商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,687 名
クチコミ総数 17,401,336 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Mikiさん
動物大好き!お花大好き!食べること大好き!野菜大好き!家族は旦那とミニチュアダックスのくるみです。最近は、ハーバリウム作りをしています。
■ブログ Asian Life
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日もめっちゃ寒いです今まで部屋の中では靴下を履かないで49年きましたとにかく靴下が嫌いで嫌いで子供の頃から、ずっと裸足な私でしたでも、今年の初めから、冷え過ぎると坐骨神経痛らしき痛みが出るようになり冷えが一番悪いとの事なので仕方なく渋々いやいやながら靴下を履くようになりましたオマケに、レッグウォーマーもしてますそのおかげか、神経痛が出てませんはぁ完璧ババァですよね(T-T)仕方ないっちゃ仕方ないんやけどねもうすぐ50ですから見た目だけ若作りしてもダメなんですよね体の中は、しっかり49歳の体なんでしょうね(苦笑)まぁこんな淋しい話はもう終わりにしましょ(笑)今日は元気をもらえる写真ですよー!黄色いものってパワーもらえますよね♪そう、今日は黄色いものを収穫しました!!!待ちに待った子たちの収穫です!レモン3個パプリカ2個チマサンチュアイデアルです全部黄色なのですごく元気なパワーを感じますビタミンカラーですもんね(^-^)/そして!!!先日11月19日セットしたはこ畑のバーニャカウダセットが発芽しましたぁ♪その時の記事はコチラです約7日かかりましたビニールのカバーが付いていたんですがここのところ、風が強いので、飛んで行ったら悲しいんでつけていませんでしたでも、無事にちゃんとみんな仲よく発芽ですめっちゃ綺麗に整列してますよね^^このままスクスクそだってくれたら秋のラディッシュ二十日大根の収穫できます秋は我が家は苦手モードなんですよね春は結構いい感じで収穫できるんですが多分日当りの問題でしょうねでも、はこ畑に関しては失敗したことないのできっとこれも収穫できると思います綺麗です♪私も負けないので、君たちも寒さに負けず頑張ってくださいね!!今日の余談鳥取に行った時に頂いたお野菜を使って昨日は晩ごはんでしたよ大根と豆腐ちくわのたいたん です「たいたん」って関西弁なので、わからないかもですがまぁ 煮たみたいな感じのニュアンスです大根のたいたん とかってよく言うんですよ鳥取名物の「豆腐ちくわ」と一緒に^^大根の葉っぱも一緒にたきましたホクホク温ったかで美味しかったです♪ほな またランキング参加しています応援よろしくお願いします♪下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ【第2回モニター募集!】台所での手洗いは「泡のキッチンハンド」だよね!【服部製紙】ウェットティッシュタイプのフローリング掃除クロス♪モニター5名さま世田谷自然食品★<乳酸菌が入った青汁>ホットもおいしい!体験キャンペーン★ブレンディ ドリップパック スペシャルブレンドを30名様に ←参加中“焼き立てパンと冬のぽかぽかメニュー”モニター募集ポテトが辛くてなぜおいしい!カラムーチョから厚切りのチリチリチーズ味登場★★メイトー★2種類のプリン食べ比べ!カスタードプリンモニター募集 【20名】 続きを見る
今日もめっちゃ寒いです今まで部屋の中では靴下を履かないで49年きましたとにかく靴下が嫌いで嫌いで子供の頃から、ずっと裸足な私でしたでも、今年の初めから、冷え過ぎると坐骨神経痛らしき痛みが出るようになり冷えが一番悪いとの事なので仕方なく渋々いやいやながら靴下を履くようになりましたオマケに、レッグウォーマーもしてますそのおかげか、神経痛が出てませんはぁ完璧ババァですよね(T-T)仕方ないっちゃ仕方ないんやけどねもうすぐ50ですから見た目だけ若作りしてもダメなんですよね体の中は、しっかり49歳の体なんでしょうね(苦笑)まぁこんな淋しい話はもう終わりにしましょ(笑)今日は元気をもらえる写真ですよー!黄色いものってパワーもらえますよね♪そう、今日は黄色いものを収穫しました!!!待ちに待った子たちの収穫です!レモン3個パプリカ2個チマサンチュアイデアルです全部黄色なのですごく元気なパワーを感じますビタミンカラーですもんね(^-^)/そして!!!先日11月19日セットしたはこ畑のバーニャカウダセットが発芽しましたぁ♪その時の記事はコチラです約7日かかりましたビニールのカバーが付いていたんですがここのところ、風が強いので、飛んで行ったら悲しいんでつけていませんでしたでも、無事にちゃんとみんな仲よく発芽ですめっちゃ綺麗に整列してますよね^^このままスクスクそだってくれたら秋のラディッシュ二十日大根の収穫できます秋は我が家は苦手モードなんですよね春は結構いい感じで収穫できるんですが多分日当りの問題でしょうねでも、はこ畑に関しては失敗したことないのできっとこれも収穫できると思います綺麗です♪私も負けないので、君たちも寒さに負けず頑張ってくださいね!!