商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
postreさん
お料理やコスメ、ファッションが大好き。毎日キッチンに立って、美味しいご飯を作って、オシャレしておでかけする、普通の毎日がシアワセ。ここ数年、お料理教室にも通っていて、盛り付けや器にも興味あり。友人を呼んでホームパーティーをするのも好きです。その他、趣味は写真撮影。旅行でも、一眼レフを持って行って、どんどん撮影しています。好きなものを美しい写真に残したい♪日々気に入ったものや美味しいものを楽しくご紹介していきます。
■Instagram @postre28
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
豚肉って、本当に美味しいですよね! 特に豚肉のハンバーグが大好き!! ぎゅっと旨味が凝縮されているので ハンバーグは絶対豚肉派の我が家です♪ ちょうど美味しいハンバーグが食べたいな、と思っていたところ とれたて!美味いもの市さんで と〜っても美味しそうなハンバーグを発見! 豚丼の発祥地、帯広でも大絶賛されているという 【豚丼風味ハンバーグ】 なんと豚肉100% 味付けは炭火焼風の甘塩っぱい醤油ダレなんだとか!! そのままはもちろん、 ご飯に乗っけて丼物にしたり お弁当に入れたりといろいろ活用できそう!! 豚肉の美味しさが詰まった【豚丼風味ハンバーグ】 ぜひ一度食べてみたいです! 豚丼の発祥地、帯広で圧巻の味!【豚丼風味ハンバーグ 】お試しモニター大募集♪ 続きを見る
連日の猛暑!!この暑さを癒してくれる存在、 それが私にとってのアイスです アイスっていろいろな種類がありますが、 中でも素材にこだわったアイスに大注目! 今、私が一番気になっているのが、日本を応援するお買い物サイト「日本きらり」さんで販売している サンオーネスト「やさしいアイス塩ミルク&はちみつセット」 「やさしいアイス」のキーワードがとても気になって 株式会社サンオーネストさんが、 「大切な人に食べさせたいアイス」 をコンセプトに作られたのだそう!! そこには、驚くほどのこだわりがありました バニラ、はちみつ、塩ミルク、クラウンメロン、はっさくと どれも大好きなお味ばかり♪ アイスはどれも着色料香料乳化安定剤不使用、 誰でも安心して食べられるのがうれしいですね! まずは、バニラの秘密から 120年の歴史を持つ静岡県丹那の低温殺菌乳を使用 山梨県の黒富士農場の放牧卵を使って、やさしい味わいを出しているそう♪ はちみつアイスには、抗生剤不使用のみつばちからとった、貴重な 静岡県伊豆地方のみかん花のはちみつを使っているのだとか! どんなはちみつのお味がするのか、とっても気になります 塩ミルク味の塩は、沼津市井田(いた)の井田塩 甘さのあるお塩とのこと♪ 静岡県伊豆地方の無農薬完熟はっさく使用のはっさく味や 高級ブランド「クラウンメロン」のメロンアイスも美味しそう!! そのままはもちろん、パンケーキやワッフルに添えて 美味しさをたっぷりと味わってみたいです♪ 「やさしいアイス塩ミルク&はちみつセット」10名様モニター募集! 続きを見る ['close']
北海道って、美味しいものが沢山ありますよね! なかなか行けなくても、いただく機会の多い北海道土産♪ 中でも定番は、「白い恋人」ですね その石屋製菓さんから販売されている ソフトタイプのクッキー、「メッセージボックス」を 今回はじめていただきました!! これが!!!濃厚でとっても美味しい 宅配は冷蔵できたので、とってもデリケートなお菓子なんですね♪ 冷蔵クッキーは初めてなので、どきどき!! まずは、定番のミルク味からご紹介 モチーフのネコちゃんがとってもかわいい! ISHIYAさんのキャラクターねこの「プルミとラムル」ちゃんです こちらのクッキー、「メッセージボックス」というだけあって秘密があるんです それは、好きなボックス(お味)とメッセージが組み合わせられるところ 例えば、今回届いたミルククッキーのパッケージには、 「おめでとうございます」のメッセージが お土産って、ただ渡すだけだと味気ないですが メッセージが一言添えられているだけで ぐっと心をつかまれちゃいますよね! 石屋さんらしくホワイトチョコレートがたっぷり♪ 引っ越しのご挨拶などにいいな、と思ったのが 「よろしくお願いいたします」のメッセージ かわいいイラストもあって、 ほっこり気持ちが和らぎそう♪ グリーンのボックスは、ミルクと紅茶味の組合せ 6個ずつ入っています 紅茶味は、ティータイムにぴったり! お礼等、幅広く使えるな〜と思ったのが 「ありがとうございます」のメッセージ ちょっとしたプレゼントによさそう! ピンクのボックスは、ミルク&ストロベリーの組合せ お味はご紹介した3種類 メッセージは、全部で7種類 この他にも 「お誕生日おめでとうございます」 「Hello Baby」 「Happy Wedding」 「白い恋人パークに行ってきました」※白い恋人パーク限定 のメッセージがあります 購入する際は希望するメッセージを選んで、店員さんに伝えるだけでOK お土産や手土産にぴったりですよね! さて、全3種類をお皿に出してみました 個別包装のイラストがキュート♪ 淡い色合いもいいですね! 3つのお味が勢揃い! ソフトクッキーだけあって、口当たりがとってもやわらかい! ほろっとくずれて、しっとりとした美味しさが口中に広がります その味わいはまるでチョコレートのよう ちょうど友人が来たので、お出ししたのですが 「えっ!?クッキー?!チョコレートじゃないの?!」とびっくりされたほど ミルク味は、ホワイトチョコレートのような濃厚さにびっくり フルーティーないちごと香り高い紅茶味 美味しすぎるので、すぐになくなってしまいそう(汗) 北海道土産にぴったり! 感動の美味しさ、ありがとうございました! 石屋製菓ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
