商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,708,137 名
クチコミ総数 17,424,689 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みおさん
レポは必ず期限内に書きます。特別な事情がなければ1週間くらいのうちに。おいしいもの大好き。肌が弱いので化粧品・クレンジング類はぜひ試してから買いたいほうです。カメラが趣味。一眼使いのため自分撮りは苦手ですがパーツか顔なしの鏡ごしまでならなんとか。
■ブログ 日々徒然。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラで、きれいなコーヒーの新商品、カップインコーヒーのモニターがあたりました コーヒーを飲んでいて、いやーな味がしたことはありませんか? 土っぽかったり、温かいときにはなかったえぐみだったり そういった雑味の原因は、コーヒー豆に付着しているほこりがよごれが原因ともいわれます こちらのきれいなコーヒーシリーズは、コーヒー豆を洗浄することで、ほこりやよごれを落としてから焙煎しています 今回モニターになったカップインコーヒーは、ティーバッグのような形なので、タンブラーにいれっぱなしにでき、漬け込むことでうまみもでるというお品です カップインコーヒーのほかにドリップコーヒーも届いたのは飲み比べってことですよねー まずは本命カップインコーヒーは、バッグ上部をおさえ、もう片手でひもをひっぱって、上部の網目を開いてからいれます 網目の内側にはもう一枚あるので、中身がこぼれたりするようなことはありません あとから説明を読んで気が付いたのですが、たてにながい容器をつかったほうがよい模様 網目周辺にお湯を注いで、お湯がいきわたるようにバッグを上下にゆらします ゆらす回数によって味がアメリカン〜ストロングまで変わります そのまま3分以上漬け込み 水出しもできますこの場合は10時間以上漬け込みということで、前日からセット 比較用にドリップコーヒー こっちは普通にいれます 左から、ドリップコーヒー、お湯でいれたカップインコーヒー、水出ししたカップインコーヒーです カップインコーヒーはすごく飲みやすいお味でした 振り方が少ないと、本当にアメリカンという感じです 酸味は感じなくて、えぐみはまったくなしで、うっすら苦味がある感じ しっかり振ると、コクも苦味も増すけれど、いやな苦味ではないです 水だしだと、さらにさっぱりだけどこくもある感じです 比較用に飲んだドリップは酸味と苦味が強くて濃い感じ …あれ、商品説明ページだと酸味が弱いほうになっているうーむ? ちょっと残念だったのが、カップインコーヒーのパッケージについていた説明がわかりづらいこと パンフレットのほうの説明を見ていたので入れられましたが、パッケージのほうの説明だけだとティーバッグみたいにいれてしまっていたと思います でも、どちらのコーヒーも、冷めてもいやな味が出たりすることなく、かわらない味のままいただけました ごちそうさまでした 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中 続きを見る
a href="http//moniplajp/">モニプラで、パセオ UVカットパウダーのモニター当選しました 最近、雑貨屋さんとかでよくみるこれです パウダータイプで、パフがついています 最初はシールで封がされているので、はがしてつかいます 粉は黄色く見えますが、塗ると透明になります 手の半分だけ塗ったのですが、境目がわかりません ラメ入りなので、光があたると少しだけきらきらするのだけれど、撮れませんでした SPF50+ PA+++とけっこう強力なのですが、とても軽くつけられます 作戦を変更して、普通に使うならありえない量を、マスキングした手にのせてみました しっかりのばして テープをはがしました あれだけ山盛りにしたのに、たったこれだけしか色の差がでません! 普通にパフで使う分には、完全に透明だと思ってよさそうです 透明でメイクの上からもつけられるので、外出先でのUVカット塗りなおし用にべんりそうですね イシュアコミュニティーサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
