商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
いーのさん
食生活アドバイザーの資格を取得しました。季節の素材でお得に簡単に美味しいごはんを目指しています。
■ブログ 美と食欲の狭間で
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は久しぶりに冬瓜が食べたくなって 1/2個を買ってきて出勤前に煮物を作っておきました 家族用に鶏ももとシメジを炒めて、 さて、味付けは何にしよう トマトケチャップベースかお醤油で照り焼き風にするか…と考えていたら、 娘が職場でバジルソースを頂いてきて (家庭菜園でバジルがワサワサ増えてしまって作ったそうです) ということで、ジェノベーゼ風に仕上がりました そしてこれまた頂きものの枝豆も茹でて 頂き物をありがたく活用させていただいた夕食です あとは常備菜とかタラコもあるしね さて、私のメインである冬瓜ですが、 「大根の方がいい」と以前言われたこともあり、 やはり家族の食いつきは良くない…ちょっと作りすぎたかな 作った半量くらい残っているので冷凍保存に回しました 鶏肉や牛スジ、マグロのスジなどを切る時に 包丁では時間がかかるのでキッチンばさみが活躍してくれるのですが 現在使っているものがだんだん年季が入ってきて、 持ち手と刃の境目とかの汚れが気になる… 国産キッチン鋏オールステンレスなら、つなぎ目が無いし 分解してしっかり洗えるのでいいなって買い替え検討中です… 【2名様に当店の料理ハサミをプレゼント】美味しいごはん作りを応援! ←参加中 続きを見る ['close']
title="">昨日届いたモニター品の 昆布漬辛子めんたいの「かば田」さんの甘塩たらこ ひと腹がかなり大きい 早速、夕ご飯の一品に アボカドとモッツアレラチーズをサイコロ状にカットして、 オリーブオイルとレモン汁と一緒に、ほぐしたたらこと和えるだけ 火も使わず、あっという間にできます 私はアボカドを拾って食べてましたけど 少し取り分けておいたので、今日のランチに 豆腐そうめんにこれを乗っけて食べようと思います 家族用のメインはマグロのスジを炒めた焼肉風 少し残っていたツルムラサキの葉っぱも一緒に炒めてみました かば田 モニプラファンサイト参加中 続きを見る ['close']
こちらもモニプラさんで試させていただきました85c04b9001/?pc=http%3A%2F%2Fwwwrakutencojp%2Ffinekagaku%2F&m=http%3A%2F%2Fmrakutencojp%2Ffinekagaku%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJ0ZXh0IiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiOTkxMTE5In0%3D" target="_blank" rel="nofollow" style="wordwrapbreakword;" >健康食品のファインさんの休息サポートサプリ 来月に発売されるファイングリシンのドリンクタイプ 未発売品なのでラベルが無いですが、写真のようなラベルが付くみたいです この夏の暑さや湿度、 さらに寝ようとするとうっかり職場でのことを思い出しちゃったりで、 なかなか寝付けない日もあったりするわけですが タイミングが良いのか悪いのか、 サンプル品が届いた頃、台風のおかげで気温が下がり なんだか寝やすい夜になっちゃいまして なにはともあれ3日間試してみました まずはお味 スポーツドリンクやエナジードリンクなどが苦手な私ですが、 白ぶどうの風味で飲みやすかったです ノンカフェイン&糖類ゼロではあるものの結構甘いので、 飲んだらそのまま寝る気にはならなくて、 飲んだ後に歯磨きをすると眠気が飛んで行ってしまう気がして…ちょっと困る 説明には”寝る前に”としか記載されていないのです 寝るどのくらい前ならいいのかなと お薬ではないので効き目は穏やかなのではないかと思い、 2本目は寝る30分前くらいに飲んで歯磨きをして 歯磨きのスースー感と気分が落ち着いた頃にベッドに向かうようにしました 仕事場でも相変わらずゴタゴタ続きで、 帰宅後もムカつき過ぎて眠りが浅かったり 嫌な夢で目が覚めたりしていたりで 起きた瞬間に疲れを感じることもめずらしくないのですが、 飲んでいた3日間は多少起きた時にスッキリしたような…? きちんと表示してくださる分、誠実なのだとは思いますが、 原材料に中国製造とあると正直手に取る時に一瞬考えちゃうかなぁ なんだかんだで不食日は結構安眠できるし あとは枕を自分に合った枕に出来たらベストかも 低反発と側面のカーブが肩と首をちゃんと支えてくれそう 調湿炭を使った潤肌枕 寝ているだけで髪やお肌が綺麗になったら嬉しいですよね ファインのファンサイト参加中 髪とお肌が潤う「潤肌枕」を3名様にプレゼント!! ←参加中 続きを見る ['close']
