商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yuk**i061*jpさん
■ブログ ヒメの徒然日記「パグ(旦那)とチワワ(ちぃ)の事」
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
初めて≪洗い流すパック≫を使ってみました 今までは、ほとんどシートマスクとか塗ってそのままのパックが多かったのですが今回使ってみたのが、「薬用オウゴンアクアMKパック」です 美STにも掲載されている「潤白美白パック」です 「薬用オウゴンアクアMKパック」はメラニンの生成を抑えてしみそばかすを防ぐパックなんです 使い方は使いたい部位に塗って3分1時間程度置いてあとは洗い流します1日2回が目安だそうです「薬用オウゴンアクアMKパック」は雑誌「美ST」に何度か掲載されていると知って使う前から期待していました パック時間によって効果が違うらしく、おおまかにはこんな感じです標準使用として洗顔後510分→美白肌荒れニキビを防ぐ塗布して約3分→白肌透明感ツヤ感キメの整え塗布して30分1時間→ハリリフト感唇や目の周りにも使えるのは嬉しいですね 早速手で実験この後、顔にも塗ったのでその感想もまず、手の甲にパックを乗せました 香りは全くと言っていいほどしませんでした石膏みたいなペースト状伸びがとても良いです 5分放置しました 放置している間、若干ヒリヒリ感を感じました塗ったクリームはあまり固くはならなく、少し固まったかなという程度洗い流す時にちょっと固いと感じた位手を洗ったのがこちら そんなにはっきりは分からなかったですが、ツルツルになったと感じました後日談ですが、お風呂の中で顔に塗ってみましたやっぱり放置している間若干ピリピリしました10分位時間を置いたのでちょっと固く、落とすのが大変な感じでしたが、シャワーで落としましたで、こっちの方がビックリしました 明らかに鏡を見たら顔が明るくなっている 手であまり特別な効果を感じなかったのですが、放置時間の問題なのか、明らかにくすんでいた肌が明るくなりました ちょっと驚き 私が使ったのは3回分でしたが、顔に10回パック出来る30g入りが1,600円でお試し出来るのでまずはこちらでお試しされる事をお勧めします 顔パック、一度試してみる価値ありだと思います ここまで読んでくださってありがとうございました ビーバンジョアのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
フィネスさんの豊潤沙棘(サジー)を初めてお試しさせていただきました 私の大好きなブロガーさん、はるさんがずっとブログに豊潤沙棘(サジー)の記事を書いていらしていつか試してみたいと思っていました はるさんのブログ、本当に素敵です→フィネスさんの豊潤沙棘(サジー)は黄酸汁と言うそうです 黄酸汁の原料は「ビコアサジー」という、サジーの中でもこだわったサジーで、すごい栄養素が パンフレットみてかなりびっくりしました 黄酸汁には抗酸化成分がにんじんの約11.1倍アミノ酸が米酢の約5.9倍、リンゴ酸は約8.3倍、アスパラギン酸は約65.5倍鉄分がプルーンの約37.5倍ビタミンCがレモンの約9.0倍などなど、驚くほどの成分が 私は前々から生理痛に悩まされていて、黄酸汁を飲んで緩和されたら嬉しいなぁと思って続けています 黄酸汁には即効性はありませんが、自然の恵みの「ビコアサジー」という果物を採る事で効果が出たら本当に理想です 一日あたり30cc飲みます それがこちら 原液で飲んでみた感想は、「酸っぱい&ちょっと独特な味」 表現するのが難しいのですが、酸っぱいのはレモンとかと比べたらそうでもないと思います独特な味というのが、柑橘系+昆布みたいな味 昆布というか鉄っぽい サジーには鉄分がたくさん入っているのでそのせいかな 前述したブロガーのはるさんが「リンゴジュースで飲むと飲みやすい」と書いていらしたので、早速リンゴジュースで割ってみました 飲んでみたら「当たり」 リンゴジュースの甘さで酸っぱさが減るし、独特な味もリンゴと混じるとジュースのような感じに これなら続けられるとせっせと飲んでいます 他にも豆乳で割ったり、炭酸で割ったり、アイスにかけたりしている方もいるとパンフに書いてありました豆乳いいですね 効果はまだはっきり分かりませんが、身体の内側から綺麗になっていけたら嬉しいなぁ 元気って美しい【フィネス】ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
