商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Mikiさん
動物大好き!お花大好き!食べること大好き!野菜大好き!家族は旦那とミニチュアダックスのくるみです。最近は、ハーバリウム作りをしています。
■ブログ Asian Life
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日も晴天ar2/022gif" alt="晴れ" />梅雨さん、どっか行ったいや、来週には戻ってくるらしいけどここのところ、パパさんの仕事の関係で朝、3時半起きうーんキツイでも、パパさんを送りだしてからベランダに出て、この子たちを見たらその疲れもふっ飛びますねホーム桃太郎のお花大きくて綺麗ですでも、今年の私桃太郎の一番花が落ちてしまいブログ友達のニモさんに一番花が結実しないと、桃太郎は難しいって聞きました去年は、桃太郎も桃太郎ゴールドも、なんとか結実して尻ぐされになったけど、甘くて美味しかったのにもうあかんかなってあきらめモード毎日毎日話しかけていたんです一番花があかんかったから、次の2段目の花にずーっと ずーっと2段目の花に今日もあかんやん今日もあかんと思っていたんですで、今日何気に、支柱の陰になってる3段目のお花を覗きこんだらきゃっトマトできとやん!!しかも、そこそこ大きいし!何で今まで気がつかんかったんやろでも、うれしと思ったのもつかの間この写真、じーっと見てたら、コラーッここにもいてるアブラムシがほんま、どこでもおるなこいつらこの写真見て、すぐに薬を噴射しに行きましたよはぁなんとかならんかなぁアブラムシそして、タネから育ててるオクラの「グリーンスター」が少し大きくなってきましたので、定植しましたその土には、これを混ぜてみましたオクラは大丈夫だと思うのですが今年豆類にうどんこ病が多くて先生でもあるNoriさんに聞いたら「多分、土ですね 連作障害じゃないかな」と言われてちょっと焦りましたベランダなので、どうしても土は大量にストックできないし1年周期で、土が巡ってくるので去年と同じものを植えてしまう確率かなり高いです初めは管理してましたが、もうここまできたら2年前にこの土に何を植えてたかなんてわかりませんのできっと連作は起こしてると思いますなのでこれを混ぜてみました大好きなオクラさんなので、大事に育てたいです今日の独り言昨日うどんこ病から逃げるがごとく収穫した子宝30日キヌサヤさんこんな風に使いました牛スジと玉ねぎと京あげを甘辛く炊いたんに色どりとして、添えてみました御役目果たせてよかったね キヌサヤさんほな またランキング参加していますクリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ【モニター募集】台所での手洗いどうしてる?泡のキッチンハンドモニター【アイスで飲んでも美味しい『減塩こんぶ茶』モニター200名大募集!】太陽の光を味方につけてお部屋に虹を生み出そう!開運インテリア「サンキャッチャー」【イオン琉球】産地直送『宮古島百姓倶楽部のマンゴー』を2名様にプレゼント♪ 続きを見る ['close']
モニター参加中です今回はこちら!!oniplajp/bl_rd/iid945724278515083160a01f/m5170f0d555528/k1/s0/" rel="nofollow">Premier's Teaファンサイト参加中私の大好きな「紅茶」のモニターです学生時代(中学生の頃から)朝は紅茶でした家族全員コーヒーなんですが、私だけは紅茶で特別扱いでしたよ(^m^)子供なのに、こだわりがあって「ココのメーカーのはイヤ」とか「緑の缶じゃなくて黒がええねん」とかって中学生の頃から母親に文句言ってました(笑)そのころはティーバッグじゃなくて、ポットに茶葉を入れて本格的に?やってましたねいや、母親にやらせてました(笑)しかし、自分が作る方になった今は、ティーバッグです!あははは(^▽^)さて、前置きはこれぐらいにして、今回のモニターのお品のご紹介ですプリミアスティージャパンの紅茶ティーバッグ21種類アソートですいやぁめっちゃうれしいですね21種類ものフレーバーを楽しめるなんてちょっとテンションどんな種類があるかと言うと煎茶(和テイストもあります!)ジャスミン茶ダージリン(子供の頃はダージリンが好きでした)アッサムイングリッシュブレックファーストニルギリ(お初です)アールグレイ(今一番好きな紅茶)アップルマンゴーピーチストロベリーアプリコットとフレーバーティーも豊富に入ってますミントパッションフルーツキャラメルペア(洋なし)オーガニックダージリン(有機農法の茶園で生産された茶葉)オーガニックアッサム(有機農法の茶園で生産された茶葉)ペパーミント&ジンジャーカモミールローズヒップ&ハイビスカスとハーブティーも入ってます!以上の21種類です!