現在、我が家はセミダブルの布団生活 ぐっすり眠れていないからか、私も主人も常に寝不足状態 マッサージ等をしたり、運動をしてみたものの やっぱり身体は軽くならないので布団に原因があるのかも?! これって、30を超えると本当に堪えるんですよね 「睡眠は健康の基本」 ぐっすり眠れる寝具をずっと探していました そこで、今とても気になっているのが ドリームベッド株式会社さんから販売している Serta(サータ) −全米売上No1マットレス− サータのマットレスは数々のホテルで採用され、 2年連続で全米売上No1という すごいアイテムなんです 睡眠のことを考えられた、細かなポイントにびっくり! 寝具の中で、気になるのが通気性 特に、布団使用中の我が家では大問題なんです こちらのマットレスは、「Gel Memory Foam」を採用 多孔性の開放されたセル構造で、一般低反発の 約6倍の通気度を持っているんだとか!! さらに!!!冷たい感触のジェルでとっても涼しげ! 夏でもぐっすり眠れそうですよね!! 通常布団では面で支えているので、身体の一部分に負担がいきがち こちらのマットレスは、点で支えるポケットコイルマットレス! どんな姿勢でも、やさしく受け止めてくれるそう!! 写真を見ているだけで、身体が休まる気がします しかも!!場所によって異なる太さのコイル を使っているから、バランスが良く、耐久性もばっちり!! 細部まで、こだわりぬかれたマットレスなんですね! 業界初!という難燃焼素材の ファイヤーブロッカーで万が一の時も安心♪ そろそろセミダブルのお布団からは卒業して、 快適な寝心地のセミダブルマットレスSerta(サータ)で 夫婦ともにぐっすり快適な睡眠を体験をしてみたいです 全米売上No1「Serta(サータ)」 新作マットレス 15万円以上の豪華商品 ←参加中 続きを見る
トマトがとにかく大好きな私が と〜っても素敵なトマトデザートに出会いました♪ それは、日本を応援するお買い物サイト「日本きらり」さんで販売している 北海道「十勝まるまるゼリートマトベリー」 北海道の岡本農園さんが丹精を込めて育てた、 無農薬無化学肥料のトマトベリーを使った こだわりのゼリーです 大好きなトマトデザートが目の前にあるだけでドキドキ 箱には、とってもかわいいスタンプシール付き♪ こういう演出、大好きです! 受け取った瞬間、うれしくなりますよね! 丁寧に梱包された中身は 8個入りの十勝まるまるゼリー トマトベリーが登場! まるで、トマトが丸ごと目の目にあるかのような真っ赤な色合いが印象的! トマトベリーが実を付けているイラストもキュート! 岡本農園さんでは、素直なやさしい食べ物を届けたい という思いから、土を思って耕し、食べる人の事を思って作っているのだそう エコファーマー認定も受けている、すごい農園さんなんです ちなみに、使われているトマトベリーは イチゴのような形をしているんだとか!! 通常のトマトより糖度栄養価が高いとのこと そのトマトベリーの完熟を待って収穫ピューレにした後 ゼリーにたくさん使っているというのだから、美味しいはずですよね♪ 材料もトマト(トマトベリー十勝産)、糖類(水飴、グラニュー糖(十勝産))、 寒天、クエン酸ととってもシンプル まずはそのままで!むっちりとした見た目がキュート! 「トマト??フルーツ??」 トマト本来の旨味がしっかりと感じられてびっくり! 甘さも控えめで、トマトの自然な味わいが最高! フルーティーでとっても美味しいです!! トマトジュレのような感じもあるので、 お料理に使えないかな?と思って作ってみたのが トマトベリーと木綿豆腐のイタリアンサラダ♪ 【レシピ】(1〜2人分) 十勝まるまるゼリートマトベリー 1個 木綿豆腐 100g エクストラオリーブオイル ハーブソルト、ブラックペッパー 少々 サニーレタス 1水切りした木綿豆腐と十勝まるまるゼリートマトベリーを切り、 サニーレタスを盛ったお皿に交互に並べていく 2ハーブソルトとブラックペッパーをお好みの量振り、 最後にエクストラバージンオリーブオイルをかければ出来上がり! 爽やかなトマトベリーとさっぱり味の木綿豆腐でヘルシーに♪ イタリアンの前菜としてはもちろん、ワインにも合いました! 主人にも大好評♪ あっさりとしたジュースも美味しそう!と思って作ったのが トマトベリーのレモンソーダ割り♪ コップにゼリーを入れてスプーン等で崩し、 炭酸水とレモンを加えればOK 夏にうれしいさっぱりドリンクです! いろいろな食べ方ができる「十勝まるまるゼリートマトベリー」 一つひとつ手作りされているため数量限定販売です 大切な方への贈り物にぴったりですね! 日本きらりファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 87 88 89 90 91 92 93 94 95 次の5件>>