東京、本日朝寒かったです ロングダウンを着ようかと思った位咳している人も多くて風邪が流行っているらしいです 近隣の小学校ではすでにインフルエンザで学級閉鎖したらしい 。o゚・,。。o 今回モニプラさんで当選した「桜花媛 モイスチャーミルキーコンディショナー」‘桜花媛‘って何て読むと思いますか 〈さくらひめ〉って読むんです とっても可愛いお名前なんですが、漢字にすると難しいですよね 今回モニターした「桜花媛 モイスチャーミルキーコンディショナー」は『乳液』です 乳液がベタベタして苦手な方でも使える比較的さっぱりしたタイプの乳液なのですが、うるおい感はしっかりある、という乳液です それは保湿効果の高いヒアルロン酸Na配合が配合されていて、乳液がすばやく肌になじんで潤いに変化するからなんです 浸透力が高いのでベタベタしないのですね 容器は綺麗なエメラルドグリーン ガラス製です蓋の所に透明のキャップが付いていますよく見ると瓶の左右が凹んでいて持ちやすいようになっています こういう配慮って日本製らしいというか、きめ細かいですよね 欲を言うなら、瓶が重いかな 出来ればプラスチックとかの方が軽くて私は好きです 乳白色の無香料のテクスチャーです 手に載せてなじませてみると乳液とは思えない位、すばやく浸透していきました すっごくサラサラになりました これは本当にベタベタしないので乳液が苦手な方でも使いやすいと本当に思いました 肌にも使っているのですが、「物足りない」感じはしないです むしろ、肌は潤ってくれるし、サラサラになるので個人的にとっても気に入っています この冬は乾燥と戦うために、「夜用 クリーム」を愛用している私でもすごい乾燥肌というより、「混合肌」なので、乳液もつけてクリームも重ねるとかなりベタベタになるのが悩みでした 「桜花媛 モイスチャーミルキーコンディショナー」はその点、浸透力はあるものの、ベタベタ感が少ないので、私のようにクリームなどさらに重ねてつけたい方にはすごく最適な乳液だと感じました 桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中楽天でも扱っているので見てみて下さい お得なセットもあります 続きを見る ['close']
モニプラさんで当選した「アンティアンの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス」残念ながら投稿期日までに商品が届かないかもしれないのと、今から届いてもじっくりモニター出来ずに感想を投稿する事になりそうなので、期日までに投稿不可となりました ご担当の方に、問い合わせをしたら、「ゆっくり試してください」と言っていただけたたので、ゆっくり試させていただきます 理由は不明ですがまだ発送されてないみたいです一応、モニプラさんに「投稿期限」があるので、こちらに書かせていただきました また届いて使ってからレポしますね 手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中 続きを見る
モニプラさんから「プロフェッショナルバランス 1歳から 成犬用 ライト」の現品をお試しさせていただきました 食いしん坊のチワワのちぃさん ちぃさんには「もってこい」のモニターではないですか なかなか良いお尻しているでしょ ちぃはチワワにしては骨格が良く、病院とかでも「太り過ぎ」とは言われないのですが「ガッシリしている」とは言われます もうこれ以上は太れない感じ 去勢をすると太るって聞いたのですが、実際ちぃも去勢をしてからかなり体重アップしました まぁ、ちぃのカメラ目線を見れば分かると思いますがかなりの「食い意地」で去勢をしてなくても太ったかも知れませんが 冬はワンコは特に動きが悪くなると言われていて太りやすいんですよね 今回モニターさせていただいている「プロフェッショナルバランス 1歳から 成犬用 ライト」は、脂肪約15%、カロリー約10%カットされているそうです(成犬用比較) 国産なのもうれしいですね 日本のワンコ用なので環境とかも配慮されているのでこのライトタイプは食物繊維が成犬用比で240%も多く入っているので「満腹感」が出るのだそう うちは朝は忙しいので「ドライフード」をあげています 夜は私が野菜やひき肉を炒めたのを冷凍しておいてそれを食べています 早速「プロフェッショナルバランス 1歳から 成犬用 ライト」とちぃと撮影 「クンクンきっとなんか良い物だちぃ 」 ゴールドの袋がとっても高級そう(笑) お値段はコジマさんで1470円でした こちらは1キロ入っているのですが、500gずつ小分けになっていました 大きさは小型犬に嬉しい「小粒」 早速ちぃさん、食べたい感じ ちぃは食べ物見せると目を泳がせます(笑)「ライト」タイプはそうじゃないのに比べて味気がないと言われていてちぃも「ライト」だと食べない事があるのですが「プロフェッショナルバランス 1歳から 成犬用 ライト」はよく食べました 写真がぶれてしまってスミマセン ついでにちぃさんの目、血走ってます 写真撮ると「取られる」と必死です(笑)チキン味なのが美味しかったのかな食べ終わった後は、このように寛ぐので太るのよね 私もこんな感じだから太るんだわ 飼い主とそっくりだわ ワンコは肥満になると色々足が悪くなったり、内臓が悪くなったりと疾患が出てくるので「ライト」タイプでちぃもこの冬を乗り切りたいです ちぃもこの12月でもう7歳 私にとってはかけがえのない存在なので長生きして欲しいと思っています(しみじみ ) ここまで読んでくださってありがとうございました コジマ通信販売ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 次の5件>>