商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,704,003 名
クチコミ総数 17,402,447 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
桜-Sakura-さん
■ブログ *雨のち曇りのち晴れ*
■Instagram @_.sakura._._.sakura._
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日コチラの袋が わが家に届きました紙袋 大きさを比べる為に愛犬とくらべてみました笑 (※愛犬は4kg位のMダックスですダックス) いそいそと寄ってくる息子赤ちゃん袋から出すとご満悦ハート 実はこのおもちゃですが いつもお世話になっているモニターサイトの モニプラさんでモニター当選した商品ですにゃ 今回は パイロットインキ 株式会社さんの ハートキッチンというおままごとセットルクルーゼ 遊び方の動画はコチラをどうぞ❤ キッチンとちょっとした小物のセットになってますキティ キッチンの水道部分を外して水を入れる事ができ 水道部分をはめ込んで蛇口を押すと 水が出てくるんですよaya ちなみに2歳児でも楽々に押して水が出せますsei そしてもう一つの特徴は セットで付いている野菜やハンバーグが 水をつけると 色が変わるんですようひ これには息子も大興奮sei ただ水を使って遊ぶので こんなことになります汗 机も床も水浸し泣 この商品には一応シートもついてますが 大きさとしては殆ど役に立たないサイズだったのと 水を出す時に息子が力を加えるとズルズルと動くので すぐに取り外しました汗 コチラの商品は対象年齢が3歳以上なので もう少し大きいお子さんだと あまり周りを濡らさずに遊べるかもしれませんがん (※我が子は2歳3ヶ月です※) 遊び方の対策として ボタン多少濡れても大丈夫な服で遊ぶ (↑ズボンとお腹当たりががっつり濡れました) ボタン室内で遊ぶならレジャーシートも利用する ボタン濡れるのは仕方ない(当たり前)と思う この3つさえ気を付ければ多分大丈夫です笑 このハートキッチンは5400円(税込)ですが パイロットインキさんのネットショップだと4590円(税込)で 購入可能ですキラキラ ネットショップはコチラ 見た目は女の子向けではありますが 2歳や3歳だとそこまで拘りの無い子も多いので (↑うちの子だけかな?) 切ったり濡らしたりできて 男の子でもしっかり楽しめる商品でしたうふふ うちの子は 箱を開けてから毎日 保育園に行く前と帰宅後に 楽しそうに遊んでくれてます(´v`) 将来はMOCO'Sキッンのような 料理男子になってくれるといいな笑 パイロットインキのファンサイトファンサイト参加中 パイロットインキ株式会社 にほんブログ村 ブログランキングにほんブログ村へ にほんブログ村 続きを見る ['close']
先日第二子を出産しましたが 妊娠期間は色々とトラブルがあり 大抵自宅安静をしていた私ぼー 自宅安静しつつ何をしたかと言うと 妊娠8ヶ月までは悪阻が続いていたので 殆ど何にもできませんでしたガクリ ただ8ヶ月を過ぎてからは 若干気分や体調が良い日が続いたので 家で出来る何かを探し求め… 数年前に買ったクロスステッチを仕上げて クッションを作ってみたり あまり布でクッションを作ってみたり 息子のおもちゃを作ろうとフェルトを切ってみたり (↑フェルト切ったところで産気付きました汗) ランチョンマットか何か作ろうかなと しこたま生地を買いこんでみたりしましたが 結局ミシンを使いこなせないので フェリシモのクチュリエさんで ミシンの基本が習えるコースを申し込むことにミシン ついでにちょっと興味を持った コチラも申し込んでみる事にしましたにゃ 天然石がきらり 革ひも編みのラップブレスレットの会 6ヶ月を通して毎月ストラップを作るようですが この写真の青いブレスレットに一目ぼれLOVE 手先が不器用な私にできるかは かなり不安ではありますが 初心者向けキットのようなので きっと作れるはずぼー 上手く作れるようになったら 旦那さんや子供のブレスレットも ちょっとアレンジして作ってみたいものですあひる 6ヶ月後に同じ事が言えてるといいですが笑 【Couturier】やわらかな布のアンサンブル 大輪のつまみ細工5名 ←参加中 Couturier[クチュリエ] にほんブログ村 ブログランキングにほんブログ村へ にほんブログ村 続きを見る
