商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
コケさん
ダンナと赤ちゃんと2匹のネコと暮らす主婦です。美容・ダイエット・料理・外食・旅行が大好き。趣味は洋裁と音楽。ただいま育児奮闘中。産後ダイエットが課題。
■ブログ *コケティッシュ*
■Instagram @koke_maverick_designer
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんから天真堂さんのボディオール ボディ用美白ジェル 200gをいただきました サイズ感はこんな感じ↓ クラウン×レースのパッケージデザインも姫っぽくてテンションアガります この商品、入浴後に塗るボディジェルなんですが『薬用美白ボディジェル』ってところに注目 ボディジェルで保湿を謳った物はあっても『美白』を謳った商品ってなかなか無くないですか 通常より色素沈着がしやすい妊婦にはありがたいコンセプトの商品です (※「産み月はお肌が敏感になりますので、産み月を避けてご使用くださいませ」とのことです) しかも 着色料フリー 石油系界面活性剤フリー 鉱物油フリー アルコールフリー パラベンフリー オイルフリー お肌が敏感な妊婦も安心な低刺激処方 1プッシュしたところはこんな感じ↓ 腕に伸ばしたところ↓ テクスチャは本当に『ゲル』って感じ よくあるゲル状のオールインワンコスメみたいなテクスチャで、お肌をラップで包まれている感覚 でも決して厚ぼったくはなく、すぐにスッと馴染むのでお洋服もすぐ着れます コラーゲンプラセンタヒアルロン酸が、ナノ化成分高分子成分のW処方になっていて、肌の表面と、肌の内側の両方からケアしてくれるんだそう 保湿美白だけではなく、背中のニキビにも効くそうなので、冬の間に夏の紫外線でやられたお肌をしっかりケアしたいと思います 気になる方はこちらから↓ 天真堂ショップファンサイト参加中 モニプラさん天真堂さんありがとうございました ↓よかったらポチッと投票お願いします にほんブログ村 続きを見る
モニプラさんから山本海苔店さん×カンロさんの海苔と紀州梅のはさみ焼きをいただきました パリッパリの有明海産の海苔の間に紀州産南高梅のツブツブがサンドされたポケットフードパリパリの海苔には美味しい調味ダレが塗られていて海苔だけでもクセになる味 さらに紀州梅のツブツブがスーッと爽やかで、悪阻で気持ち悪い時にも助かります ジッパー付きなので、バッグに入れて持ち運びも出来るし、1袋全部食べちゃってもたったの15kcal これは是非つわり中の妊婦さんのおやつに、外出中の悪阻対策に、お薦めしたい1品です 勿論、妊婦さん以外にもお薦め 海苔と梅で身体にヘルシーおやつ ダイエット中の口さみしい時にもいいですよね 将来、子供にもなるべくこういった素材の美味しさを活かしたおやつを与えたいな さて、そんな山本海苔店さんのお歳暮カタログでコケが送ってみたいのはこちら 「紅梅」詰合せ50号 8切の焼き海苔+味付け海苔+全判焼き海苔の詰合せ 海苔って用途によって使いたい大きさも違うし、味付け海苔の方が都合がいい時もあるし、それら全てがセットになってたら嬉しいですよね 主婦の海苔の用途を叶えてくれる素敵な詰合せだと思いました 気になる方はこちらから↓ 山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中 モニプラさん山本海苔店さんありがとうございました ↓よかったらポチッと投票お願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
モニプラさんからヒロネットショップさんの手作りヨーグルト イージーヨーをいただきました 実はこのイージーヨー、ちょっと前に好きなモデルさんがブログで紹介してて、とっても気になってた商品だったんです 無添加のヨーグルトが水だけで家庭で簡単に作れる魅力的な商品 乳酸菌の数も多く、オーガニックで体にも優しいし、便秘しやすい妊婦には嬉しい限りです そんなイージーヨーの作り方は 水を入れます ヨーグルトパウダーを入れます 振ります メーカーに熱湯を入れてジャーを入れます そのまま半日放置して完成 ヨーグルトパウダー1袋分で約10食分 冷蔵庫で2週間日持ちします 2週間もってくれるので、食べない日があっても日持ちしてくれるのも嬉しい しかも味や種類も色々あるんです コケはキャラメル味カスタード味とギリシャヨーグルトが気になってます 今回作ったのはバイオライフ オーガニック こちらは有機農牛乳から作った甘さの無いプレーンヨーグルト 味は酸味のあるなめらかなプレーンヨーグルトなんですが、この酸味がクセになる ハチミツとの相性がいいので、酸味が苦手な方はハチミツやフルーツと一緒に食べるととっても美味しいです 今朝は朝ごはんにフルーツグラノーラと一緒にいただきました グラノーラの甘さとヨーグルトの酸味が程よく美味しかったです 腸内環境を整えてくれる以外にも 免疫の働きの調整 発ガンリスクの低減 アレルギー症状の緩和 もしてくれるとか これからインフルエンザの流行する季節ですし、手作りヨーグルト イージーヨーでしっかり予防したいと思います 気になる方はこちらから↓ モニプラさんヒロネットショップさんありがとうございました ヒロネットショップ ファンサイトファンサイト参加中 ↓よかったらポチッと投票お願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