こちらもモニプラさんで試させていただきました85c04b9001/?pc=http%3A%2F%2Fwwwrakutencojp%2Ffinekagaku%2F&m=http%3A%2F%2Fmrakutencojp%2Ffinekagaku%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJ0ZXh0IiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiOTkxMTE5In0%3D" target="_blank" rel="nofollow" style="wordwrapbreakword;" >健康食品のファインさんの休息サポートサプリ 来月に発売されるファイングリシンのドリンクタイプ 未発売品なのでラベルが無いですが、写真のようなラベルが付くみたいです この夏の暑さや湿度、 さらに寝ようとするとうっかり職場でのことを思い出しちゃったりで、 なかなか寝付けない日もあったりするわけですが タイミングが良いのか悪いのか、 サンプル品が届いた頃、台風のおかげで気温が下がり なんだか寝やすい夜になっちゃいまして なにはともあれ3日間試してみました まずはお味 スポーツドリンクやエナジードリンクなどが苦手な私ですが、 白ぶどうの風味で飲みやすかったです ノンカフェイン&糖類ゼロではあるものの結構甘いので、 飲んだらそのまま寝る気にはならなくて、 飲んだ後に歯磨きをすると眠気が飛んで行ってしまう気がして…ちょっと困る 説明には”寝る前に”としか記載されていないのです 寝るどのくらい前ならいいのかなと お薬ではないので効き目は穏やかなのではないかと思い、 2本目は寝る30分前くらいに飲んで歯磨きをして 歯磨きのスースー感と気分が落ち着いた頃にベッドに向かうようにしました 仕事場でも相変わらずゴタゴタ続きで、 帰宅後もムカつき過ぎて眠りが浅かったり 嫌な夢で目が覚めたりしていたりで 起きた瞬間に疲れを感じることもめずらしくないのですが、 飲んでいた3日間は多少起きた時にスッキリしたような…? きちんと表示してくださる分、誠実なのだとは思いますが、 原材料に中国製造とあると正直手に取る時に一瞬考えちゃうかなぁ なんだかんだで不食日は結構安眠できるし あとは枕を自分に合った枕に出来たらベストかも 低反発と側面のカーブが肩と首をちゃんと支えてくれそう 調湿炭を使った潤肌枕 寝ているだけで髪やお肌が綺麗になったら嬉しいですよね ファインのファンサイト参加中 髪とお肌が潤う「潤肌枕」を3名様にプレゼント!! ←参加中 続きを見る
モニプラさんで株式会社ミッシーリストさんの ニューピュアフコイダンのサンプルを送っていただき、 1週間使ってみました エステサロン用として開発された美容液とクリームのセットです 天然もずくから抽出したフコイダンを配合しているそうです 何が親切って 髙橋ミカさん直伝のフェイシャルリンパマッサージのブックレットが付いていまして 1回分の使用量の目安もちゃんと写真で教えてくれています お風呂上りにせっせとマッサージ 頬骨の辺りはイテテテリンパが滞っていたのでしょうね トロミがあるんでもっとツルツルマッサージできるかと思っていたら、 浸透が良いのか意外とすぐ滑りにくくなっちゃって、 そのたびにクリームを少量追加してマッサージ続行 こちらの美容液はブースターとしても使えると説明があったので、 2日目からは美容液の後に手持ちの化粧水もプラスしました めかぶとかオクラとかも水分足すと粘りが増えるじゃないですか? 予想通りかなり滑りが良くなってマッサージしやすくなりました 摩擦はお肌の大敵ですもんね さすがに1週間でシミが薄くなるまでは至りませんが、 冷房で乾燥しやすい職場でもカサツキを感じることも無く マッサージのおかげかフェイスラインやデコルテがスッキリしたような こないだ行った美容室でも半年ぶりくらいに会ったスタッフさんに 「なんだか印象が変わりました」って言われたし、 気のせいじゃないと嬉しいのだけど ミッシーリストファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>