商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
いーのさん
食生活アドバイザーの資格を取得しました。季節の素材でお得に簡単に美味しいごはんを目指しています。
■ブログ 美と食欲の狭間で
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブログネタ:うどんのレシピ に参加中! 休日なのに早く目覚めてしまいました… モニプラさんで頂いたモニターです 玉露園さんのこんぶ茶といえばもう定番商品ですが 今回は創業100年記念で20%増量なのですよ 寒くなって寝る前に「ちょっと温かいものが飲みたいな」って時があるのですが、 カフェインに弱い私は眠れなくなってしまうのでコーヒーや紅茶は飲めなくて こんぶ茶ならいいかも しかもこんぶ茶のうまみ成分「グルタミン酸」で唾液の分泌が多くなれば 唾液に含まれるパロチンでアンチエイジング効果があるかもしれないし ドライマウスを解消すると風邪予防になるとも言われていますから、 まさに今の季節にぴったり 昨日のお昼ご飯に早速、 こんぶ茶を使って温かいおうどん ほんの少しお醤油をプラスするだけ ダシを使わなくても簡単美味しい 和風パスタとか焼きうどんとか ちょっと足すだけで旨みが増すので便利ですよね 20%増量なんでたっぷり使えます ダンナくんのお誕生日ケーキの代わりに、 ハーゲンダッツの新発売、デコレーションズ 大き目のザックザクのクッキーが乗っかっていて、 ソースとアイスが合わさって、パフェを食べてるみたい どっちも美味しかったけど私はストロベリーの方が好みです また食べたいな〜 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 「My kitchen」カテゴリの最新記事 (function(){ var rebuild_at = 1479177368; RelatedArticlesload('ldblog_related_articles_e7e74a92'); })(); 続きを見る ['close']
祝日と休診日が飛び石状態だったので 先生がめずらしく「この日も休みにしようか」と言ったので 今日はお休みなのですglivedoorjp/img/emoji/1/ic_pikapikagif" /> 連休だし、なかなか無い火曜日のお休みだし 早速舞浜のホテルレストランのPSをしていたのですが 息子が文化祭の代休で休校… 一応、一緒に行くか聞いてみましたけどね やっぱり断られましたよ というわけでせっかくとれたレストランPSもキャンセル まぁ、この雨ですしね ハロウィーンのショーも中止でしょうしね あわよくば夕方からランドに入って 今月でクローズしてしまうディズニーギャラリーにも行きたかったのに 夏イベに続きハロウィーンも見られないかしら せめて近所のお店でランチでも…と思ったけれど 息子、テンション低いし、雨の中外に出るの面倒そうだし 結局お昼ご飯は昨日の鍋物のお出汁が残っていたので それで雑炊…つまんない センター試験の申込をしないといけなかったと 息子が出してきた学校からのプリントを読んだら、 締め切りまでに息子が登校する日は明日のみ 慌てて郵便局に受験料を振り込みに行ってきました ついでにスーパーを覗いたら 美味しそうなモンテールの新商品を発見 大人のベルギーショコラケーキと大人のイタリア栗モンブラン 息子がモンブランを選んだので私はショコラケーキを ほのかに洋酒が香って確かに大人かも チョコレートクリームもたっぷりで美味しかったです 昨日は自室にこもっていた息子ですが、 今日はリビングでのんびり一緒にテレビを見たりして過ごしています (ダンナくんがいたからリビングに寄り付かなかった) 美味しいおやつを食べたらちょっとずついつもの感じに戻ってきたかな? 9月新作スイーツレポートで10月新作スイーツをプレゼント★★ ←参加中 続きを見る ['close']
