商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りりこさん
■ブログ ☆ふじこのお部屋☆|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
久しぶりに記事を書こうと思い、さくさくっと書いていたら、 突然、全部消えてしまい、ショック ネットの調子が悪いのか? と思ったら、障害がおきてたのか う、かなり落ち込み、また書く気がうせてしまった 3月ももう半ばを過ぎてしまった なんだか、今年に入ってから、あっとゆーまに今まできたような そう感じるってことは、歳をとったってこと いやいや、まだね(笑) 今年の冬は、とにかく寒かったし、雪がいつも以上に多かった いまだに、たまに雪が降るからね お彼岸過ぎまで、春はもうちょっと遠いみたい 卒業式シーズンで、お店のほうは、3月に入ってから、 若干忙しかったけど、とりあえず、ひと段落したかな これから、入学式に向けた準備や、春休みに入ると、 今度は始業式に向けて、もうちょっと忙しくなってもらいですね お店の中は、もう春とゆーか、 ひなまつりの飾りが、そのまんまで、ごめんなさい(笑) でも、春らしくて明るくて、いいかな と思ってるのは、ふじこだけ 昔は(今もだと思うけど) お雛飾りは、終わったらなるべく早く片付けないと、 お嫁に行くのが遅れるって話がありましたよね で、先日母が、 「これ、早く片付けたほうがいいんじゃないか」と ふじこ 「今さら、片付けても、もう遅いでしょ(笑)」 「だって、もう行き遅れてるんだし、これから、嫁にいくかな?」 って話になったのだ って、これは、うちの妹のお話なんですけどね 東京にいるから、年齢的にまだいけるかも?しれないけど、 田舎だったら、もう行き遅れた、と思われる年齢だね うん、でも、まだ望みはあるぞーーー、妹よ お店の入り口にも、春らしく少し飾ってあるんだけど、 写真が見つからないので、またいつか、UPしまーす(笑) 早くあたたかくなって、どっかに、遊びにいきたいな 一人でアハハ 最近、体調がよくないから、気分がウツっぽくなってしまう なんとかしないと って、あまり頑張らないほうがいいのかもね 続きを見る ['close']
ここ最近の秋田の天気は、が降ったりして、 あんなにあった雪もかなり消えましたね 東京は、今日は雪が降るとゆう予報で、 朝からワイドショーで騒いでました(笑) 2月は、これからが一番寒い季節になりますね あまり雪が多く降らないことを祈りたいですっ 春はまだまだ遠い感じですね お店の飾りは、ひとまずお休み中 春に向けて、桃の節句仕様に模様替えの予定 暖かいな、と感じる日が最近は多くなったけど、 お店では、こちらをまだまだ、使用中 湯たんぽです 膝の上に乗っけてます お客様が寝る時(顔そり、ヒゲ剃り)の際には、 お腹に乗っけると、とてもあったかいですよ ついつい、眠くなってしまうようです こちらは充電式で、こんな感じで、20分くらい充電すると、 ほぼ一日あったかいままで、使用できます 寒い秋田では、まだまだ必需品です 「エコたんぽ」とゆーわけです もひとつ、お店で使用しているもの こちら、ぶーちゃんの加湿器 やっぱ、この時期は乾燥が大敵です 肌や頭皮はもちろんですが、喉や目も乾燥します とゆーわけで、こちらはこの冬から導入しました 鼻の穴から、蒸気が出て、潤してくれますよ インフルエンザやノロウィルスなど、いろんなものが、 流行っているので、手洗い、うがいをして、 人ごみへ出かける際には、マスクを着用して 充分注意して、お出かけしましょーね 続きを見る ['close']
最近の秋田のお天気は、落ち着いてましたが、 油断大敵の気温ですね 今日なんかは、朝から猛吹雪です 今年は、雪が多すぎる お店の駐車場は、半分が雪で埋まり、 先日、業者さんにお願いして、軽トラックで、 雪を運ぶ作業をしてもらいました まだまだ、これからが寒さも雪も本番なので、 の運転される方や、雪おろしの作業をされる方は、 充分、気をつけましょう こちらは、↓ ちょっと前の通勤風景 吹雪いてるのに、撮るなって、感じですが 一応言っておきますが、、朝の風景です こんな感じで、朝からライト点灯して、ゆっくり走ってます さてさて、新年を迎えてから、すっかりお正月モードは どなたさまも抜けてますでしょうけど(笑) うちのお店の入口は、まだこんな飾りです 一月いっぱい飾っておこうかと 次に飾るものが、なかなかなくて、 今はこんな状態って感じなんですけど 実は、の中も、まだこんな飾りです(笑) では、寒い日がまだまだ続きそうですが、 風邪やインフル、ほかにも何か流行ってるようなので、 みなさん、気をつけましょーね 続きを見る ['close']
新年、あけましておめでとうございます お正月休みの3日間も、あっとゆー間に終わってしまった 元旦は、毎年好例の、初シネマをしてきました あとは、いつものことながら、年末大掃除ならぬ、 年始大掃除をして、疲れてのんびりといった感じでしょうか(笑) 今年は、旦那さんの実家には、旦那さんが一人で行く とゆーので、ふじこは遠慮しました きっとご両親が、ふじこの顔を見たくなかったんでしょうね まっ、いろいろありますでしょうから ここは、笑っておきましょー お店は、1/4営業しております 年末来られなかった方々や、まだお正月休みの方々など、 休み明けも、おかげさまで昨日今日と忙しかったです お店の飾りは、お正月バージョンとなってますが、 今回は、すでに季節はずれとなった、こちらを クリスマス前に毎年行ってる、「ブルーメッセ」さんの ポインセチアのタワーツリー 昨年は、こんな感じでした 観に行った時期がちょっと遅かったので、 黄色のお花がだらん、と残念な感じ こちらも、がちょっと暗めですが、 ピンクのポインセチアが、キレイでしたよ こちらは、シクラメンの花壇 いろとりどりで、癒されますね で、こんな通路を抜けると、 ちっちゃいサンタさんやおっきいサンタさん、 で、テディベアがゴロゴロを転がって(笑) プレゼントでお出迎えとゆーわけです うちには、サンタさん、来たかしら ではでは、今年もマイペースな更新になると思いますが、 みまさま、末長くおつきあいくださいませ 続きを見る ['close']
クリスマスモードから、いきなりお正月モードには、 全然ならなくて、まずは年末モードに突入って感じ お店も、忙しかったり、ヒマだったりと 定まらない様子 てか、昨夜からの、マイナスの世界で、髪を切る人が いるんだろうか? って思いきや、 (ふじこが言える立場ではないんですけどね) これが、やっぱ寒くても、お正月用の頭をしに来られます お客様、本当にありがとうございます 床屋さんは、意外に天気で左右される商売なんです(笑) 寒いと切りたくなかったり、暑いとやっぱ切りたいもんですよねぇ 今日は、午前中のうちに、昨日までのクリスマスの飾りを、 さっそく、片づけました 今更ですが、今年はこんな感じでした(笑) 次は、お正月用なんだけど、 もちろんまだ早いので、今はなにも飾ってません とりあえず、「お知らせ」をしておきます 年末は、31日までの営業ですが、 おそらく夕方で閉店するでしょう ではでは、残り少ない2012年を、 健康に注意しながら、なにかと忙しい年末を みなさん、乗り切っていきましょー 続きを見る
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>