商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kaoriaki77さん
■ブログ 年上彼女の恋愛日記☆
■Instagram @kaoriaki77
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
環境保全研究所ファンサイトファンサイト参加中今回はテクスチャーはさらっとしているのにもちもち肌になれる乳液を紹介しますねトリニティーアクア オーガニックかぼくミルキーローションネットで見ていた画像より実物が大きくてびっくり普段、夜のお手入れはブースター→化粧水→美容液→クリームの順に使っていますが、かぼくミルキーローションのもちもち感を確かめたくてレポはブースター→化粧水→かぼくミルキーローションだけで使ってみました※結婚指輪は家では殆ど外しています指輪の裏には細菌が溜まりやすいので料理の時とかお風呂の時とか気になって仕方ないので…(^_^;)テクスチャーはゆるく肌にのせるとさらっとしていますしかも、ワンプッシュでこの艶肌ができるののびがとても良く、手のひらが吸い付いてくれましたそうそう、“かぼく”って何だ?と思っていたのですが、ツルグミという山野に自生するグミ科の常緑低木で沖縄では“かぼく”と呼ばれていて、その枝葉を泡盛に漬け込んだエキスは高齢者特有のシミ(老人斑)を取り除く効果で知られているそうもうこの歳だと老人斑なんて言われたら敏感になっちゃうよそして、そのツルグミエキス他国産オーガニックエキスを配合しているのだとかうーん、オーガニックという言葉が安心感を与えるわ他の詳しい配合成分は環境保全研究所さんのHPを見てね↓(株)環境保全研究所 続きを見る
パニフェロファンサイト参加中今日はね、美魔女を目指している女性にはおすすめクリームの紹介ですエンリッチメント オールパーパスクリーム中蓋を取ったらギュっとこれでもか!ってほどパンパンにクリームが入っていますこのクリームはね、マッサージクリームとしても美容クリームとしても使えるのだけど、あたしとしてはマッサージクリームとしてぜひとも使い続けたいアイテムになったよと言うのもテクスチャーはごく普通のクリームのに、肌の上で伸ばすとするんと指の腹がなめらかに肌の上を伸びるのよねクリームなのにかるーく伸びてくれるから、マッサージも肌に負担があまり掛からないのじゃないかな成分表示を見ると椿油が一番多く含まれているけど、この椿油が人の皮脂に近い成分だから肌にするんと直ぐに馴染むし、保湿成分としても肌の乾燥を防ぐ役割があるしねそれと個人的には大好きなローズウッド油を含む精油が含まれているから心も癒されるから大好きしかもね、このアロマはGBaldwin日本代表の春木氏が手掛けたオリジナルブレンドアロマだからアロマ好きな方はぜひお試ししてみたいアイテムじゃないかな《before》《after》肌艶がスゴいでしょ精油が含まれているクリームだからお値段は少々お高いけど、お気に入りの香りがする美容クリームを一つは持っていてそれを毎日使っていると不思議と自分に女性として自信が持てるもの気付いたらあたしもそんな歳になってしまったのね…細胞から潤したいあなたのために【パニフェロ化粧品】クチコミで話題♪パニフェロII エンリッチメント オールパーパスクリーム株式会社ディオス(PANIPHERO パニフェロ)Facebookページ 続きを見る
琉球スキンケア「カナン」ファンサイト参加中今日はね、化粧水なのに美容液みたいに肌がもっちりするアイテムの紹介ですCANANN(カナン)アクアバランシングローション