今日は朝イチで郵便局へ まぁ、早くに行かなくても良かったんですけどね どうせなら早めに片付けて気分的にスッキリしたかったので 台風が通り過ぎてお天気が良かったので 大事な書類が濡れずに助かりました お腹が空いたのでサブウェイでサンドイッチを買って帰ってきました えびアボカド いつものようにオリーブ&ピクルス抜き、レタスとトマト増量 お野菜増量するとちょっと食べにくくなっちゃうんですけどね お店のおすすめの味付けは野菜クリーミードレッシングですが、 今回は期間限定のBBQサルサソースにしてもらいました ピリ辛で美味しかったですよ 多分、そろそろこのソースも終わっちゃうけれど 出掛けたついでに最近お気に入りのオリーブオイルも買って スペイン産エクストラバージンオリーブオイル 値段がリーズナブルでクセも少ないので炒め物などの普段使いに便利です ペットボトルなのも重たくなくて ついでに先日、テレビで森久美子さんがおすすめしていた こめ油も見つけたので買って来てみました ビタミンEが多く含まれていて、高温で加熱しても参加しにくいのだとか 野菜のサブウェイ『サーモン&マスカルポーネ』無料お試しモニター募集!! ←参加中 野菜のサブウェイ『アメリカンポークリブ』無料お試しモニター募集!! ←参加中 続きを見る ['close']
なんとなく早起きしてしまう最近 数日前は起きたらリビングで息子が行き倒れたように寝ていてjp/img/emoji/1/ic_sleepygif" /> 眼鏡をかける前でよく見えなかったのですごくビックリしましたが 昨夜も遅くまで頑張っていたようなので、 あんまり早くからテレビつけたり物音を立てて起こしちゃうと可哀想なんで、 こっそり静かにブログでも書いて時間を潰そうかと思います 以前、webshop温むすびさんの 重ね履き靴下をモニターさせていただいたことがあるのですが、 今度は履きやすいシルク5本指ソックス をサンプルで頂きました MサイズとLサイズがあるので、今回はLサイズにしてもらいました 湿度が高いのでエアコンをドライで使っている我が家ですが、 30℃の設定にしているのに数分で ダンナくんが「寒い」と言い出すのです なので部屋履き用に使ってもらっています 重ね履きだと面倒がられそうですが、 肌に当たる裏面はシルク、表面は綿という二重構造になっているので これなら1枚で耐久性もありますし 素足でフローリングを歩いたときの ペタペタとした感じも解消されます 私はフィット感がイマイチで苦手だった踵無しの形状も 小指の位置が工夫されていたりと 脱げにくいようになっていました そして木曜日にハンズメッセで買ったのが、 自動開閉折りたたみ傘 ちょうど使っていた折り畳み傘をそろそろ買い換えたいなぁと思っていたのです 名前の通りボタン一つで開いたり閉じたりできるんです 買い物に行って両手が塞がってると 傘を出すのが大変なことがあるのでこれはいいなと思って 今まで3つ折りの軽量タイプを使っていたので それに比べるとちょっと嵩張るし、重たいのですが 古い折り畳み傘は壊れたわけではないので 職場のロッカーに置き傘しておこうと思います あとは文房具売り場のワゴンに山積みになってたデコラッシュ 本体が1つと交換テープが5つ入って500円 柄はランダムのようだったので、いくつかの中身を見比べて選びました なんとなくデコラッシュ、好きなんですよね カレンダーやスケジュール帳などに使ってます ちなみに隣に写っているのは強粘着タイプのテープのり テープのりは100円ショップで買うことが多いのですが、 幅が細いせいなのか、 素材によってはちょっと頼りなく感じることがあったんです これから大事な書類の封筒を閉じることも多くなるので、 文具が20%OFFだったのでこの機会に買ってみました そういえば今夜は24時間テレビですね あんまり興味は無いのですが、 とある事情によりおそらくスタッフさん達が24時間マラソンより過酷な状況に陥っているであろう ドラマはちょっと気になるかも…いろんな意味で でももっと気になるのは 明日の夜に生放送をするEテレのバリバラ テーマが”「障害者×感動」の方程式”って… NHKが日テレに喧嘩売ってる(笑) でもちょっと私も思っていたことなので録画して見ようと思います そんなに感動させたかったら 24時間テレビでパラリンピックの中継やればいいじゃない? (日程は合わせなきゃだけど) 温むすび ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>