商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Mikiさん
動物大好き!お花大好き!食べること大好き!野菜大好き!家族は旦那とミニチュアダックスのくるみです。最近は、ハーバリウム作りをしています。
■ブログ Asian Life
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
"nofollow">北海道ロール「樺の木」ご試食モニター募集! 続きを見る ['close']
nofollow">★もち吉★新味のおせんべい!【下町こまち つぶつぶポタージュ味】15名様募集! 続きを見る ['close']
今日はお天気がいいので朝の7時12時までベランダ作業に没頭してましたいやぁいいお天気ですでも明日から少し下り坂なのであわてて色々作業しましたよーまずは、今日の収穫です水菜春菊アイデアルサラダミックススティックセニョールそら豆ラディッシュ色々ぷち畑のラディッシュ(フレンチブレックファスト)は全部収穫が終わり、終了しました赤くて細長いキスミーも終了しました赤丸のさくらんぼも、終了しましたでも、なかなか美味しかったので味をしめてさくらんぼとキスミーはまた種まきしましたさて、今日ベランダに出て一番に目に飛び込んできたのが今日のお題になってる気持ち悪い光景なんです去年も1度だけあったのですが今年はもうこの時期に来てしまいました虫とり用の黄色のテープに虫以外のものが撃沈されてましためっちゃ気持ち悪いですはいあ見るの苦手な方は、ここでやめておいてくださいうんお食事中の人も、やめといた方がいいかも黄色の粘着テープに、ヤモリが取れてましたはい 写真撮りましたよキモイですよーご注意ください去年はこれより大きいのが張り付いていましたけど今年は時期が早いからか、一回り小さいです気持ち悪いですよねあいやだでも、我が家の虫を狙って上がってきたんでしょうね4Fまでなのに、こんな事にお気の毒ですさて、夏野菜の色んなものに良いと聞いたのでコンパニオンプランツとしてマリーゴールドのタネを蒔きましたさすがお花ですね発芽が早い!!すぐに芽が出てきましたトマトきゅうりピーマンの鉢にタネを蒔いておきましたこれで良い環境になってくれると嬉しいですねあ、そうそう水菜のお花めっちゃ可愛いですヤモリの写真のお詫びにどぞご覧ください(笑)トマトのイエローピコもどんどん花が咲き始めましたうれしいですね❤今日の独り言先日京都で買ったトマトのハーブ漬けの漬け汁を再利用しました我が家で収穫した、サラダミックスとキャベツに使いました美味しかったです漬け汁だけでは少し酸っぱすぎるのでマヨネーズを加えて和えてみましたあのトマトのハーブ仕立てのお漬物?なかなか美味しいです自宅でも作れるかな?今年採れたトマトで作ってみようかなほな またランキング参加していますクリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ美味しいコラボ【ヒガシマル醤油×コイケヤ】プレミアム旨みだし醤油味を1箱お届け【幻の白いハチミツ入り】ふんわり大福 3名様募集! 続きを見る
今日はお天気がいいので朝の7時12時までベランダ作業に没頭してましたr />いやぁいいお天気ですでも明日から少し下り坂なのであわてて色々作業しましたよーまずは、今日の収穫です水菜春菊アイデアルサラダミックススティックセニョールそら豆ラディッシュ色々ぷち畑のラディッシュ(フレンチブレックファスト)は全部収穫が終わり、終了しました赤くて細長いキスミーも終了しました赤丸のさくらんぼも、終了しましたでも、なかなか美味しかったので味をしめてさくらんぼとキスミーはまた種まきしましたさて、今日ベランダに出て一番に目に飛び込んできたのが今日のお題になってる気持ち悪い光景なんです去年も1度だけあったのですが今年はもうこの時期に来てしまいました虫とり用の黄色のテープに虫以外のものが撃沈されてましためっちゃ気持ち悪いですはいあ見るの苦手な方は、ここでやめておいてくださいうんお食事中の人も、やめといた方がいいかも黄色の粘着テープに、ヤモリが取れてましたはい 写真撮りましたよキモイですよーご注意ください去年はこれより大きいのが張り付いていましたけど今年は時期が早いからか、一回り小さいです気持ち悪いですよねあいやだでも、我が家の虫を狙って上がってきたんでしょうね4Fまでなのに、こんな事にお気の毒ですさて、夏野菜の色んなものに良いと聞いたのでコンパニオンプランツとしてマリーゴールドのタネを蒔きましたさすがお花ですね発芽が早い!!すぐに芽が出てきましたトマトきゅうりピーマンの鉢にタネを蒔いておきましたこれで良い環境になってくれると嬉しいですねあ、そうそう水菜のお花めっちゃ可愛いですヤモリの写真のお詫びにどぞご覧ください(笑)トマトのイエローピコもどんどん花が咲き始めましたうれしいですね❤今日の独り言先日京都で買ったトマトのハーブ漬けの漬け汁を再利用しました我が家で収穫した、サラダミックスとキャベツに使いました美味しかったです漬け汁だけでは少し酸っぱすぎるのでマヨネーズを加えて和えてみましたあのトマトのハーブ仕立てのお漬物?なかなか美味しいです自宅でも作れるかな?今年採れたトマトで作ってみようかなほな またランキング参加していますクリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ美味しいコラボ【ヒガシマル醤油×コイケヤ】プレミアム旨みだし醤油味を1箱お届け【幻の白いハチミツ入り】ふんわり大福 3名様募集! 続きを見る ['close']
今日は少し肌寒いですお天気も一応晴れなんですけどなんだか少し怪しい感じですさて、今日はトマトの様子をじっくり観察しました先日花が咲きかけてるとUPしてたホーム桃太郎ですがちゃんと咲いてますやっぱり、桃太郎はトマトも大きいですので花も大きいですね♪そして、イエローピコも花が咲き始めました♪やっぱり苗で買ったものは、早いですね花が咲くのも早い!!カゴメさんに頂いた「凛々子」も茎が太くなってきましたそして、はこ畑の育てている「アイコ」も成長してきましたやはり間引き後の成長は早いですねでも、やっぱりタネから育てた苗は、成長も遅いけど愛情は100倍ほど違いますねあはは野菜にも親ばか丸出しです初めて育てる「イタリアントマト」そして、Noriさんにタネを頂いて種まきした「ペペ」と「レジナイエロー」やっぱりお天気のいい日の次の日には目に見えて成長がわかりますしかし遅いなとは思いますがじっくり成長に時間をかけて栄養を一杯蓄えてくれたらいいんですけどね今年はトマトをたくさん作って食べ比べをして、甘いトマト作りを目指そうと思います大きな畑が欲しいわ今日の独り言昨日収穫したラディッシュですが浅漬けか、サラダにしようと思っていたのですが一昨日のNoriさんのブログで、Noriさんがバター炒めにしましたって書いてあったのでラディッシュのバター炒めなんて、食べたこと無い!と思い、作ってみました全部の種類のラディッシュをスライスして葉っぱも入れて収穫したアスパラガスも一緒に入れてインゲンもプラスしてみました味付けは塩コショウだけうんまぃ!!美味しかったです!これからは、サラダじゃなくて、バター炒めで食べることに決めました!!ラディッシュは、わりと早く収穫できるし大量に作ることも可能なのでこれからは、ラディッシュをもっとたくさん育ててバター炒めにしまーーーーーーす!!!ほな またランキング参加していますクリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ【井村屋】手軽に使える!「つぶあんトッピング」「こしあんトッピング」プレゼント★ 続きを見る ['close']
<<前の5件 256 257 258 259 260 261 262 263 264 次の5件>>