商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
まあちくんさん
モニター&懸賞大好きです。コスメ、洋服、靴、帽子、バッグ、美味しい食べ物も大好きです。お料理でいろんなレシピを考えるのも、大好きです。ブログモニター時には、Twitterにも必ず投稿します。コスメモニター時には、@コスメにも必ず投稿します。InstagramやYouTubeへの投稿もできます。よろしくお願いします。
■ブログ まあちくんのお気楽生活
■Instagram @cake_kun
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
誰でも、年月にはかなわないもの 夫のにおいが気になりますが、私も夫と大して年齢が変わらないので自分では気が付いていないけど、においがあるはず お洗濯では、いい香りの柔軟剤を使ったりお洋服に消臭スプレーを使ったり、毎日お風呂でしっかり洗ったりと、対策しているもののそれで十分なのかはわかりません すごい加齢臭対策があるそうです安心安全で、水道水で消臭できるらしいんです こちらがその魔法のような 自分で作れる消臭除菌抗菌スプレー【大銀醸】↓http//torerucom/fs/araitai/c/removal_deo 水道水を入れるだけで100回以上使い続けられるそうです 効果が気になりますよね お悩み解決!【加齢臭】は銀イオンスプレーで解消!さわやかに新年度スタート ←参加中 続きを見る
ゼミド ボディマッサージソルトの5つの香りのトライアルセットをいただきました 写真左から、はちみつの香り、ハーブカクテルの香り白檀の香り、ローズゼラニウムの香り、レモンマートルの香りです 5つは香りが違うだけで配合成分は同じ100%ヒマラヤピンク岩塩、8種類アミノ酸成分、ハチミツ、ローヤルゼリーを配合しています 岩塩はお肌の引き締め、他の成分は保湿に良いようですね こちらはレモンマートルですレモングラスのような香りがします トロっとしているかと思ったら、サラサラしていますお水っぽい液体に、塩の塊がごろごろ入っている感じです 使い方は簡単 お風呂で体を洗った後に、マッサージソルトを手に取り、体の気になるところに優しくマッサージして使います 割と大粒なスクラブですが、痛くはないです マッサージしている最中に、塩が消えてしまうことはありません マッサージ後12分してから、洗い流します 洗い流さず、そのまま浴槽につかってもOK入浴剤としての効果があるそうですよ 洗い流すと、体の表面が一皮むけた感じスクラブ効果で、体の垢が綺麗に落ちたようで、体中がツルツルすべすべになりました ところで、5つの香りを試しましたが、使用感はどれも同じで、香りだけ違う感じです ローズゼラニウムは、爽やかですっきりとしたミント系の香りでほのかにローズの香りがします 白檀は、お香の白檀の香りです珍しいですね ハーブカクテルは、その名の通りハーブ系の香りです 一番気に入ったのは、はちみつの香りですお菓子っぽくて、スイーツ好きの私はこの香りが大好き 使用感は同じなので、自分の好みの香りのものを選んだらいいと思います ゼミドファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
最近、アルガンオイルがはやっていますよねtp//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" /> アルガンオイルは、モロッコの南西部に生育するアルガンツリーの実の種の核から採取されるオイル 約30キロの果肉から、たったの1リットルしか採取できないとても貴重なオイルです アルガンオイルはオレイン酸やリノール酸、ステロールなど美容成分が豊富 オリーブオイルの約23倍のビタミンEも含有 他のオイルに比べ、抗酸化力活性酸素の除去が強いと、ここ最近はいろんなコスメで使われています オレイン酸が豊富に含まれているので、紫外線を予防する働きもあるそうですよ でも、巷に溢れているアルガンオイルの中には粗悪品も多いらしいです アルガンオイルの中でも、高品質と言われるコディナのアルガンオイルを使ってみました このオイルはとっても優秀で、初めて使った日に、「これは普通のオイルとは違うぞ!」