商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
postreさん
お料理やコスメ、ファッションが大好き。毎日キッチンに立って、美味しいご飯を作って、オシャレしておでかけする、普通の毎日がシアワセ。ここ数年、お料理教室にも通っていて、盛り付けや器にも興味あり。友人を呼んでホームパーティーをするのも好きです。その他、趣味は写真撮影。旅行でも、一眼レフを持って行って、どんどん撮影しています。好きなものを美しい写真に残したい♪日々気に入ったものや美味しいものを楽しくご紹介していきます。
■Instagram @postre28
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
さつまいもが美味しい季節になりました 実は私、さつまいもが大好物! 甘さとホクホク感がたまりませんよね 中でも特に美味しいのが徳島県産の『鳴門金時』 上品な甘さが最高なんです!!! 何と!!敷島製パン株式会社さんから 鳴門金時入り食パンが登場!! これは耳寄りなニュース!! 通販限定販売の食パンなんだそう 鳴門金時がたっぷり、芋ダイスが入っているとのことで、すごく気になってます! さつまいもの風味&ふわふわ生地の最強コラボ♪ そのままはもちろん、トーストしてバターや はちみつ&アイストッピング、フレンチトーストにしても美味しそう! 鳴門金時入り食パンを思う存分味わってみたいです♪ 新発売記念 Pascoの通販限定「鳴門金時入り食パン」70名様どか〜んと募集 続きを見る
我が家は炊き込みご飯が大好き♪ でも、普通のご飯よりもちょっと手間がかかるのが悩みでした そこに救世主が登場♪ 「海の精 炊き込みごはんの味」 ご飯に好きな具と1包入れるだけで 簡単に炊き込みご飯ができちゃうスグレモノなんです! 我が家には嬉しい、2人前×4回分入り ちょっと炊きたい時に便利な量ですよね! こちらの商品には、たくさんのこだわりが! 化学調味料酵母エキス砂糖不使用 伊豆大島の伝統海塩「海の精」を使っているから、 塩類バランスがいい上、カルシウムで甘さ、マグネシウムで旨さとコクが出るんです! さらに、天然醸造長期熟成しょうゆに加えて、 昆布と椎茸、国産の天然だし100%!! お米1合or1合と1/4で、ご飯がメインになる濃いめの味 お米2合だと、薄味の主菜にもぴったりな炊き込みご飯ができるとのこと その時によって、お味の濃さを調整できるのがいいですね 身近にあるおすすめ具材がズラリ! こういうアドバイスが載っているとお料理しやすい♪ 今回は、たっぷりのしめじとにんじん、 ねぎの炊き込みご飯を作ってみる事にしました 具は、味がしみこみやすく煮えすぎない大きさに切るのがポイントだそう! どの具でも、合計150g用意すればOK! 具と1包入れるだけだからカンタン!! ふっくら美味しい炊き込みご飯ができあがりました♪ だしがきいていて、バランスがよいお味で、 どんどんお箸が進んじゃいます! さすが、こだわりの調味料を使っているだけあります! 今回は2合のお米で薄味にしましたが、 美味しさがしっかりと感じられて、とても好みの味でした 朝忙しい朝やちょっと食べたい時に便利! 今後、炊き込みご飯の登場回数が増えそうです♪ 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
昨日の晩御飯は、久しぶりにニラ饅頭を作ってみました! もちろん、皮から手作り♪ もっちもちで、とっても美味しかったです! やっぱり、餃子やにら饅頭の皮は手作りに限りますね 包むのが難しいけど、それなりに出来たかな??? こちらは、トマトとパセリをたっぷりと使ったさっぱり味のエビのマリネ トマトは甘いものを使うとより美味しさがアップします! ビールのお供にもぴったり 酸っぱいものがあまり得意でない主人にも 大好評のおかずです 野菜をとるのって、なかなか難しいですよね そこで知ったのが、大塚チルド食品株式会社さんから販売している「野菜の戦士」 活きて腸まで届く植物乳酸菌が1本に500億個以上!! 1日分の緑黄色野菜を含む175g分の野菜を使っているんだとか! しかも、砂糖香料着色料不使用だから、安心して飲めますね 「乳成分0%の生きた乳酸菌を含む飲料」、 とっても気になってます! ★クイズにチャレンジ★植物性乳酸菌のチカラ『野菜の戦士』モニター30名さま 続きを見る
