商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Hinaさん
@コスメ愛用者。口コミもよくします。主にダイエット・美容を中心に毎日ブログも更新中♪
■ブログ ヒナのブログ - Yahoo!ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近、挫折気味のダイエット 体重の変化がなくなりむしろ増加してるので、モチベーションを上げるためにダイエットの見直しをしてみます 偶然にも5月のころのデータを見つけたので、現在と比較してみました 何故こんな所にってところから見つかったwww Σ(Д;) 体重:マイナス4kg 体脂肪率:マイナス5% 内臓脂肪レベル:3⇒2 体脂肪率が意外にも下がってたんだなって思いました 内臓脂肪レベルは、細目に見てはなかったけど、3⇒2.5になってさらに最近2まで下がりました それでも、標準よりはちょっと高いんですけどね 元々がかなり高かったのでその当時と比較すればだいぶ下がった 体重もスリムキューブと出会ってからの変化が大きかったかも 去年から始めたダイエット1年では体重はマイナス7kg減りました 当時の写真と比較すると、太ももの間に隙間ができた!!! むくみがなければもうちょっとマシに見えるかも? 写真は載せれませんが、ヒップの位置が上がって、内ももが少し引き締まった感じです 圧倒的に変わったのは、ウエスト く、くびれが出来てました 毎日見てるので変化には気が付かないものなんですね ちょっと嬉しかった モチベーションもちょっと上がったところで、スリムキューブをこれから使おうwww これからもダイエット頑張ります! おしらせ <BBクリームの進化系!高いカラーコントロール力とカバー力を誇るCCクリーム★> 「Cover Lab CCクリーム」はカラーコントロール力とカバー力に優れたBBクリームの進化系CCクリームです! 1本でカラーコントロールファンデーションコンシーラーUVカット化粧下地クリーム美容液の7つの効果が期待できます また、優れたカラーコントロール効果で、肌のくすみ色ムラを瞬時に補正し、毛穴シミ小じわをしっかりカバーしてなめらか毛穴レス肌へと導きます ナチュラルメイク主義の私というより不器用なのでうまくメイクができない ファンデーションとかすぐムラできちゃうすっごい青くまがいつもあるのでそれも隠したいし、ニキビとか毛穴の黒ずみとか隠したいものはたくさんあるのに もっと簡単にきれいな仕上がりできるものって探したらこの商品にたどり着きました ファンデーション、カラーコントロールは勿論、下地もUVもクリーム、美容液までこれ1つ メイクすると、肌に負担がかかって肌荒れしやすいけど、これなら、美容液成分もあるし、肌に優しそう 時間がないときにもこれ1つで多機能だからすっごい助かるよね 色々アイテムを駆使するのが苦手な私にはぴったりなCCクリームだと思うーーーw http//moniplajp/bl_rd/iid89872267528d715c4f6e5/m51bdaeb68a0c8/k2/s0/ 続きを見る
昨日、母の誕生日ということで父親がバースデーケーキを買ってきましたwww 可愛いよねガトーショコラデコレーションケーキです 仕事終わりに買ってきたらしいです 母は、ケーキは嬉しいけど、歳をとったのは嬉しくないねーwwwって笑ってましたw 平和でほのぼのした日だなと実感しておりました そんな日の夜、風呂上がりにポストに『コロンっ』と何かが投函されました なんだろってみると、 花王さんから石鹸が届きました当選したみたいwww ちょうど、石鹸欲しいところだったのでラッキーwww そんな1日でした おしらせ <冬でも潤ったモテ肌女になる!> みずみずしいタッチで長時間、潤いをキープしながら、肌の乱れたキメを整え、ハリツヤに満ちたしっとりしたなめらかな肌へ導きます こんなお悩みをお持ちの方におすすめ ✔ 乾燥が気になる ✔ 毛穴の開きが気になる ✔ 肌のキメを整えたい ✔ 肌荒れが気になる ✔ すっぴんに自信がない ✔ 化粧ののりが悪い ✔ 肌にハリがない そんな、化粧品 パッケージがなんか高級そうでしょ?黒ってだけでイメージが高級感出る感じがするのは私だけ?www もちろん、黒いのには理由がありますよ それは、この化粧品が、自然由来成分なので遮光性を重視した黒色で 光の透過を防ぐのです濃い色ほど光線カット率が高くて、一番遮光効果があるのは黒色だからなんだって ボトルからこだわってるみたいすごいね このシリーズで魅力的と思った最初の理由は、天然アロマを使用しているところ 無香料の化粧品でも基剤独特の香りがして残念な感じもしてたのですが、良い香りがするならそれに越したことはないですよね 輸入物系は香りが強すぎるものが多いので苦手ですが、アロマなら程よい感じがするんじゃないかな 乾燥が酷くて、カッサカサの肌でも再生できるかしらwww エイジングもしないといけないし、何からどうすればいいのかしらwww 美水晶につかわれてるのはこだわりの成分ばかり まずは、セラミド セラミドってこんなに種類あったんですね初めて知りました 他にもいっぱい http//wwwskinfeelsnet/ ↑チェックしてみて凄いからwww エイジングも保湿もコレ1つでできるんじゃない???って思ってみたわけですーwww しかもこれオールインワンがある気になるとこは重ねつけ 使てみたい1品の1つですよwww http//moniplajp/bl_rd/iid233380527528abf38bc1c5/m51bdaeb68a0c8/k0/s0/ 続きを見る
