商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kaoriaki77さん
■ブログ 年上彼女の恋愛日記☆
■Instagram @kaoriaki77
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
>株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中すっかり最近は夏日の気温が続いてますねこんな時は肌にとって紫外線が一番の天敵仕事柄人と接する時間が多いのでもちろんシミも気になるけど、化粧崩れや肌のテカリも気になりますそれで最近使ってみて心地いいと感じたパウダーを紹介しますねプライバシー UVカットパウダー これ、敏感肌でも使えるのあたしは毎日ではないけど、生理前や体調を崩した時は肌が異常にピリピリしたりする時もあるけど、そんな時でも使えるのはとっても有難いね清楚な水色の蓋が涼しげな感じお粉のパウダーとしては容器の厚みが薄めですお粉をパフに取ると…粒子はとても細かいので肌にキレイにのりそうです《before》右頬にパウダーをのせてしまってからbefore写真を撮り忘れてしまっていたことに気づいたので今回は左頬の写真ですスキンケアの後にアクセーヌの化粧下地、桜花媛(さくらひめ)のBBクリームを使っていますその上からプライバシーUVカットパウダーをのせてみますパフは容器に収まる大きさなのでおおきくはないですが、ふかふかしていて肌に当てるのが気持ちいいですそれにナイロン製なのでクレンジングで洗えそうですこれ意外と重要ポイントパフが綿だと洗えないから買い替えるしかないんだけど、なかなか容器に合うサイズのものがないってことあるのよね…でも、このパフなら洗えちゃう《after》いかにもパウダーつけましたよ!って感じじゃなく軽いつけ心地で素肌感がある肌に仕上がりました個人的にはこういうタイプが大好きですこれで肌が敏感な時も紫外線が気になる時でも使えるんだから早速ポーチにインしましたSPF50+ PA++++ 株式会社黒龍堂 続きを見る
">チューンメーカーズファンサイト参加中最近、“ゆらぎ肌”って言葉をよく耳にするようになりましたね敏感肌用のスキンケアやベースメイクアイテムがとても豊富になったなぁと感じますそんな中、あらゆるスキンケアに配合されている原料がそのままの成分で小瓶に入っているものをモニターさせて頂きましたチューンメーカーズ セラミド200理科の実験で出てきそうな小瓶原料そのままだから化粧水などにも混ぜて使えるのね《セラミドはこんなお悩みの方にオススメ》※チューンメーカーズ リーフレットよりインナードライ肌にうるおいを浸透させたい「超」がつくほどの乾燥肌に日々の乾燥対策に季節の変わり目は肌が敏感に傾くまずは洗顔後のブースターとしてそのまま使ってみました原料そのままだからとろみがあるのかな?と勝手に思っていましたが、意外にもサラッとしたテクスチャーです《あたしのデータ》Tゾーンはベタつくのに頬はかさつく混合肌 《before》《after》肌のツヤ感が違いますでも、何より驚いたのは肌にセラミド200を伸ばした時、一瞬にして肌に吸い込まれたことですその後もセラミド200と化粧水を混ぜたものをコットンに含ませてパッティングしたらどんどん肌に吸収されていくからパッティングが追い付かない程でしたそれほど自分の肌が乾燥しているのだと改めて実感してしまい、今後のスキンケアをじっくり考え直す時間を持ったのも正直なところです…セラミド200の他にもチューンメーカーズでは原料そのままのアイテムを沢山揃えているから、肌の調子や変化に応じて使い分けることもできるのねホント、チューンメーカーズは理科の実験ならず、なりたい肌に近づくための魔法の小瓶だわTUNEMAKERS(チューンメーカーズ) セラミド200 続きを見る ['close']
