商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,717,340 名
クチコミ総数 17,437,921 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちゃいまろんさん
■ブログ sorakoのブログ
■Instagram @sorako0707
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
万能なだしパックをお試しました まるさん やさしいふりだし ckCreative_root" style="fontsize0">減塩 だしパック まるさん やさしい ふりだし 20包 / 食塩90%カット 食品 調味料 だし かつおだし あわせだし 味付き うどん スープ 吸い物 煮物 お雑煮 チャーハンの素 国産 国内製造楽天市場1,200円 丸三食品の特許製法でつくられたかつおたたき節を使っているので通常のかつお節より旨みがたっぷり たたき節以外にも日本各地の優良厳選食材が使われています しっかりした旨みと芳醇な香りのおだしです 沸騰したお湯に入れて35分で本格的なおいしいおだしが手軽に簡単に取れます こちらは減塩タイプなので子供からお年寄りまでみんなにやさしいふりだしです なんと塩分90%カット! しっかりした旨みがあるので減塩でもとてもおいしいおだしです この袋の中に鰹節いりこ鯖節室鯵節うるめいわしあご昆布海苔椎茸エノキタケ大根人参ごぼうなどの旨みの素がしっかり詰まってます 3分煮だしたもの 色は薄いけどちゃんとしっかりしたかつおの旨みと香りです 野菜だけのお味噌汁で朝ごはん やさしいふりだしのかつおのおだしと野菜のおだしでとってもおいしいお味噌汁になりました パックを破って炒め物などに使うのもカルシウムたっぷり摂れておすすめです 減塩 だしパック まるさん やさしい ふりだし 45包 / 食塩90%カット 食品 調味料 だし かつおだし あわせだし 味付き うどん スープ 吸い物 煮物 お雑煮 チャーハンの素 国産 国内製造楽天市場1,800円 丸三食品(まるさん)ふりだし屋ファンサイト参加中 続きを見る
住友ゴム工業株式会社のNATUASSISTナチュアシストをお試ししましたv> ナチュアシストとは住友ゴム発明の特許構造で穿くだけで骨盤まわりの筋肉バランスを整えて正しい骨盤角度の維持と体幹安定を目指す骨盤ベルト一体型の商品です! これ、使ってみてちょっとびっくりした! まずはそのディティールから カラーはモカベージュとブラックの2色ありますこちらはモカベージュです 表側 裏側 この幅広のメッシュベルト部分がしっかり骨盤をホールドしてくれるのです これはひざ上丈なのですが裾はこんな風に切りっぱなしなのでアウターに響きません 裏返してみたところ縫い目はフラット、洗濯表示などはプリントなので肌へのストレスフリーですお尻の下の部分や太もも裏部分にはパネルテーピングがしてあります お腹のところもしっかり こんな感じで各パーツが分かれてテーピングパネルが重なっています さて、穿いてみましたメッシュベルトが骨盤にかかるように引き上げすぎないように注意して着用しました 実はそんなに期待していなかったというかちょっとホールド感のあるガードルでしょ、くらいに思ってました すみません!これ、めちゃくちゃ気持ちいいです! じっとしてる時はそんなに感じなかったけど歩いてみてびっくり骨盤がしっかり固定されている感じで体がしっかりまっすぐ立ってる気がします人間ってどうしても姿勢や歩き方にクセがあって使う筋肉が偏っちゃうらしいのだけどこれを穿くと均等に筋肉を使っている感じがします パネルテーピングの力なのかしゃがんだり立ったりするのもなんだか楽チン階段の上り下りなんかもなんかいつもと違う感じいつもと違う筋肉を使っているのでしょうか 骨盤ベルトを使ったことがないのでそれとの比較はできないのだけどかなりな骨盤ホールド力だと思います私いつも骨盤ゆがめて歩いてたんだな あとうれしいのがぽっこりお腹が押さえられる!(笑)キュッとヒップアップもできるのでいつものパンツがちょっとゆるく感じました 洗い替えの購入もちょっと検討中ただこれは夏には暑いので夏用素材のものも出てくれたら最高です 住友ゴム工業ナチュアシストファンサイト参加中 続きを見る ['close']