今日の余談鳥取に行った時に頂いたお野菜を使って昨日は晩ごはんでしたよ大根と豆腐ちくわのたいたん です「たいたん」って関西弁なので、わからないかもですがまぁ 煮たみたいな感じのニュアンスです大根のたいたん とかってよく言うんですよ鳥取名物の「豆腐ちくわ」と一緒に^^大根の葉っぱも一緒にたきましたホクホク温ったかで美味しかったです♪ほな またランキング参加しています応援よろしくお願いします♪下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ【第2回モニター募集!】台所での手洗いは「泡のキッチンハンド」だよね!【服部製紙】ウェットティッシュタイプのフローリング掃除クロス♪モニター5名さま世田谷自然食品★<乳酸菌が入った青汁>ホットもおいしい!体験キャンペーン★ブレンディ ドリップパック スペシャルブレンドを30名様に ←参加中“焼き立てパンと冬のぽかぽかメニュー”モニター募集ポテトが辛くてなぜおいしい!カラムーチョから厚切りのチリチリチーズ味登場★★メイトー★2種類のプリン食べ比べ!カスタードプリンモニター募集 【20名】 続きを見る ['close']
モニター参加中です今回はこちら!clesoinファンサイト参加中クレソワンスノーパウダーウォッシュです8秒に1箱売れてるそうなんですけどどんなものなのかなって興味津々でモニター応募してみました届いた商品がこちらですまず驚いたのが、洗顔なのに粉!しかも、1つ1つ包装されてる!この2点にまずは驚きでした1回使い切りタイプの、パウダー酵素洗顔です酵素の力で、くすみの原因となる古い角質や汚れをやさしくケアしてくれるとの事うれしいですよねこの年齢になると、くすみは当然のごとくあります(笑)もちろん古い角質ありすぎでしょ(笑)って感じなので早々使ってみました箱を開けるとこんな感じでギッシリ入ってます1つ1つ包装されてるのがすごくいいですよね清潔ですよね!それに1回分がキッチリしてるので毎日同じ泡で洗い流せますよね♪この1包装分を同封されてるネットで泡立てますこのネットのおかげで簡単に泡立ちもこもこの泡が弾力があり顔に押し付けるのが気持ちいい感じでしたあまりこすらずに、泡の力だけで押し洗いみたいな感じで洗ってみましたよ^^もちろん、スベスベ つるつるですこのまま続けてみます果たして雪のように白く透明感にあふれる、きめ細かな肌になるのでしょうか?私の肌(苦笑)そして、最後に自筆のカードが入っていましたモニターなのに、ここまで素敵な会社なのでしょうね❤美白目指してお手入れ頑張りまーす!ありがとうございました 続きを見る
寒いですねいやぁほんとに寒いですベランダでの作業も、やりたいのですがあまりに寒すぎて無理っす!しかし、ベランダにいるみなさんは元気です食べ蒔きのパプリカのイエローですまだ頑張ってますでも、パプリカもこの寒さじゃそろそろ成長も終わるか?そして、アスパラ菜は、花が咲き始めました(笑)もう終了ですね元々、ウリキンウワバの攻撃を受けて葉っぱはボロボロになってましたけどねその時の記事はコチラそして、撤収しようと思って端っこに寄せてたんだけどまた花が咲いてるしピーマンの京みどりさんでも、今からもう実のることは無いと思うので暖かい日に撤収作業しますそして、今日の題名にもなってるけどまだおるんです 虫!!聖護院大根が全然成長しなくて、葉っぱがどうも弱いよく見たら葉っぱ食われてるし!!もう聖護院大根はあきらめます犯人はコイツ!!!カブラハバチの幼虫です2匹いましたカブに卵を産みつけてこうやって幼虫になって、成長していきますオレンジ色の胴体の小さなハチですこれがよく見ないと見つけることができないんです葉っぱの上にいてくれたら見つかるんですが土の上だと黒いので、見つけにくいんですよねでも確実に、大根の葉っぱ食い漁ってます(--)寒いのに元気やなぁ脱帽です今日の余談今日はパパのお父さんの月命日です義妹から(パパの弟の嫁さん)お花が届きましたお仏壇の周りは、お花がいっぱいですいい光景ですよ^^ほな またランキング参加しています応援よろしくお願いします♪下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ安心の純水「ピュリフィ2L×6本1ケース」プレゼント!【モニター10名募集】ホールマークのスリムマンスリー手帳「ハーブカタログ」足元をしっかりあっためる!2WAYだからいつでも使える♪♪足首レッグウォーマー 続きを見る ['close']
<<前の5件 149 150 151 152 153 154 155 156 157 次の5件>>