a href="http//moniplajp/">モニプラで、コトハスティーのモニターになりました 昨日に引き続き、デトックスを目的とした、ゴールデンキャンドルが主成分のお茶です 原材料はこんな感じ カッシアアラタ、ベルガモット紅茶、ケニア紅茶、 スリランカ緑茶、ギムネマ、ハニーブッシュ、サラシアオブロンガ、 タベブイヤ、桑の葉、香料、キトサン末 最初に出てくるカッシアアラタというのがゴールデンキャンドルのことですね マメ科の植物で、食物繊維豊富便秘に効果があります ギムネマ、桑の葉、サラシアオブロンガは糖の九州を防ぐ効果があります ハニーブッシュは天然の植物エストロゲンが含まれているので、美髪美肌に効果があります タベブイヤには鉄ビタミンB6などの栄養成分を含み、増血、鎮痛、利尿などの作用があります 以上はパンフレットから 封をあけるとアールグレイの香りがします 熱湯を200cc以上注いで、3分以上抽出します ティーバッグを出した後の写真を忘れてしまいました お味は、普通のアールグレイでしたよー これならとても飲みやすいと思います 気になったかたはワンコインでお試しできるお試しセットもあります 体質体調によってはききすぎてしまう人もいますので、最初は様子をみながら飲んでみてくださいね 美味しい大人のデドックスティーファンサイト参加中 はじめてコトハスティーでデトックスする方 続きを見る ['close']
モニプラで、母の日向けにグリーティングカードのモニター当選しました 今回のお品は、日本ホールマークのグリーティングカードです 描かれているのは、フォーエバーフレンズ イギリス生まれのハグが大好きなぽっちゃりベアです 誕生から25年もたったロングセラーのキャラクターなのだとか 今、このくまさんに名前をつけるキャンペーンをやっているようなので、われこそはと思う方はぜひ挑戦してみてください カードはタグ型の立体カード 2/4に発売されたばかりの新作です パッケージに入ったまま中を確認できます プレゼントを後ろにかかえたくまさんが飛び出してきます とっても可愛いの パッケージから出して封筒と並べてみました くまさんと、フォーエバーフレンズの文字は立体になっています 実は、カードのサイズを名刺くらいだと思い込んでメッセージ内容を考えていて、いざ実物を見たら埋めきれない!ってあせってます (封筒は、普通の洋方封筒サイズでしたなので中身のカードのサイズもそのくらい) 「いつもありがとうこれからも元気でいてね」ってだけ書こうとおもってたんだけどなー 何をかくのがいいかしら 日本ホールマークファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラで、リソウのデトックスティーのモニターに当たりました こちらの会社は、元々健康補助食品の原料メーカーで、化粧品についても天然素材にこだわったメーカーさんです 今回のデトックスティーももちろん100%天然由来 お茶のパンフレットとお茶が届きました 成分表示はこんなかんじ(ホームページから) キャンドルブッシュ、紅茶、難消化性デキストリン、ローズヒップ、ルイボス、夕顔果実末、サラシアレティキュラータ、香料(ラズベリー)、クミスクチン、魚コラーゲンペプチド(ゼラチン)、オニオンエキスパウダー、赤しそパウダー、紫芋、マスタードパウダー、粉わさび、パプリカ、ターメリック、バジル、ローレル、マジョラム、オレガノ、パセリ、セージ、サボリ、タイム、ペパーミント、韓国唐辛子、青唐辛子、コリアンダー、カルダモン、モロヘイヤ、ギムネマ、イチョウ葉、ドクダミ、杜仲葉、ケール、スギナ、ヨモギ、柚子、セロリー葉、山芋パウダー、さくら葉、ガーリック、ジンジャー、陳皮、メース、クミン、オールスパイス、デルシード、スターアニス、フェンネル、シナモン、山椒、クローブ、ナツメッグ、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、有機ゲルマニウム キャンドルブッシュは、熱帯地区に自生するマメ科の植物で、たくさんの食物繊維を含んでいます お通じをよくする効果があるので、健康茶によく含まれています キャンドルブッシュのほかに、ゴールデンキャンドル、ハネセンナ、カッシアアラタの呼び名があります このお茶には、キャンドルブッシュのほかにも夕顔果実やローズヒップ、難消化性デキストリンなど、たくさんの食物繊維を含んでいます お茶は、300ml程度のお湯で2〜5分出すのだとのこと 280mlのお湯で2分だしてみました さわやかな香りがします お味は、さっぱり目の紅茶という感じ 今朝の時点で、横になったときにおなかをさわると、腸の中にかたまりがあるような状態でした いつもなら2〜3日そのままなのですが、このお茶を味見して2時間くらいした頃に自然にお通じが来ました 体質体調によってはなかがゆるくなりすぎることもあるようなのでコップ半分にしておいたのですが、私にはその量で十分だった模様です キャンドルブッシュ系初めての方は少量で様子を見ながらにしたほうがよいかと思います リソウファンページファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 118 119 120 121 122 123 124 125 126 次の5件>>