豪華ですよね❤そして、プリミアスティージャパンさんのご厚意でプレゼントが更にプラスされて送られてきました丁寧に、飲み方や入れ方なども書かれていてとってもうれしいですさて早々に飲んでみましたよん♪はい セオリー通りに、カップを温めお湯を入れて優しくティーバッグを入れるそして、1分ほどお皿で蓋をしてむらして出来上がりです私は、オリゴ糖を入れて飲みますので、ティースプーンに1杯入れましたこの紅茶はと言うとピーチティですあの独特のピーチの香りがして、さわやかですさて、朝の食パンに合うのはやっぱりこれですねイングリッシュブレックファーストですミルクティにしました味はあっさりで、クセの無いサラッとした感じです苦みとかも無いし、とっても飲みやすかったですそして、私の定番はこちらアールグレイです香りが大好きで、外食した時、紅茶の種類が色々あるお店ではほぼ、アールグレイを注文します無い時はダージリンですが基本的に、フレーバーティーが今は好きですね味もですが、紅茶はやっぱり香りを楽しむって感じでホッとする癒され感が何とも言えませんさまだまだ気になる紅茶がたくさんあります毎朝の楽しみプラスお昼のホッとする時間にも頂こうと思いますいやぁ紅茶ってやっぱりいいですねぇちなみにコーヒーが飲めないわけじゃなくて嫌いじゃないですでも、なぜか子供の頃から紅茶が好きな私自分でも謎です^^;さ明日の朝は何を飲もうかなワクワクプリミアスティージャパンさんとっても素敵なコンチネンタルコレクションアソート21種類セットありがとうございます^^ 続きを見る ['close']
今日も梅雨の中休みお天気いいですp/blog/ucs/img/char/char2/022gif" alt="晴れ" />30度超えるかもとの事なな夏やん!って、思わず空に向かってツッコミ入れてしまうわ今日は色んな野菜の、小さい成長を発見ワクワクしますね昨日小さく見えてた茄子の千両二号の二番花の茄子のお尻です一番花は落ちてしまったのでこの子に賭けていたんですが、なんとか茄子になりそです色悪いけど頑張れ!!虫は付いてますがそして、五角オクラに小さな蕾発見まだちょっと早い気がするけど成長してくださいねそして、スティックセニョールも伸びてきましたよとにかく、そんなに大きくならなくてもいいので口に入ればOKなので(笑)がんばってくださいそして、うどんこ病が進んでしまったので「子宝30日キヌサヤ」さん、1鉢撤収しました今年は、うどんこ病が豆類に広がってほんま最悪でしたあと1株あるけど、多分もうあんまり成長しないと思う今日の収穫は、うどんこ病寸前のこの子たちだけ煮物の、色どりにても使いましょうかねま、いいかよしとしましょうこの1週間夏のような暑さになりそうなのでこの間に、野菜さんたち一杯太陽の光を浴びてほしいですみんながんばって今日の独り言とっても悲しいお話去年巣作りに失敗して、今年はなんとか成功した我がマンションのツバメさん順調に卵も産んで、温めてる姿を昨日まで見ていたんですが今朝ゴミを捨てに出て、巣の下がすごく汚れてて気になったので、ホウキを持って掃きに行ったんですウンチかなと思って、白い塊を掃いたらななんと 卵のカラもしやと思ってホウキで触ってみるとエン 赤ちゃんがまだ23cmの真っ赤な赤ちゃんでも、ちゃんと、鳥の形してて、死んでたしかも2羽もで、巣を見上げたら、どうやら荒らされた形跡が巣が壊れかかってるんですカラスかな?他のツバメ?めっちゃ悲しい悲しすぎる悲しいよー!で、すぐにマンションのお友達4人にメールみんなガッカリしてました同じ階のKANちゃんなんて、防犯カメラ確認できひんの?ってKANちゃん曰く「カラスじゃなくて人間のいたずらちゃうん?」ってそれだったら、許せないよね道路に面してるので、誰でも入ってこれるしマンションの住人の仕業ではないと思うんです(みんな楽しみにしていたんで)部外者かもしれませんねとにかく、悲しいそう言えば今日はツバメの鳴き声聞いてないわもう来ないね残念赤ちゃん可哀想天国に行ってね(涙)ほな またランキング参加していますクリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ花の香りがしそうな扇子柄気分だけでも涼しく白竹ハッピーローズ扇子真夏にむけてラブ&ピース 2013 夏季限定コフレ現品3点セット5名様に!!紫外線対策!「スペシャルリッチコラーゲン」でからだの中から美白たくさん使ってください!!蜂蜜お得用25kg 3名様プレゼント♪たっぷりポリフェノールでスッキリ元気◆キタノセレクション「大人のための飲むお酢」臭いの元を瞬時に分解!水感覚で使える除菌&消臭剤『プロトクリンウォ-ター』24名コールドプロセス!こだわりぬいた本当の無添加オリーブオイル100%岡田石けん 続きを見る
<<前の5件 234 235 236 237 238 239 240 241 242 次の5件>>