ラフラ ファンサイトファンサイト参加中今回はクレンジングの紹介なんだけど、今まで使ったことのあるクレンジングの中でも概念を覆されそうなアイテムを紹介しますねラフラ バームオレンジオレンジゼリーみたいでしょいきなり容器の中身を見せちゃったけど、これホントにすごーくオレンジの香りがするのーしかも人工的な香りではなくて、アロマテラピーでよく使われるエッセンシャルオイル(精油)のオレンジオイルだから天然なのねアロマと聞くとラベンダーを思い浮かべることが多いけど、一説では日本人にはオレンジの方が高いリラックス効果があるとも言われているみたいうん、これから汗がにじむ季節には特にオレンジの方がいいかもリーフレットを読んでみるだけでも何だかワクワクするんだけど、これが実際にバームを肌にのせてマッサージするともっとすごいことが少し固めのテクスチャーで、例えて言うと生キャラメルみたいな感じまずは乾いた両手ですりあわせてバームを温めるするとテクスチャーが柔らかく変化してきて、それを肌にのせる指の腹で顔に伸ばして肌をほぐすようにじっくりマッサージをするすると…香りたつ天然のオレンジの香りにうっとりそして、今度は肌の上にのせたバームがぽかぽかとしてきて、これが衝撃的顔全体の血行が良くなってきている感じバームがきちんとファンデと馴染んできました少しずつ水を加えてゆるい質感にかわってから洗い流すとこんなツヤ肌にまだ、何もスキンケアはつけていないですからねクレンジングがこんなに楽しく感じたのは初めてでしたそれはホントに人に教えたいアイテムとなりました《機能》メーク落とし、洗顔、温感マッサージ、角質ケア、美容パック無香料無着色無鉱物油、防腐剤石油系界面活性剤パラベンアルコール不使用 続きを見る
>ハイブリッドコスメ DUOファンサイト参加中約1ヶ月前から使い始めていた@cosmeのマッサージ料部門で第1位、その他クレンジング部門で第2位も獲得したDUO (ドゥオ) クレンジングバームを使いきりましたDUO (ドゥオ)クレンジングバームのレポはこちら現品の1/2量のトライアルサイズを頂いていましたが、ほぼ毎日使って1ヶ月もちましたローズの製油がほのかに香って、バームを肌にのせてゆっくりくるくるすると体温で溶けていき、メイクを優しく落としてくれました《あたしの肌データ》Tゾーンだけがベタつき、頬はカサつく混合肌使いきって思ったのは、W洗顔不要ではありますが個人的にはW洗顔をすることを必要と思っているのでクレンジング後に洗顔するとやはり乾燥がちな頬は洗い上がりがつっぱり感が否めなかったですでも、元々はW洗顔不要なアイテムなのでここはそんなにポイントとして減点ではないです それよりも使い続けることで小鼻回りの毛穴がつっぱり感なく黒ずみがなくなっていたのでこの点ではポイント高しです肌に合わないクレンジングを使うとあたしの場合、すぐに頬がカッサカサになってしまい、それをうるおいある肌に戻そうとするとスキンケア製品を変えて数日間は辛抱しなくてはならなくて…でも、これはそんなことはなかったのと、一番のポイントが高いところはアイメイク専用のリムーバーを使わなくてもパール感のあるアイシャドーとアイブローコートを付けてあるアイブローが簡単に落ちたことでした一つ難点を付けるとスパチュラが小さすぎて使い辛かったですね現在はうるおいのある肌をキープできていますよ 続きを見る ['close']
みんコンファンサイト参加中またまた二度目のレポです今回は久しぶりにコスメ以外ですが、またまたいいものに出会いましたエルコン ワンデーポップ度ありを片目5枚ずつ頂きました前回のレンズカラーはブラウンでしたが、今回はリッチブラックですブラウンのレポはこちら《before》裸眼ですおまけにスッピンですけど…裸眼だと黒目の輪郭がかなりボヤけていますでも、エルコンワンデーポップを装着すると…《after※リッチブラック》ちなみに前回装着時の写真が載せれなかったブラウンもアップしておきますね《after※ブラウン》どちらもサークルレンズを装着すると黒目がの輪郭がハッキリしますよ前回のレポでサンドイッチ製法という色素が直接目に触れないようにレンズの内側に包み込む製法だとお伝えしましたが、やはり前回同様にこのエルコンワンデーポップがいいなと思うのは1箱5枚入(¥480)があるところも便利でいいと思いますいろんなカラーが少量から楽しめるのはコスト的にありがたいですね※日本国内で販売されている全てのカラーサークルコンタクトレンズは医療機器ですコンタクトレンズを装着されたことの無い方は必ず眼科医を受診してフィッティング検査を受けて下さいね みんなのコンタクトコム株式会社ジェネリックコーポレーション 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>