と感じたくらいです コディナのアルガンオイルは独自の伝統的な技術で丁寧に圧縮搾油し、不純物を取り除いて純度を高めた、100%オーガニックの高品質な未精製オイル すごくきれいな黄金色をしています 厳しい審査で有名なフランスのオーガニック推進団体「ナチュールエプログレ」の認証取得品だそうです オイルなのに、さらっとしていて、すごく伸びます 乳液っぽいとろっと感もなく、肌にぐいぐい浸透して感触がオイルっぽくないです 浸透力がいいせいか、塗った後の肌は、さらっとしていてべたつかずしっとりした感触 これが高品質オイルの実力なんですね オイルを塗り終えた後、肌はさらっとしても、指がべたついたり、テカったりすることが良くありますが、このオイルの場合、指もサラサラです 顔にもボディーにも使えるのがとても便利 100%オーガニックで安心なので、乾燥した子供の肌にも塗っちゃっています とっても優秀なオイルで、使用感だけなら100点を上げたいくらい気に入りました でも、唯一の難点は独特の香り ナッツ系のエキゾチックな香りがして、私は正直苦手この香りは好き嫌いがわかれそうです オーガニックスキンケアのCODINAファンサイト参加中 続きを見る
『アルファピニ28 エッセンスローション』を使ってみました er_images/20160222/13/marcikun/51/db/j/o0231048013573976214jpg"> お水不使用、100%すべて美容成分の化粧水 配合成分はこちらです↓ クマタケラン蒸留水 91% 3種のうるおい成分 セラミドヒアルロン酸アミノ酸 22種類の植物美容エキス クマタケランは、亜熱帯の過酷な環境でも枯れないショウガ科の多年草植物ポリフェノールが多量に含まれているそうです 酸化を防ぐ作用や、高い水分保持力、皮膚の炎症やかゆみを効率的に抑える作用があるそうです スプレータイプの化粧水です ウッディ―系の森林のさわやかな香りがしますが、これは、クマタケランの天然の香りだそうです ちょっと変わった香りなので、好みがわかれるかもしれません 正直、私はあまり好きな香りではないです スプレーは、ワンプッシュで細かいミストがたくさん出ますこれならメイクの上からでも使えそうです 感触はお水で、さらりとしてべたつきはないです スッ―と顔にスプレーしてもすぐに肌に浸透します浸透力が高いです 私の肌は常に乾燥しているので、何度スプレーしても、ぐいぐい浸透します さすがに指が疲れてきたので、10回スプレーしてやめましたが、まだまだ浸透しそうでした こんなにスプレーしても、ベタつかないのが嬉しいです 花粉でしょぼしょぼしがちの目元の肌がちょっと復活しました 肌荒れ気味の時には、手やコットンで化粧水をつけるだけで、肌にしみたりしますが、きめ細かいミストなので、肌に滲みることなく、ぐいぐい浸透してとても良いです この化粧水のキャッチコピー『植物の力でトラブルに負けない肌』なのですが、まさにその通りの化粧水だと思いました まだまだ花粉の季節が続きます あまり好きな香りではないけど、肌への効果を見るとしばらくこのスプレーが手放せなくなりそうです shellwomb公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
水素水を飲むのもいいらしいけど、水素風呂に入るのもいいらしいですね 飲む水素水は、体内の活性酸素を無害化してくれるそうですが、水素水の入浴剤は効果が違い、血流促進体温上昇良いそうです 水素や炭酸ガスなどの気体が皮膚から吸収されて体内に入ると、毛細血管が収縮して、心臓が血管を広げようと多くの血液を流そうするので、血流がよくなり体温が上昇するそうです よくある炭酸ガスの入浴剤と水素水の入浴剤では、効果は同じみたいですが、水素は炭酸ガスよりも小さいため、炭酸ガスよりもその効果が高くなるそうですよ 新日本水素がこだわりぬいた水素水の入浴剤を試してみました『水素のめぐり湯』です きめ細かいサラサラの粉です香りはありません この粉を、お風呂に1包入れるだけOK よくある炭酸ガスの入浴剤のように、シュワシュワすることはないです 約8時間かけて、水素を発生し続けてくれるそうです 入浴剤を入れたお湯は白濁色になり、少しなめらかになります 約7分で全身に水素が行き渡り、体に吸収されるそうなので、ゆっくりじっくりお湯につかったほうがよさそうです この入浴剤を使う前は、温感効果を期待していましたが、使ってみると、美肌効果のほうがありそうです入浴後、肌がなめらかな触り心地になりました 説明書をよく見ると、美容成分で話題のシリカやコラーゲン、お肌に優しいグリシンなども含まれているそうです 温浴効果に関しては、たしかに、体はあたたかくになりますが汗をかくほどポカポカするということはないです 新日本水素株式会社ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 167 168 169 170 171 172 173 174 175 次の5件>>