商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,711,337 名
クチコミ総数 17,439,177 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みらくるくるぱんださん
新しいものも、古いものも、それぞれの良さを見つけて取り入れていきたいと思っています。良い出会いに感謝です。
■ブログ ぽちぽちと。
■Instagram @senkami.naru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
フランスで生まれたピュアオーガニックスキンケアブランドコディナの「コディナ バタームース プティ」 15mLサイズを使用してみました保湿効果の高い100%ピュアのオーガニックシアバターをベースに、アロエベラ液汁とトチャカエキス(アイリッシュモス)を配合した保湿クリームですコディナのオーガニックシアバターは、抜群の保湿力人の皮膚の主成分と同じオレイン酸を多く含み、浸透がよく肌に馴染む成分ですアロエベラ液汁は、皮膚の炎症を抑え鎮静作用保湿作用があり、ゆらぎ肌や不安定肌にも効果的トチャカエキス(アイリッシュモス)は、ミネラルを豊富に含み、肌の上にセカンドスキンを形成し保護すると言われ保湿力に優れていますコディナの製品はフランス有機農業推進団体ナチュールエプログレの認証ラベルを取得していて、これは原料検査周囲の環境保護や添加物の禁止など数々の厳しい項目をクリアすることで得られる認証なんだそう敏感肌や子供でも安心して使用できるオーガニックならではのやさしさがいいですね白いホイップ状のクリームふわふわとしてやわらかい、ホイップ状のクリームはすーっと溶ろけて肌に馴染みますあえて言うなら、アロエなどの青臭い感じの香りが印象的です少量でよく伸びて、顔にも体にも使用できます塗布したあとは少してかてかと光りますがしっとりとして保湿感があります触ると以外にべたつかずさらっとしているので、作業している間も問題なく使用できますサイズはこの小さなサイズ15ml 900円(税抜)のほかに、125ml 3,000円(税抜)があり、用途にあわせて使用できます15mlサイズはいつもポーチに入れて、乾燥が気になったときなどやハンドケアに活用したいですねオーガニックスキンケアのCODINAファンサイト参加中 続きを見る
頰のシミが薄くなったり、濃くなったり ここ近年ではしっかり定着して、気になるものの ついついそのままに 昨年の夏、かなり日焼けしてしまい 美白に対して特に意識するようになりました 最近は美白化粧水を使用しています
マリーンバイオさんのサンゴカルシウム「コーラルスター」を飲んでみました「マリーンバイオ コーラルスター」は、沖縄の海で育った天然のサンゴからつくられたカルシウム&マグネシウムです小魚や乳製品が苦手骨密度が気になるイライラしやすくなった天然系のサプリが好き同時にミネラルを補給したいこんな人におススメだそう1日に6粒、1粒にカルシウム100mg、マグネシウム50gが黄金比率21で含まれ、成人が1日に必要な量を摂取することができます海を浄化するサンゴを徹底的に研究してきたマリーンバイオさんは沖縄の天然サンゴに携わって50年安全性の高い沖縄産の風化造礁サンゴ100%を原料に開発したサンゴパウダーが使用されたカルシウム製品原料の調達から製品化までの工程を一元管理し、厳しい品質検査のもとつくられているというので安心して摂取できますね味はヨーグルト味サンゴの苦味を感じず、思ったよりは甘くなく、食べやすい味ですただ、噛んで食べるには少し固いですね日頃からカルシウム不足を感じていたので、気軽に摂れるサプリはありがたいですねサンゴ=海の恵みのカルシウムというところがいいですねCoral Style ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
チューンメーカーズ さんの「原液保湿クリーム液」と「セラミド200」をセット使用してみましたjp/user_images/20160310/16/miracle21bar/b0/3b/j/o0400050713588793653jpg">「原液保湿クリーム液」はクリーム液というだけあって、とろみはありますが原液といってもさほど濃くなく、刺激がない割合さらっとした化粧水ですスクワランオイル5、セラミド3、アルガンオイル2、コラーゲン2、ヒアルロン酸1、ハチミツ1という独自のうるおい比率で、頑固な乾燥肌に効くそう白く透け感のある液体ですとろみがあるけれど、割合さらっとした感じ華やかな香りもない代わりに、気になる原料臭もないので使いやすいです「セラミド200」は肌に近い成分で、潤いをプラスするには最適液体自体はさらっとしていてまるで水のようけれど、つけたあとは肌がさらっとしているのに、内側からふっくらしてくるような保湿感つけてしばらくすると、肌に弾力のあるやわらかさを感じる気がしますこちらも気になるにおいがなくとても合わせやすいです高濃度ナノセラミドが肌にしっかり浸透してくれるそうそのままちょい足しして使用してもOKですが、ブースター使いをするとより効果が感じられやすいですどちらも普段使用している化粧水やクリームなど好みのアイテムにちょい足しして使用できるところが、便利でいいですねさらっとしているので、乾燥しているときに、メイクの上からとんとんと入れると、乾燥が落ち着いてくれますチューンメーカーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
アサムラサキさんの「特選白だしかき醤油」を使用してみました/16/miracle21bar/80/ef/j/o0400067813581930957jpg">個人的に料理は「だしが命」派なので、白だしは常備してありますもちろん、いろいろな出汁をとるため、削り節や昆布、魚粉など様々な材料をストックしています牡蠣も大好き「広島の牡蠣から滋養とうまみのエキスを抽出し、有機醤油とブレンドした通販限定の高級濃厚つゆ」ということですが、牡蠣の存在感はそんなに強くなく、ほんのり風味を感じる程度見た目は普通の白だしと変わりません白だしに牡蠣の風味が入ったものは初めてで、どんなものは興味深々でしたが使いやすくて、いいですねとりあえず、まずは肉じゃがしっかりとした味わいと風味付けにあとはすき焼き風に白だしは卵との相性がとても良いので、もちろん今回も温泉卵に、卵かけご飯にも数滴入れて味わいましたそして豚肉と下仁田ねぎを使用した創作料理ちくわぶにしっかり味が染みていい感じですそして湯豆腐こちらも豆腐の旨味が消えないよう、ほんの少し付け足して普通の白だしもいいですが、この「特選白だしかき醤油」はコクがあって、牡蠣の旨味がやわらかく溶けている感じ季節の白だしとしてももちろん、卵焼きや茶碗蒸しなど、定番の料理にも普段使いしたいですね通販限定製品ということなので近くのスーパーに置いていないのが残念ですが、家族や友人にもお勧めしたい製品です株式会社アサムラサキアサムラサキファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次の5件>>