商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,711,272 名
クチコミ総数 17,438,646 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
るいさん
■ブログ 有珠河るいの脳みそこぼれオチ 2ndシーズン
■Instagram @sono_giapponese.m
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今治謹製至福タオルをモニターさせていただきました今治謹製至福タオルのご紹介今治謹製 至福タオルは四国愛媛県「今治」で作られていて、「今治」の街は高級タオルの代名詞として、今や日本のみならず海外にまで知られるほどになっているとか至福タオルはパイル糸に高級コットンとして知られる新疆綿を使用新疆綿とは中国の新疆ウイグル自治区で生産された、通常の綿に比べて綿の繊維長が長く、しなやかで絹のような光沢となめらかさを持つ高品質の綿だそうですその綿糸を今治の技術で織り上げた高級感のあるタオルは「素肌にふわり、気持ちがゆるり」、名の如く”至福”のやわらかタオル■特徴のまとめ1今治で作りあげられる至福の使い心地2タオルに使われるパイル部分の糸に高級コットンで知られる新疆綿を使用3一般的なタオルの仕上げとは違い、先ず、糸を晒し(精練漂白)した後にタオル生地に仕上げ、染色⇒糊抜き⇒縫製という工程で仕上げております(全工程を今治で行っています)4.晒し染めの工程で使用される水は伏流水(伏流水は硬度が低く不純物が少ないという大きな特徴があり、染色精錬にてきしています)■スペックサイズ:約33×80cm素材:綿100%原産国:日本(今治)カラー(ホワイト配色)商品が届き、ふんわり柔らかタオルだということを確認していると、早速、娘に横取りされましたwほう、これが今治タオルかぁ、、、どれどれ口当たり滑らかうん、良し!!気持ちいいから、こんなこともしちゃおうかなはぁ、最高やんこのタオル、癒されるいいだろぉ、このタオルたまらんよ、お宅もどうかね?どや顔w後で思ったんだけど、こんなに写真撮ってるんだったらムービー撮れば良かったと思ったww娘はふわふわの生地を口に当てて寝る癖があってふわふわじゃないと寝れないんだけど、どうやらこのタオルはお気に召したようで口に当てて目を閉じるしぐさをしたので、本当にふわふわで気持ちいいんだなって思いました♪ママはお昼ねグッズが増えたと大喜びですとってもいいタオルで、もったいなくて使えないから娘が使い古したら私が使おうと思いますw今治タオルの今治謹製ファンサイト参加中 続きを見る
オリーヴひろばモニプラ店ファンサイト参加中
海苔にはやっぱりおにぎりでしょ美味しいおにぎり海苔で巻いて食べたいな【摘みたて旬の味『全判焼海苔』モニター50名様大募集!】 ←参加中
トルティアチップスを食べるシーンは友達とパーティしながら楽しく食べたいです♪【トルティアチップス×セーラームーン】コラボパッケージを20名様にプレゼント!! ←参加中
玄米中華粥まんぷくダイエットのお試しです! お皿に盛ってみたらこんな感じ レンジでチンしてみたら、こんな感じになりました 私の好きなホタテとタケノコが入ってて生姜風味が美味しかったですこんな美味しいなら続けられる!お粥だからズルッといけちゃうのかと思ったら、具材がちゃんとしてて、歯ごたえあって必然的に良く噛んで満腹になるしカロリー少なくて最高ダイエットしている時にはとっても嬉しいですね疲労回復 ”たけのこ”のシャキッとした食感は食物繊維が豊富だからです”たけのこ”の食物繊維は、不溶性のセルロースといわれるもので、腸内を整え、コレステロールの吸収を抑えて体外に排出する働きがありますこの歯応えで、食べ応えがありますが、低カロリーなのでダイエット食に適していますまた、”たけのこ”に多く含まれるたんぱく質を構成する成分であるアスパラギン酸は疲労回復にも効果があると言われております 「ほっこり好吃 玄米中華粥」は、まんぷくダイエットの単品です詳しくは、http//itemrakutencojp/youwing/1044831/ をご覧ください【ほっこり好吃 玄米中華粥 1袋】<レトルト食品>まんぷくダイエットの単品商品(1食分)です食品添加物化学調味料防腐剤一切不使用<内容量> 195g<栄養成分表示>エネルギー:131kcalたんぱく質:58g脂質:34g炭水化物:194gナトリウム:410mg<原材料名>発芽玄米(国産)、イタヤ貝、チキンブイヨン、タケノコ、キビ、アワ、清酒、松の実、生姜、ごま油、ホタテエキスパウダー、醤油、食塩、オイスターエキス、蛋白加水分解物、デキストリン、酵母エキス、(原材料の一部に乳成分、小麦、ゼラチンを含む)<塩分、砂糖>塩分:10g砂糖:不使用<特定原材料>(アレルギー表示) 乳、小麦、大豆、鶏、ゼラチン<調理方法>レトルト包材のまま熱湯に入れ沸騰させるか、または容器に移してから電子レンジで温めてくださいスローライフ楽天市場店[モニプラ]ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 180 181 182 183 184 185 186 187 188 次の5件>>