商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うみさん
■ブログ *:.。*うみの(●´∀`)八(´∀`●)*:.。*日韓子育て日記*。:*・'
■Instagram @pompom_2011
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
textalign center;"> モニプラさんより 株式会社テーブルマークさんの 麺がスゴい2018春汁なし麺 をお試しさせて頂きましたぁっ 4種類も まずは、ある週末のお昼に 家族3人でいただきました これは、息子が食べた 明太クリームうどん 中身はこんな感じ 出来上がり〜 麺がめっちゃモチモチで とっても美味しかったです 息子も完食してくれました こちらは私が食べた 豚肉と野菜の塩まぜそば こちらは、具もたくさん入っていて 食べごたえがありました とっても美味しかったです そして、こちらは旦那が食べた 肉味噌ジャージャー麺 こちらは、私も食べさせてもらったんですが ちょっと甘めだなぁ〜って思いました 私が食べてみて「甘いかな?」って思ったので 案の定、韓国人の旦那には甘かったみたいです でも、美味しかったですよ 最後は 四川風汁なし担々麺 こちらも旦那が食べて 私はもらうのを忘れちゃったんですが 香辛料が効いてて美味しかったみたいです ただ、ちょっと油っこかったと まぁ、年だしね(笑) 週末手抜きしたいときにこれがあれば レンジでチンするだけでOKだし すごく便利だなって思いました 美味しい麺を色々お試しさせて頂き ありがとうございました テーブルマークファンサイト参加中 テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社 続きを見る ['close']
center"> モニプラさんより株式会社キンレイさんのレンジで汁無し麺四海樓監修皿うどん をお試しさせて頂きましたぁっ フライパン調理とレンジ調理が出来るのですが めんどくさがりな私は レンジ調理を選びました まずは、凍ったままの具付めんを 具材を下向きにして 透明の袋ごと皿にのせ 電子レンジで加熱します 加熱時間の目安は 500W/約5分 600W/約4分30秒 袋には、こんな風に丁寧にどっち向きかを 書いてくれているので 間違えなくて良いですね ちなみに、この向きが正解 タレは、袋のままお湯につけて 解凍しておきます 加熱出来たら袋から出して 解凍したタレをかけて 全体に絡むようによくまぜます ジャーーーーン 出来上がり 簡単 キンレイさんのこの皿うどん 具がたっぷり入っていて 実際食べてみると タレがとってもクリーミーで めちゃくちゃ美味しかったです 息子も「おいしーーーっ」と とっても気に入って 4つのうちの2つは息子が食べました 私ももっと食べたかったなぁ〜 ちょうど息子が春休み中だったので お昼ごはんを考える手間も省けて 助かりました また食べたいなぁ〜 とっても美味しい皿うどんをありがとうございました なべやき屋キンレイファンサイト参加中 続きを見る ['close']
タイトル下ブログジャンルランクイン情報 > モニプラさんよりDCM株式会社さんの お役立ちサイト 「くらしメイド」 をご紹介頂きましたぁっ 「くらしメイド」とは 忙しい主婦や働くママの毎日がもっとラクに そしてときめくものになるための情報サイト だそうです 実は私、今お裁縫の勉強中なんですが 私にとってタイムリーな記事が載っていました お裁縫の話が可愛らしい絵の漫画になっていたり ↓↓↓ 主婦なら気になる冷蔵庫の中の 整理方法が紹介されていたり ↓↓↓ 他にも、主婦なら気になるお役立ち情報が メニューごとに載ってます ↓↓↓ お得な情報が届く DCMさんの LINE@ もあるので、登録してみました 自分が知りたいジャンルを登録しておくと 自分に合ったお得な情報が届くので とっても便利です 普段の生活に役立つ情報を得られるサイトを 教えて頂きありがとうございました これからも活用して行きたいと思います DCMホールディングスファンサイト参加中 良かったら、皆さんも覗いてみて下さい ↓↓↓ 続きを見る ['close']
モニプラstrong>さんより株式会社ウィンフィールドライフリサーチさんのレイチェルワイン ミネラルファンデーション 【ノンプレストコンパクト】をお試しさせて頂きましたぁっ ケースはこんな感じ お試しさせて頂いたお色は、オパールです 開けてみると、細かいネットの下にファンデーションの粉が入っていて付属のパフをネットに軽く押し付けてなでるだけで適量が付きます 色味はこんな感じ私の手の色と、ファンデーションの色に差があり過ぎな気もしますがカメラのせいかな??黒いなほんとはこんなに黒くないですよ ファンデーションを塗った左手と塗ってない右手を比べてみました左手の方が綺麗に見えませんか?実際顔に塗ってみたら、サラサラして気持ちが良いしお化粧の仕上がりもいつもより良い気がしました 今回は付属のパフで塗りましたが公式サイトではブラシも販売されているのでそちらも使ってみたいなぁ〜と思いました最近は、妹にもらった雪肌精のお粉を使ってたんですがしばらくはこのレイチェルワイン ミネラルファンデーションを使ってみたいと思います素敵な商品をお試しさせて頂きありがとうございましたミネラルファンデーションファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラstrong>さんより株式会社ウィンフィールドライフリサーチさんのミニマリスト ウォーターチャージをお試しさせて頂きましたぁっ この商品、たるみ毛穴に効果的なんだそうです私の悩みにピッタリ実際に出してみるとトロミのあるテクスチャーでした無香料で、すごくサラサラしていますそして、グリセリンやヒアルロン酸などの保湿成分がたっぷり入っているそうです 使用方法はとっても簡単ちなみに、公式HPにはこんな風にマッサージの方法が書かれていました↓↓↓洗顔後の肌に「ミニマリスト ウォーターチャージ」を顔全体に広げたら小さな円を描くように12分優しくマッサージするだけ顎から耳の下へ、口角から耳の方へ頬骨からこめかみへ、鎖骨の下から脇の下にむけてなど下から上に向かって、小さな円をクルクル描くように行いましょうその後は、水かぬるま湯で洗い流すか、濡れタオルで優しくふき取ります そして、オススメの使い方にも書いてあるコットンパックもしてみましたコットンパック、良かったです気になる毛穴を集中的にケア出来る気がしてでも、今回頂いたのは旅行サイズ(?)の小さい物なので普通より多めに使うコットンパックはちょっともったいないと思い1度でやめました現品サイズだったらもっとやってたかな 使ってみた感想としては、肌が柔らかくなった気がしました毛穴のたるみなどは、続けていかないとダメだと思うのですがこのウォーターチャージでマッサージしていけばいつか効果が出そうな気がします効果を期待してしばらく続けてみようと思います素敵な商品をお試しさせて頂きありがとうございましたミネラルファンデーションファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>