車がないので我が家の移動手段は自転車! もちろん、毎日乗ってます その主な理由は、寝たきりの祖母の介護のため 3駅先に実家がありますが、駅まで徒歩15分かかる上、電車だと微妙に遠回り 自転車で行けば、実家まで約20分ほどなんです となると、やっぱり電車より自転車のが便利なんですよね が!!!ここで問題が 実家へ行くまでの道のりで、気が遠くなるような長い坂道 があるんです 大きな川を挟んで実家があるので、土手の手前500mほどから キツイ坂道を自転車で走るのが、本当に大変で(汗) 毎回太ももはパンパン&汗だく! 介護をする前に、これだけで疲れちゃうんです そこで、今すごく気になっているのが 電動アシスト自転車のTASKAL(トップページ) 見た目もキュートなTASKAL Lady (タスカル レディ)があれば、 坂道だって、スイスイ走れちゃいそう!! あのつらくて長い坂道を楽に走れたら、これ以上うれしいことはありません!! しかも、タスカルレディには 快適な走りをサポートをしてくれる工夫がいっぱい! シマノ製6段変速や最長約45km走行可能なフル充電で 快適な乗り心地が実現♪ 電動アシストなら、長い坂道でも疲れず走れるので、 その分、祖母の介護をもっとがんばりたいですね さらに、お買い物の際に荷物を沢山のせても、 楽そうなのがうれしい! ぜひ、TASKAL Lady (タスカル レディ)の快適な走りを 詳しくレポートするチャンスをいただきたいです♪ 電動アシスト自転車 【TASKAL Lady (タスカル レディ)】モニター募集 ←参加中 続きを見る
実は、台湾が大好きな我が家 過去3回ほど訪れていますが、行ったら必ず飲むのが タピオカドリンクなんですよね! 大粒のもっちもちタピオカって、食べごたえもあって本当においしい♪自分の家でもできないかな?と思って、 大粒の乾燥タピオカを買ってきたものの 大きいタピオカは茹でるのに恐ろしく時間がかかるんですよね 途中で無理!と作るのを諦めた過去あり(泣) やっぱりお外で食べるしかないのかな?と思っていた時、 本格的なタピオカドリンクが お家で手軽にできることを知ったんです♪ その名も1分タピオカ&ストローセット 何と!あの大粒のタピオカが最短1分でできちゃう、スゴイ商品♪ こんな感じで、冷凍された板状で入ってます 大粒のブラックタピオカに感動!!! ちなみにこちら、タピオカエキスプレスさんが台湾で複数の工場をまわり 一番美味しいタピオカを探し出して販売しているのだとか! 1杯は板状のもの3〜4枚程度 タピオカは大粒なので、専用ストローが必要 もちろん、きちんと付いてます♪ 大粒のタピオカにちょうどいいサイズ! こちらのタピオカを使って、早速オリジナルドリンクを作ってみました♪ 【あずきココナッツタピオカ】 <用意するもの(2人分)> 「液体」 ココナッツミルク 250ml 水 150ml 砂糖(今回はさとうきび糖) 20g 塩 ひとつまみ 「具」 甘納豆またはゆであずき(加糖) 大さじ2 ブラックタピオカ 8枚分 1まずは「液体」部分をつくります 全ての材料をお鍋に入れ一度沸騰させたら、 冷まして冷蔵庫で冷やしておく 2タピオカは表示通りにもどし、砂糖水につけておく 3ゆであずきまたは甘納豆を用意する(今回は甘納豆、写真は一人分) 4コップに具とココナッツミルクを入れ、まぜればできあがり♪ オリジナルドリンクの甘さは控えめなので、 お好みでお砂糖の量を多くしてください お塩でちょっと味を引き締めるのがポイント♪ タピオカは茹ででも電子レンジでもOKですが、 今回は3分茹でて作ってみました! ストローを通ってくる、もっちもちのタピオカがたまりません!! あずきとの相性もばっちり! お家でこんなに美味しいタピオカドリンクが飲めてシアワセです おもてなしスイーツとしてもよさそうですね♪ タピオカエキスプレスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 85 86 87 88 89 90 91 92 93 次の5件>>