、透明感がちゃんと出ていて、無理なく美白できています 首が顔よりも白かった私は、うまい具合にバランスがとれるようになったのでとても満足! 時間がたっても美白肌はキープできますが、夕方少々テカってくるので、午後に一度パウダーをはたいています 使い出してしばらくたちますが、肌の調子がいいので、美容効果にも期待できるかな → before→after 肝心のカバー力は、あと一歩という感じでした 軽いソバカスやシミなら隠せますが、赤みの強いニキビ跡など濃いめのものは難しいようです とはいえ、無理せず買える値段ですし、UV効果もあるので、使い勝手のいいBBだなと思います 時短もできて、朝のメイクに最適ですね 毛穴デコボコをなかったことに!!バイソンより新登のBBクリーム「ベビーピンク」 株式会社バイソンのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 626 627 628 629 630 631 632 633 634 次の5件>>