モニプラさんからマルサンアイ株式会社さんのみそ職人 旨味贅沢(うまみぜいたく)750g 2個セットをいただきました 藍色×金箔を模したパッケージデザインが高級感があり、口にする前から名前のとおりちょっと贅沢な気分に((o(´∀`)o))ワクワク しかも、忙しい主婦に嬉しいだし入り さらに、妊婦に嬉しい減塩 まずはオーソドックスにお味噌汁でいただきました 減塩味噌って、体にはいいけどやっぱりどこかひと味物足りない感があるんですよね でも、このマルサン みそ職人 旨味贅沢はだしがしっかりきいているのでそんな感覚はゼロ!! 減塩感なし!!これには正直びっくりしました 使われているおだしは 本みりん「九重櫻」 230余年の伝統を誇る三河みりんの元祖「九重櫻」 高級料亭などでプロに認められた本みりん 国産本枯鰹節 血合いを抜いた上質な鰹 荒節にカビをつけながら熟成させた本枯節の美味しいところを使用 利尻昆布 甘さ、コクが強く香り高い昆布を使用 京都の料亭などでも使用 なるほどだから減塩でも満足感たっぷりだったんですね このお味噌、とっても滑らかで溶けやすいのも好印象でした 溶けやすいのでお味噌汁以外のお料理にも使いやすくて助かりました 味噌×砂糖×醤油×酒を混ぜ混ぜして クッキングペーパーにお野菜敷いて、鮭乗せて、お野菜乗せて、↑の合わせ調味料乗せてクッキングペーパーで包んで 鮭のちゃんちゃん蒸し この日は冷蔵庫に中途半端に余ったピザ用チーズも乗せて蒸しました 味噌×チーズは相性良くって大好きです お味噌のグラタンとかも好き ちゃんちゃん蒸しを食べたダンナの一言目 「美味いこの味噌美味いヤバイ」 バクバク食べてくれました 続いて今日のランチは 味噌×ケチャップ×酒×豆板醤×塩を混ぜ混ぜして 合挽肉炒めて、火が通ったら上の合わせ調味料と炒めて、キャベツ×ニラ×長ネギと炒めて、ご飯の上に乗せて、目玉焼き乗せて 完成 ダンナの反応 「うめーうめー」 と言いながらあっとゆーまに完食 美味しいお味噌に感謝です モニプラさんマルサンアイ株式会社さんありがとうございました ひとつ上の豆乳マルサンファンサイトファンサイト参加中 ↓よかったらポチッと投票お願いします にほんブログ村 にほんブログ村 続きを見る ['close']
モニプラさんからコジマ通信販売オンラインさんのカリもっち 成猫用 さかな味(600g)をいただきました ↑ 美味しそうなフードを見て、開ける前から近寄ってきたエマちゃん中身は300gの袋×2 こうして袋が小分けにしてあるとフードの風味が失われにくいので助かります 粒は食べやすい小さめ形も「C」「A」「T」のアルファベットになっていてとっても可愛いです CAT でも!! 猫オーナーとしては、可愛いだけじゃなくフードの品質も気になるところ カリもっちはというと 国産 ミネラル成分を調整し、尿石の形成に配慮 食物繊維が毛玉の排出をサポート 特に気になる尿石ヘアボールコントロールの機能があるうえに国産でさらに安心なフードでした さて、では肝心なにゃんこの反応は?? まずはノーマルにカリカリのままで 凄いガッツキよう いつもそんなに凄い勢いで食べてたっけ?? 粒が小さいのも口が小さめなうちの子達には食べやすかったみたいです さて次は、このカリもっちは水やスープでもっちもちにアレンジすることも出来るので、水を入れてみました ※時間が経つとさらに水分を含んでふやけていきます 水をあんまり飲まないネコちゃんの場合はお食事と一緒に水分補給も出来て安心ですね ところがエマ&ロビンは匂いを嗅ぐだけで食べてくれず 普段食べ慣れてないから警戒しちゃったみたいです では気を取り直して、ウェットフードと混ぜてアレンジ ロビンが凄い勢いで食べ始めました!! エマの分までwww ※エマは以前ウェットに薬を混ぜて与えてから警戒してウェットを食べません 特にカリカリは2にゃんともお気に入りみたいで、他のフードより喜んで食べてます また忘れた頃に水分含めたアレンジでも与えてみようと思います モニプラさんコジマ通信販売オンラインさんありがとうございました コジマ通信販売ファンコミュニティファンサイト参加中 ↓よかったらポチッと投票お願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>