商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Mikiさん
動物大好き!お花大好き!食べること大好き!野菜大好き!家族は旦那とミニチュアダックスのくるみです。最近は、ハーバリウム作りをしています。
■ブログ Asian Life
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
“美と健康のシャルレ”ファンサイトファンサイト参加中 「着ている方がもっと涼しい」と言う 清涼インナーです 今回は、フレンチ袖の黒をモニターです さらっとした肌触りで とっても軽いです! そして、夏のお悩み、汗ジミですが このインナーは脇の部分が二重構造になってて 脇ジミが軽減されるように作製されています そして、シンプルなデザインなので とても合わせやすくていい感じですね♪ 素材はポリエステル80% キュプラ20%です 私最近二の腕がすごいので、ちょっとピチピチなのですが ワンサイズ大きいものを着用したら ちょうどいいかも(苦笑)(><) これからのベランダ菜園で、真夏の暑さから 解放してくれるかもですねうれしい1枚です♪ 吸汗速乾性吸放湿性抗菌防臭機能と 夏にはもってこいのインナーです! ネック部分もほどよいあき加減です お洗濯後も、すぐに乾きそうです そして、着ている間に涼しくなってくると言う 不思議なインナーです さすが下着メーカーのシャルレさんの開発ですね シャルレさんは、神戸にある下着メーカーさんで 実は、少しだけご縁があったりします♪ 以前勤めていた会社で、シャルレさんの事務所の備品を 私が担当で納品した事があります 今でも、神戸の須磨区のオフィスでは 私が担当して納品した、家具やデスクチェア等が 使われているのでしょうかね? もう新しいものに変わってるかもですね^^; シャルレさんには、こう言うこともあって 少し特別な感情もあったりします(^m^) 今後のご発展もお祈りしております!! シャルレウェブストア膝、腰、姿勢、体重が気になる方へ「シャルレウエルネス」 シャルレの通販カタログお取り寄せはこちらシャルレウェブストア UVケア&ホワイトニング特集 今の下着で大丈夫?シャルレ エイジングボディーナビ 続きを見る
"nofollow">モニプラの声から生まれた!【小さくても使えるトイレットペーパー】を20名様に! 続きを見る ['close']
今日はもちろん朝から曇り&小雨s/img/char/char2/027gif" alt="くもり" />今日明日中にも、梅雨入り宣言でるかなさて、収穫するかもう少し様子見るかめっちゃ悩んで、ジーット約5分ほど眺めてやっぱりあと1日待とうって事になったきゅうりの「夏すずみ」ほんまは、もう収穫せなあかんのでしょうが1cmでも大きく収穫したいと思うこの貧乏根性な私ですきゅうりは、ここに来るまで3つ切り落としました今年は「大胆に思い切って育てよう」と決めていたので、悩んだら切る!そう決めていましたと言ってる私ですが、収穫には慎重です(笑)そして、問題はこの子茄子の「千両二号」ですが一番果が実のらず、どうやらご臨終のようです追肥の問題かなと思いつつ二番花が咲いたので、この子に期待しますしかしよく見ると、アブラムシがうーん ここも狙われてるのか三番目のお花の蕾もできていますのでこの子たちを、虫から守らねば!!で、今朝東側のベランダにこんな子を発見捕獲やったーこの子、てんとう虫よね?テントウムシダマシじゃないよね?で、アブラムシの多いところに、置いてやったんですほらどうや!?バイキング状態やろ?食べ放題時間無制限やでしかもゼロ円やで一杯食べてくれよところがえっ10分後もうおらへんなんでやねん こんなに大量にアブラムシおるのに食べ放題やのにーっあもしかして蚊取り線香の匂いがいやで?そうなの???今朝からベランダで蚊取り線香をたいてるからか?しもたまた探さなあかんなてんとう虫今日の収穫はそろそろ終わりの、アスパラガスとちっこい苺実はアスパラガスの土に悩みが小さい黒いコバエみたいなんが一杯おって昨日色々調べたら「クロバネキノコバエ」って言うらしく土の中に卵産んで、どんどんわいてくる虫で原因はどうやら土の中に肥料として油粕を使ったり有機肥料を使うと大量発生するとかもう気持ち悪いぐらいおるんですしかも湿気が好きらしく、アスパラのように少し水多めにあげるプランターは大好物なんでしょうね土を処分するにも、アスパラは数年このままで育てるのでどないしたらええねんって事で蚊取り線香をたいてみた有効って言うお話も耳にしたのでしかし、色んな虫がおるね正直、虫って結構有益な虫と害虫とがハッキリキッパリおりますよねーお願いですから害虫は人間社会に入り込まないでくださいって言いたいわ蚊とかゴキブリダニノミムカデとか園芸界の嫌われ者たち、アブラムシハダニハモグリバエウリハムシネキリムシイラガそして、クロバネキノコバエ野郎!どうか、他の世界で生きてくださいませって言いたいわ、1匹1匹捕まえて(苦笑)今日の独り言今日発見したんですけど今年は驚く事が多いんですが何と、スティックセニョールのプランターの土の中からブロッコリーの頭が出てきましたななんとっですよね今年はスティックセニョールのプランターはおもしろいことばっかり先日はミョウガが出てきたし新しい芽が出てきたり今度はブロッコリーの花蕾ですよ土の中どないなっとんねんやろえらいことになってるんでしょうな(苦笑)ほな またランキング参加していますクリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ【イオン琉球】産地直送『茹で沖縄そば6食セット』を5名様にプレゼント♪モンドセレクション金賞受賞!【辛子明太子450g】お試しモニター大募集♪ 続きを見る
