商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Mikiさん
動物大好き!お花大好き!食べること大好き!野菜大好き!家族は旦那とミニチュアダックスのくるみです。最近は、ハーバリウム作りをしています。
■ブログ Asian Life
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は朝から曇り空雨が降る降ると言われてるのに全然降りません(笑)ブログのお友達のウランさん(北海道)の話だと園芸店の店員さんが「今年はアブラムシが普段つかないものにもつく」とこぼしていたそうです春先には群馬県だったかな?今年はアブラムシが例年の5倍やっぱり、自然界も異常な様子お天気にも関係してるんでしょうけどもうイヤッ!アブラムシ多すぎ!!!!今のところ、ピーマンに集中してくれてるのでここで何とかおさえこまないとねさて、わき芽を採らなくていい唯一放置OKのレジナ気がついたら、トマトできてましたあっちもこっちも、小さい子がいっぱいお花もまだまだいっぱいついてます今3株並んでますがモサモサ状態で、トマトがよく見えません背が高くならないのでわかりにくいでも、ほんと放置でOKなのがラクでいいねそして種から育ててるアイコにもやっと花が咲きました今年はスタートが少し遅かったけどまぁ秋まで長く収穫できるとうれしいですねそして、一番のりの千果は日に日に色が濃くなってきていい感じですがなんか、ミニトマトとは言え小さいな小さいと、酸っぱいイメージがあるんですよねもう少し大きくならないかな今日の余談今晩使おうと思って薬味関係の収穫です大葉はほぼ毎日収穫できてます冷や奴に乗せますネギは、今晩のカレーうどんに使おうかなと思ってますやっぱり新鮮な野菜をその日食べる分だけ収穫できるってすごい贅沢ですよねほな またランキング参加しています応援よろしくお願いします♪下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへお部屋のカビニオイ対策に強力消臭除菌防カビ剤SCBiOを5名様へ!!赤ちゃんペットも安心!天然系除菌スプレー「キレイナノ」モニター20名募集!収穫から24時間以内に発送!シャキシャキ&ジューシー『富良野産マドンナすいか』 続きを見る
モニター参加中です今回はこちら海の精ショップファンサイト参加中お塩なんですがうまみがプラスされたとっても美味しいお塩ですで、届いたのがこちらサンプル品ではなく現品で届きました海水100%を天日&釜で生産したあらじおに利尻昆布の粉末をプラスし原木栽培した椎茸の粉末もプラスして作られたうまみたっぷりのうましおです塩の中にダシが入ってるような感じなのでコクとうまみがありますよ!まずは、塩の味をそのまま試すために我が家で収穫したきゅうりをに軽くふりかけてそのまま頂きました普通のお塩より、やわらかい味と言うのかまろやかと言うのかきゅうりの水分がちょうどいい感じできゅうり全体に、出汁が広がる感じですさっぱりした味でとても美味しかったですそして昆布と椎茸からだしが出るので、煮物、炒め物、汁物、和え物などの、水分と熱がある料理に使うのがオススメです!と説明に書いてあったのでこちらは炒め物で使ってみましたズッキーニとじゃがいもを炒めたものです他の調味料は使わずうましおだけで味付けしました美味しかったですよこちらも(v^^v)いろんなものに大活躍してくれそうです美味しいお塩ってなかなか巡り会えないのでうれしいです 続きを見る
昨日は夕方に、突然のゲリラ豪雨びっくりしたー雨粒の1つ1つがハッキリ見えるぐらいの大きさ怖いぐらいでした今日もきっと雨降るんでしょうけど今は曇りですやっぱり最近のお天気は変ですよねー怖い怖いさて、接ぎ木苗で育ててるピーマンの「京波」ですがいい感じで収穫できましたぎゅぎゅ詰めって感じになったので収穫ですでも、ピーマンのこんなぎゅぎゅ詰めなんは初めてですびっくりやっほうれしぃそして、種から育ててるトマトの「アイコ」ちゃんやっと花の蕾が出来てきました今年は、どの野菜も少しずつ時期をずらして種まきや苗の植え付けをしました同時にいっぱい出来ても食べるタイミングを考えると新鮮さを欠いてしまいそうでなので、少し待ってでも、新鮮なものを食べたいと思いトマトもきゅうりもピーマンもオクラも同じ野菜に関しては時期をずらしていますトマトはまず、千果が一番に収穫できるので千果を食べつくした頃にアイコやフルティカが大きくなってくると思うのでうまく計算通りいくかどうかわかりませんがやってます^^今日の余談先日こんなんみつけました大豆と麦芽で出来た肉もどき今日収穫したピーマンを使ってこれを肉に見立ててピーマンの肉もどき詰めを作ろうと思います美味しくは無いと思うけどまぁカロリーはずいぶん違うと思うのでやってみますちなみに、先日あんかけで使ったんですがちょっと大量に入れすぎてえらいことになってしまいました(笑)お豆腐もオクラも埋もれてしまいました(笑)こんな量になるとは今度は気をつけて、ピーマンの肉詰めもどき作りますほな またランキング参加しています応援よろしくお願いします♪下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ今話題の!希少糖入り♪ ゆずどりんく 8本セット【新商品】 「12種の素材をおいしく食べるスープ」3種セットでモニター募集!キラキラガラスの小物入れ「ブリリアントクラウン」を3名様へ 続きを見る ['close']
昨日は夕方に、突然のゲリラ豪雨char/char2/024gif" alt="雷" />びっくりしたー雨粒の1つ1つがハッキリ見えるぐらいの大きさ怖いぐらいでした今日もきっと雨降るんでしょうけど今は曇りですやっぱり最近のお天気は変ですよねー怖い怖いさて、接ぎ木苗で育ててるピーマンの「京波」ですがいい感じで収穫できましたぎゅぎゅ詰めって感じになったので収穫ですでも、ピーマンのこんなぎゅぎゅ詰めなんは初めてですびっくりやっほうれしぃそして、種から育ててるトマトの「アイコ」ちゃんやっと花の蕾が出来てきました今年は、どの野菜も少しずつ時期をずらして種まきや苗の植え付けをしました同時にいっぱい出来ても食べるタイミングを考えると新鮮さを欠いてしまいそうでなので、少し待ってでも、新鮮なものを食べたいと思いトマトもきゅうりもピーマンもオクラも同じ野菜に関しては時期をずらしていますトマトはまず、千果が一番に収穫できるので千果を食べつくした頃にアイコやフルティカが大きくなってくると思うのでうまく計算通りいくかどうかわかりませんがやってます^^今日の余談先日こんなんみつけました大豆と麦芽で出来た肉もどき今日収穫したピーマンを使ってこれを肉に見立ててピーマンの肉もどき詰めを作ろうと思います美味しくは無いと思うけどまぁカロリーはずいぶん違うと思うのでやってみますちなみに、先日あんかけで使ったんですがちょっと大量に入れすぎてえらいことになってしまいました(笑)お豆腐もオクラも埋もれてしまいました(笑)こんな量になるとは今度は気をつけて、ピーマンの肉詰めもどき作りますほな またランキング参加しています応援よろしくお願いします♪下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ今話題の!希少糖入り♪ ゆずどりんく 8本セット【新商品】 「12種の素材をおいしく食べるスープ」3種セットでモニター募集!キラキラガラスの小物入れ「ブリリアントクラウン」を3名様へ 続きを見る
<<前の5件 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次の5件>>