もち吉さんといえばおいしいあられやおせんべいのお店 築地の帰りには必ずお店に寄ってしまう♪ そのもち吉さん、お餅も売ってたんですね! 今回初めて知りました もち吉の切り餅 『THE餅』 450g(10切れ) 600円(税抜) このお餅がおいしい理由はこちら*国内産100%の上質もち米使用*密度が高く弾力に富む杵つき餅*低温低圧の蒸気で蒸す 個包装になっていて一つ一つ賞味期限の記載があります こういうの安心 今回はこのお餅を使ったレシピコンテストというのに参加させてもらっています お料理が得意じゃない私ができるのか?!という感じですが(笑) お酒に合うようなおつまみを作ってみたよ 【お餅のたらこマヨチーズカナッペ】 材料もち吉切り餅2切れたらこ大さじ1マヨネーズ大さじ1ピザ用チーズ適当醤油ちょびっと小ネギ1本くらい海苔お好みで 作り方 お餅を半分にスライスしてまた半分の4等分にします たらことマヨネーズを混ぜておきます(写真は上の記載の量より多いです) お餅にたらこマヨネーズを塗ります ピザ用チーズを乗せます オーブントースターで56分焼きます 小ネギと海苔を乗せます お醤油を1滴づつかけます(この写真はかかってません1個食べてからかけた方がおいしいと気づいて追加することに) できあがり 海苔の方がおいしいと予想してたけど小ネギの方が好みでした これは好き好きだね 切り餅を4等分が一口サイズでちょうとよかった とてものびてもっちりおいしいお餅でした! シンプルに食べても絶対おいしいお餅です もち吉ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
冷凍の麺はいろいろあるけどなべやき屋キンレイの商品は画期的だと思う! だってお水がいらないんですものdiv> コレ↓ 袋から出すとどっしりした塊が出てきます 中袋から出すと凍った具と麺の下に凍ったスープのかたまりが! 具はネギやチャーシューやメンマものってます スープのアクセントになる刻んだ柚子も 凍ったかたまりを鍋に入れて弱火でスープを溶かしてから火を強めてグツグツするまで加熱するだけでOK 溶けてきた! グツグツしてきた! はい、できあがり 刻みネギは足しました 水も使わず鍋tに入れるだけでほんとに簡単にラーメンができちゃった! 塩ラーメンとあるけどコクと旨味がしっかりしたスープなので塩ラーメンのイメージとはちょっと違ったけどおいしいラーメンであることには違いない! 柚子のアクセントもいい感じのとってもおいしいスープにびっくり 麺も冷凍だとは思えない食感 ほんとにこれすごいな これは冷凍庫に常備しておきたい!と思いました すぐ夫に食べられちゃいそうだけど(笑) なべやき屋キンレイファンサイト参加中 続きを見る ['close']
出雲の国、島根県の特産品『のどぐろ』を使った いずもなでしこの のどぐろスープ をお試ししました いずもなでしこ のどぐろスープ15包入り 1944円(税込) 【原材料名】食塩(国内製造)、焼のどぐろ、砂糖、デキストリン、酵母エキス、粉末しょうゆ、しいたけ粉末、乾燥こんぶ(一部に小麦大豆を含む) のどぐろと言えば高級魚で有名ですよね 上品な白身のお魚はお寿司や干物でも人気です そののどぐろの旨み成分と焼き立ての香ばしさが凝縮されているのがこののどぐろスープ 『瞬間高温高圧焼成法』という独自の製法技術がその秘密です この1包で約400mlのスープができます 通常こういっただしパックって煮ださないといけないけどこれはパックにお湯をかけるだけでもOK すっごくかんたんにおいしいスープができてしまいます もちろん煮だせばよりコクのあるおいしいだしが出ます 水400mlに1包入れて火にかけて沸騰してから3分 しっかり味がついてるのでそのままお吸い物、スープとしておいしいです 卵とネギだけおいしいお吸い物になりますよ しっかり味がついているので中身を出して調味料として使うのもおすすめ ピーマンの細切りにパックの中身とごま油をかけてレンジでチンすればおいしい1品です チャーハンとか野菜炒めなんかにもおいしそうです いずもなでしこ ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>