商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Mikiさん
動物大好き!お花大好き!食べること大好き!野菜大好き!家族は旦那とミニチュアダックスのくるみです。最近は、ハーバリウム作りをしています。
■ブログ Asian Life
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は朝から雨です一昨日から関西地方はPM25&スギ花粉が多くてちょっと憂鬱な感じです天気予報では、「PM25を含んだ雨なので濡れないよう」と呼びかけてました有害物質が雨に溶け込んでるのかなぁ怖いわぁ(--)なので、今日は買い物予定でしたがやめにしましたさて、ベランダ野菜ですが春の種まきに向けて、プランターの確保と合わせて土のリサイクルをしようと思い少し種まきの時期が遅くて葉っぱだけワサワサしていた、二十日大根の「雪小町」を撤収しようと、引っこ抜いてみたんですが絶対できてないと思っていたのにななんと、土の下で成長してましたブロッコリーの側花蕾と一緒にこんな感じで収穫できました♪なんかちょっとラッキーな気分♪これだから根菜はちょっと苦手なのかな?見えないのが不安なのよねでも今回はいい方に転んだのでOKですね^^そして、こちらもそろそろ撤収かな「大阪しろな」と「チンゲンサイ」最近少し暖かいので大阪しろなが、急に伸びてきました今週末には、収穫しようかな♪今日の余談昨日は久しぶりに、3Fの美和ちゃんと7Fの育さんとお茶しました私たちのお茶は、外でするお茶じゃなくて誰かの家になります(^m^)だって、エレベーターで上がるか下がるかで移動ができるので、お手軽ですもんね♪で、昨日は9:45に我が家に集合!美和ちゃんは、仏壇が見たいとの事育さんは、ベランダの野菜が見たいとの事一応お部屋のアチコチを見て頂いてそのあと、美和ちゃん宅へ移動してお茶しました私が持参したのはアールグレイティとケルンのラスクの小さいのそして、そのケルンのラスクの入ってるサラダボールは以前美和ちゃんのお誕生日に私がNoriさんのSHOPで購入してプレゼントしたサラダボールです使ってくれてます♪しかし、「話す」っていい事ですね3人の話題は、次から次に移動しながら尽きることがなく時間を決めておしゃべりしないと「永遠」です(笑)私たち3人は、年齢もバラバラだし、趣味とか志向もちょっと違うし、置かれてる環境も違います唯一同じなのが、同じマンションに住んでると言う事だけのような^^しかしその同じマンションとはいうものの3人の家の間取りはずべて違います(笑)あの部屋のあれがどうだとか、これがこうだとかマンションも見取り図まで取り出して話てましたあははは(^▽^)でも、お互い情報交換したり色々刺激をもらって、いいお茶会になりますいつもお茶会が終わると、色々考えさせられます私って、まだまだあかんなぁっていっぱい刺激を受けて、昨日はちょっと落ち込んだりもしましたもっと頑張らなくちゃって(><)でもとっても楽しいお茶会です♪ほな またランキング参加しています応援よろしくお願いします♪下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ【メイトー60周年記念】日本橋スイーツさくらのプリンとつぶあんモニター募集【3名様に】松阪牛やまとの厳選黒毛和牛もつ鍋セット 続きを見る ['close']
"nofollow">パサつき&乾燥に!天然オイル浸透ノンシリコンシャンプー&トリートメント現品50名 続きを見る
そろそろ花粉が多くなってきましたお天気がいいと、たくさん飛ぶのでお天気がいいのも、良し悪しですよね私の場合は、スギ花粉だけじゃなくほぼ1年中、何かの花粉が苦手ですがここ数年あまりひどい症状が出てません食生活に関係してるような気がしてなりませんパパさんは、スギ花粉で毎年ボロボロです2人ともアレルギー体質なので、色々大変です^^;さて、今日は小松菜を収穫しました30本ぐらいあります大きくなったものだけハサミでカットしました十分な量です!まだいっぱい下からドンドン出て来てるのでもう少しの間、収穫できそうですで、中に1枚だけヘンな小松菜を見つけました1つの茎から、葉っぱが2つ!どう考えても、双子???こんなん見たのはじめてです確かに茎部分が合体したように、太くてガッチリしてる不思議な事色々起こるよねそして、チマサンチュは第二弾で伸びていてた子たちもそろそろ終了ですお花が咲きそう茎がどんどん伸びてサンチュの形じゃない!?お花咲かすか?それとも撤収して食べてしまうか正直我が家では、サンチュあまり食べませんなので、お花咲かします!次回はサンチュやめて、サラダ菜とかリーフレタスにしようかな今日の余談寒い寒いと毎日言ってますがやっぱり、日の出の時間も早くなってるし夕陽が沈むのも、少し遅くなって日が長くなってるのを実感します太陽の日射しも、冬の日射しじゃなくてもう春の日射しになってきててお昼間は、ベランダに出ても温かいですあと1ヶ月ほどかな?寒いの3月に入ったら、種まきで忙しくなりますね♪ほな またランキング参加しています応援よろしくお願いします♪下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへゆず茶560g/飲み方いろいろ、ハツミツと果肉だっぷり★10名様モニター募集 続きを見る
昨日も今日もいいお天気です今週は気温も15度台になるらしく少しだけホッとしますまだまだ寒いけど、日射しは確実に春に近付いてます部屋の中に差し込む陽の光がポカポカですからね♪今日はお天気なので、収穫GOGOです!満足行く内容じゃないけど一応収穫しましたブロッコリーとラディッシュと小さい芽キャベツですブロッコリーはちょっと開きかけ?形も歪なので、生理障害なのかなぁ?ズッシリ感がなくてでも、まぁ大きさはそこそこなのでOKです食べます!!!芽キャベツは、パチンコ玉の大きさのが2個と少しだけ大き目なんが1個全く満足いかんけど食べてみたくなって収穫してみた(笑)果たしてこのまま育てて大丈夫かんか?とちょっと不安になったので、下の方の小さな芽を、全部とりのぞきました栄養が上に行くように^^葉っぱももう少し切りとり☀に当たるようにしましたさぁ大きくなってくれるかな?せめて10円玉ぐらにはなってくれんとねで、普通のミニキャベツですがこちらも、巻き巻きが少なくイマイチですやっぱ、我が家のベランダでは巻き物はあかんかなぁミニサイズなら!と思ったけど残念な感じです今日の余談昨日ホームセンターに行ったので種売りコーナーを見てたら欲しくなったので、種購入^^アイコとフルティカですいつもは、苗を買うのですが今回は種から育ててみようと思います^^去年はトマトを大量に栽培したので、今年は無理でしょうから(土の連作があるかもなので)マトを絞ってトマト育てます!!そして、これも去年育ててすごくよかったので丸莢オクラですこれはとても美味しかったし、大きくなっても食べれますのでかなり気に入りました♪そして、横に映ってるのは、お花なんですが、ポンポンアスターですお花を育てるのは7年ぶりぐらいかな昔はお花ばっかりだったのですが野菜を初めてからは、お花はやめてしまったのででも、お仏壇に供えるお花を自分で育てたいなと思い少しだけ、お花も再開しようと思い買ってみました^^ほな またランキング参加しています応援よろしくお願いします♪下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ♪マルサンアイ「豆乳飲料 甘酒」モニター24名募集!【キャンペーン開始記念!】200名様にトルティアチップス詰め合わせをプレゼント! 続きを見る ['close']
<<前の5件 114 115 116 117 118 119 120 121 122 次の5件>>