今日はもちろん朝から曇り&小雨s/img/char/char2/027gif" alt="くもり" />今日明日中にも、梅雨入り宣言でるかなさて、収穫するかもう少し様子見るかめっちゃ悩んで、ジーット約5分ほど眺めてやっぱりあと1日待とうって事になったきゅうりの「夏すずみ」ほんまは、もう収穫せなあかんのでしょうが1cmでも大きく収穫したいと思うこの貧乏根性な私ですきゅうりは、ここに来るまで3つ切り落としました今年は「大胆に思い切って育てよう」と決めていたので、悩んだら切る!そう決めていましたと言ってる私ですが、収穫には慎重です(笑)そして、問題はこの子茄子の「千両二号」ですが一番果が実のらず、どうやらご臨終のようです追肥の問題かなと思いつつ二番花が咲いたので、この子に期待しますしかしよく見ると、アブラムシがうーん ここも狙われてるのか三番目のお花の蕾もできていますのでこの子たちを、虫から守らねば!!で、今朝東側のベランダにこんな子を発見捕獲やったーこの子、てんとう虫よね?テントウムシダマシじゃないよね?で、アブラムシの多いところに、置いてやったんですほらどうや!?バイキング状態やろ?食べ放題時間無制限やでしかもゼロ円やで一杯食べてくれよところがえっ10分後もうおらへんなんでやねん こんなに大量にアブラムシおるのに食べ放題やのにーっあもしかして蚊取り線香の匂いがいやで?そうなの???今朝からベランダで蚊取り線香をたいてるからか?しもたまた探さなあかんなてんとう虫今日の収穫はそろそろ終わりの、アスパラガスとちっこい苺実はアスパラガスの土に悩みが小さい黒いコバエみたいなんが一杯おって昨日色々調べたら「クロバネキノコバエ」って言うらしく土の中に卵産んで、どんどんわいてくる虫で原因はどうやら土の中に肥料として油粕を使ったり有機肥料を使うと大量発生するとかもう気持ち悪いぐらいおるんですしかも湿気が好きらしく、アスパラのように少し水多めにあげるプランターは大好物なんでしょうね土を処分するにも、アスパラは数年このままで育てるのでどないしたらええねんって事で蚊取り線香をたいてみた有効って言うお話も耳にしたのでしかし、色んな虫がおるね正直、虫って結構有益な虫と害虫とがハッキリキッパリおりますよねーお願いですから害虫は人間社会に入り込まないでくださいって言いたいわ蚊とかゴキブリダニノミムカデとか園芸界の嫌われ者たち、アブラムシハダニハモグリバエウリハムシネキリムシイラガそして、クロバネキノコバエ野郎!どうか、他の世界で生きてくださいませって言いたいわ、1匹1匹捕まえて(苦笑)今日の独り言今日発見したんですけど今年は驚く事が多いんですが何と、スティックセニョールのプランターの土の中からブロッコリーの頭が出てきましたななんとっですよね今年はスティックセニョールのプランターはおもしろいことばっかり先日はミョウガが出てきたし新しい芽が出てきたり今度はブロッコリーの花蕾ですよ土の中どないなっとんねんやろえらいことになってるんでしょうな(苦笑)ほな またランキング参加していますクリックしてもらえると、うれしいです(^^) にほんブログ村 ベランダ菜園 ブログランキングへ【イオン琉球】産地直送『茹で沖縄そば6食セット』を5名様にプレゼント♪モンドセレクション金賞受賞!【辛子明太子450g】お試しモニター大募集♪ 続きを見る ['close']
今日もいいお天気ですchar2/022gif" alt="晴れ" />でも、めっちゃ風が強いーっこう言うの風の強いのん嫌い!!アブラムシが風に乗って、ドンドン飛んできそうさぁさぁアブラムシにやられるまえに収穫収穫!今日の収穫ですまず、初栽培のニンニクなんですが1本、茎が傷んで来てて、どうもダメな感じだったので収穫してみたんですちっこ!カラフルファイブと同じぐらいの大きさやんでも、すごいニンニクの香りがしますめっちゃ濃い香りさすがですねー中国のニンニクとはちゃいますねカラフルファイブもこれで収穫終了です最後まで、5色そろうことは無く(笑)今回も、4色ですなぁでも、大きく育ってくれましたありがとう他はアスパラとうどんこ病が進んできたので収穫したキヌサヤです久しぶりの収穫でうれしいですそして、きゅうり君1日でまたグンと伸びてますええ感じですそして、こんなに大きくなるまで気がつかなかったトマトのペペのわき芽毎日あんなにベランダでじっくり見てるのにこんな大きくなるまで、気がつかなかったとはペットボトルに入れて、根っこを出します根っこが出てきたら、土に植えるつもりですそして、やっとこさ花が咲きましたピーマンの「京みどり」ですしかし、よく見たら花の中にアブラムシがおりますなぁガムテープでペタペタもできひんし爪楊枝で捕獲しましょうかねはぁ今日の独り言ブログのお友達の、里花さん に教えてもらったサワークリームを使ったお料理です人参とシーチキンを、サワークリーム+カレー粉で作ったソースで和えてみましたまったりした味で美味しかったですこれはアレンジ次第で色々使えそうです里花さんレシピ教えてくれてありがとうほな またランキング参加していますクリックしてもらえると、うれしいです(^^) ↓ 原宿バウム(税込1,417円)通販取扱記念 15名様【ご好評につき第二弾!】プロフェッショナルバランス【モニター100名様】【アロマスター】暑さ対策用アロマスプレー モニター50名募集『革新的大風量ドライヤー!』 クレイツ イオン ハリウッドドライヤー 現品3名様 続きを見る ['close']
<<前の5件 244 245 246 247 248 249 250 251 252 次の5件>>