しっとりレキオボーテさんより一週間分のサンプルを頂きました初めてネットでCANANN(カナン)のパッケージを見た時に雑貨屋さんをイメージする素敵なパッケージで「琉球スケンケア」と表示されていたのでどんなブランドなのか楽しみにしていました同封されていた商品説明を読むと全商品に久米島の海洋深層水と黒米がブレンドされていて、琉球列島の自然素材を生かしたスキンケアシリーズなのね今回は天然コットンも同封されていていました少しだけコットンを伸ばしてアクアバランシングローションしっとりタイプを天然コットンに含ませ、《before》洗顔後の乾燥がちな肌にアクアバランシングローションしっとりタイプを天然コットンに含ませパッティング…《after》まるで美容液を肌にのせたみたいにもっちり艶肌になってるふっくら弾力のある肌に一瞬に変わるからねあれ、美容液付けたっけみたいな錯覚が起きますサンプルはしっとりタイプですが、現品はさっぱりタイプもあるのでお肌に合わせてチョイスしてねしっとりタイプもさっぱりタイプも柑橘系の天然精油の香りでリラックスできるよ個人的にはこの香りが好き朝使うと肌が目覚めたーって感じがしたよ 続きを見る
桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中桜花媛(さくらひめ)アイテムのレポです個人的には桜花媛(さくらひめ)シリーズが肌に合っているみたいなのでレポも毎回楽しみ右上から時計回りにナチュラルスキンローション(化粧水)、BB クリーム、ウォッシングムース(洗顔料)今回もラインで使わせて頂きましたまずはウォッシングムースポンプで泡が出てくるタイプの洗顔料だから忙しい朝にも楽チン乾燥肌にも優しく洗顔できたよ洗顔の後はナチュラルスキンローションで水分チャージとろみのないサラッとしたテクスチャーだから、肌への浸透力がバツグンに良かったよそして、この後にBBクリームを肌にのせる順番なんだけど、最初ナチュラルスキンローションを使う前は抵抗があったの…でも、ナチュラルスキンローションがサラッとしてるのに肌に浸透すると肌はもちっと手のひらに吸い付く感触だったから、そのままBBクリームをのせても大丈夫だと思ったのBBクリームはこんな感じねこの量で顔全体に伸ばせましたそして仕上がりがこんな感じにシンプルなベースメイクだけど、保湿も保たれるからナチュラルメイクを好まれる方にはオススメこの時期のあたしの肌は頬は乾燥がちで酷いと粉も吹いてしまう時があるけど、この桜花媛(さくらひめ)のライン使いなら粉吹きも解消されていたよナチュラルスキンローションだけではやっぱり心配な方にはスキンローションの後に乳液を少しだけ乾燥がちな部分にのせるとBBクリームののりかたが更に良くなるよあたしも肌の調子によって乳液を少しだけ使っていますでも、あくまでも乳液は少しだけで肌にのせるのがベストシンプルなナチュラルメイクをお好みの方はぜひ試してみてねあ、それとナチュラルスキンローションはオイル、アルコール、パラペンは入っていなくて無香料だから今みたいな季節の変わり目の敏感な肌にも優しいね 続きを見る ['close']
el="nofollow">SANIFAN! サニファンファンサイト参加中この季節にはありがたく乾燥肌に使える乳化なませっけん丁寧にせっけんが何重にも包んでありましたきっと優しい素材で作られているから壊れやすいのかもね今回はサンプル品とのことで現物の1/4の大きさなんだけど、この大きさでも23gだったから現物は100gほどさて、このせっけんの素晴らしいところを紹介すると100%国産天然原料を使用していて、合成界面活性剤、香料、着色料などを一切使用していないところ赤ちゃんにも使えるねその素材を紹介すると…せっけん素地人の皮脂に近い組織構造の素地を使用植物性スクワランオーガニックオリーブから植物性の天然スクワランを抽出カモミール無農薬オーガニックカモミールを使用熱処理殺菌グレープフルーツ種子抽出物無農薬製法のグレープフルーツを使用頭から全身使えるとのことだったので、あたしはこれで洗顔してみました《before》《after》毛穴がきれいになっている肌に優しいだけでなく、きちんとせっけんとしての役割もグッショブ年末から体調を崩してからと言うもの、蕁麻疹が時々出るようになり洗顔も躊躇する時があるくらいでしたでも、この乳化なませっけんなら肌トラブルを抱えた時でも使えるとのことなのでこれからは欠かせないアイテムになりそうかもただ、あまりにもひどい肌トラブルの時はまずは皮膚科で診てもらうことが大切だからねAndroid携帯からの投稿 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>