ちょっと妊娠経過がよろしくなくて少し報告が遅くなってしまいました今回もいつもお世話になっているモニプラさんでコチラの商品にモニター当選させて戴きました玉露園 さんのオール北海道産昆布茶 パッケージの裏はこんな感じです 最近こんぶ茶が『ドライマウス』に有効らしいとの情報を得たのでそれはちょっと気になると思って調べてみたのですが「ドライマウス」は口の中の唾液が減って口の中が渇く症状で味覚障害や口臭の原因にもなるものです加齢にともなって増えるもので、この症状を抱える人が全国に約800万人いるという推計がありますこんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの「うまみ」成分が味覚を刺激して唾液を分泌させるということで、東北大学の教授が考案して注目を集めているものですレモンや梅干しといった「酸味」が唾液を分泌させることはよく知られていますが、「うまみ」成分の方が「酸味」より唾液が分泌される時間が長く続くため効果が高いそうですこの昆布茶はお湯とコップ、ティースプーンさえあればさっと作れる簡単なお茶なんです しかもきちんとチャックもついているので保存も簡単ですではさっそくティースプーン1/2の粉末をコップに入れて 熱湯(90℃以上)を100cc注ぎます ただそれだけで出来あがり ちょっと一息つきたいときに簡単にできるのでお勧めですちなみにお味の方ですがものすごい昆布です!!(↑うまい表現が見つからない)昆布っぽい味というよりも昆布そのものを舐めたようながっちり昆布の味がするので苦手な人は苦手かもしれません(私は少し苦手でした)こちらの商品はただ昆布茶と飲むだけでなく炊き込みご飯やパスタ等にも使えるようなのでちょっとした風味づけに良いかもしれませんちなみに粉末はこの位の細かさなので さらっと溶けてくれてざらざらとした舌触り等は無さそうなので次はぜひとも和風パスタでリベンジしてみたいと考えてみたりしていますこのオール北海道産昆布茶はコチラ で購入可能です玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中にほんブログ村にほんブログ村 続きを見る ['close']
今回モニプラさんでモニター当選したのはコチラ株式会社グッドスマイルインターナショナル さんのわんちゃんが愛する魚のドッグフード「フィッシュ4ドッグ」 以前もコチラの商品はモニターした事がありますが(以前の記事はコチラ )なかなか与える事の少ない魚のドッグフードです今回も様々なパンフレット&価格表同封で いろんな商品に目移りしちゃいそうでした(特に王室御用達フードは気になりました)届いて早々にフードのサンプル袋を持つと いそいそと愛犬カカオ嬢登場ですいつものカリカリフードの時は器に入れても見向きもしないのにそしてフードはこんな感じでちょっと小さめの物でした においは『魚粉』系のにおいでした器に入れてみると さっそくクンクンとにおいを嗅いで 尻尾を振りながら目で訴えて 『良し』の合図でがっつくカカオ嬢(しかも回り込んで食べてた)ガツガツと食べてあっさりと完食(すいません、写真撮り忘れました)食後にちょっと気になった事うちの量が半端ない形の良い適度な物をするけど朝食べてお昼と夕方と夜にしてくれましたどんだけそんな効果もあるんですかね?と謎の快便効果もあったコチラの商品は 容量や種類で若干金額は変わりますがこんな感じの価格帯ですグッドスマイルインターナショナルファンサイト参加中にほんブログ村にほんブログ村 続きを見る
今回いつもお世話になっている モニプラさんでモニター当選したのはコチラスマイル 株式会社セフテイ さんの スタイリング剤FORPRIS(フォルプリ) シャンプーこのスタイリング剤は 『ワックスをほんの少し髪全体になじませると ハネやうねりを予防してくれます 少量のワックスをよーく手にのばして、 よーくもみこんでください 付け過ぎなければ、ベタつきません!』 という謳い文句に興味を持って モニター応募してみましたにゃLOVE ワックスということで ヘアアレンジを楽しむ系の物を想像していましたが コチラのワックスは洗い流さないトリートメントに近い物で ヘアアレンジを楽しむというよりも 髪を落ち着かせてくれるタイプのワックスですきらきら 手に出すとこんな感じでしたニコちゃん 少し軟らかめなヘアワックスですぞう ですが 掌で伸ばしてみると まるで乳液のように伸びる伸びるキャッm しかもベタつきもヌルつきもないので 手が汚れた感が全くありませんでしたいいな (↑あくまで個人の感想です!) 手で伸ばした物を髪に付けてみたのですが サラサラっと馴染んで良い感じでしたニコ 4月にロングからベリーショートにした身としては 髪が長かったころに出会いたい商品でしたガクリ そこだけが非常に残念汗 髪につけた後も特にベタついたりも無く 手触りもサラサラで良い感じでしたよハート② 匂いもきつすぎないけど きちんと存在感のある柔らかい匂いで 個人的にはふんわり女子的な匂いが好きでしたキラキラ もっとあっさりした匂い(柑橘系)だと くせ毛の男性も使いやすいかもしれないですねsei (匂い的に旦那に勧められなかったのでaya) 株式会社セフテイ ファンサイトファンサイト参加中 にほんブログ村 ブログランキングにほんブログ村へ にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次の5件>>