何を挫折したかって、ダイエットですよダイエット!!! だってね全く減らない先月から変動なし 良くも悪くもという感じです もちろん0203kgの変動を繰り返してるんですけど、結局同じ数字をウロチョロしてる感じ 甘いものを我慢してたこと、店頭に大好きないちごお菓子が沢山陳列されてることも重なって、遂に、お菓子を久しぶりに買ってしまった もう、これはリバウンドの予感www ここで、踏みとどまれると信じて このお菓子だけであとは我慢できることを信じて って、自分の意志の問題なんですけどね さて、何を買ってきたかというと Chococoですー いちごクッキーにホワイトチョコのかかったお菓子 さっくさくのクッキーにホワイトチョコのコーティング いちごは、練乳との相性もいいし当然、ホワイトチョコとの相性は抜群です まぁ、甘いですよそりゃね 元々は、ビター系が好きなんですけど、甘いものに飢えすぎてより甘いものへ思考が偏ったみたいです 食べるのは1日23枚までと決めて食べてます 珈琲のお供にwww これくらいなら許されるかななんて 今月のダイエット目標は、変更に変更を重ねて、先月の目標値にしようかと思ったけど、より達成度が高くなるように現実味のある数値に変更しました つまり、10月の目標値からマイナス約03kgを目標にすることにしました (11月は変動なかったので) 目標低っとか思うでしょうけど、今、本当に全然減らないので、この目標値でもクリアできるか正直不安です お菓子とか買っちゃうし、挫折しかけてるし でも 負けないように努力しますたぶんwww おしらせ <クリスマス&年末年始のお供に【食べても太りたくない女子】> 太る原因を徹底ブロック! 国内製薬会社と共同開発したダイエットサプリメント 医療業界(肥満ならびに糖尿病治療)でも注目の成分、セキレンカ(糖質吸収カット) べトラウメカ(糖質分解酵素阻害)を高配合! さらにギムネマシルベスタグァバサラシアも配合しました 基礎代謝を促進するビタミンB1、B2を配合し、炭水化物、糖質をブロックしながらボディに嬉しい効果を実現 もちろん、合成着色料、香料、保存料すべて無添加だから安心して飲み続けられます 今、まさに欲しいものです 特に料理教室の日に活用したいあと、今回みたいにお菓子に手を出しちゃったときとかに まぁ、活用したい機会はいくらでもあるけど、特に上記のときかな 糖質カットしてほしいーー本当にリバウンドする前にこういったのをフル活用してなんとか食い止めたい 本当に、どーにかして体重減らないかな http//moniplajp/bl_rd/iid1945345399529edb73ebbe7/m51bdaeb68a0c8/k2/s0/ 続きを見る ['close']
ドクターラインって知ってます? 私もよくは知らなかったんですけどね 病院関係? お医者さん関係? 近いと言えば近い考え ドクターラインとは、専門医が開発したコスメなんだそうです そう思うと、敏感肌の人への考慮もされているコスメがあるのでは?と期待したいところです キャッチも凄くて、『本物のドクターズコスメ』っていうね いかにも自信に満ち溢れたキャッチだと思いませんかwww まぁ、お医者さんが開発してるんだから当然っていえば当然なんでしょうね その表記だけでも信頼性UPしそうな感じです そこで、今回は、ブログネタも特にないので、ドクターラインの美容液を紹介してみようと思います 『加齢』 その言葉で抱くイメージってよろしくないイメージが多いように感じます 衰えた感じがしてwww 背を向けたくなる言葉ですよね でも、ドクターラインは違う考え方をしてるそうです 積み重ねてきた経験等を大切にしていまを精一杯輝くこと それが加齢だという考え方です 美しいwww そんなドクターラインの美容液はどんなものなのか 年齢を重ねた肌は、機能が衰え、くすみたるみ、などのトラブルが目に見えて増加していきます それにも関わらず、若い頃と同じ内容のスキンケア続けていると、肌復機能を回復するための栄養が不足してしまう可能性も プレミアムゲルⅡは、浸透型ビタミンC誘導体APPSや、話題のアスタキサンチン、天然酵母、などの多種多様なスター級の成分を、絶妙なレシピで配合 これら1成分だけの配合でも、美容液として成り立つほど、贅沢すぎる成分がお互いをサポートし合い、年齢肌に対して結果を出します ね、いかにも効果ありそうでしょ? もうすでにガッカリな肌の私はどうしたらいいものかwww そんな私の肌でも美肌へ導いてくれるのでしょうか 敏感肌は当たり前 エイジングケアって刺激があるのが多くて中々使えないのも多いんですよ 困ったことにね 乾燥肌なのもあって、肌はカサカサというよりガサガサ もはやこれを砂漠肌と称して何が悪いwww そんな肌です 当然ながらハリ弾力?何それ状態 この年でそれってまずくない?って焦ってはいるんですけどね 何したらいいかわかんないし 見た目年齢にも影響するから何かしらしないといけないんだけどね そこで、この商品を見つけて気になって調べた結果なんだよ 使う機会があれば、いつものごとく写真とかでbefore/afterで肌を比較してみようかなwww 気になることはまだまだあるけど、『ドクターライン』で検索してみると色々載ってるので興味のある方は是非ご覧くださいませ <老け肌専用美容液【プレミアムゲル2】論より証拠!ハリ明るさ栄養不足をケア ←参加中> http//moniplajp/bl_rd/iid1024063667529c1b7862f1c/m51bdaeb68a0c8/k0/s0/ 続きを見る
昨日は、後輩の送別会に行ってきました その子が最初に配属された時からずっと一緒だったので割と仲良しさんだったのです いなくなるのは寂しいね しかも異動先、遠いらしいし ウルウル(ΩДΩ) 送別会といっても会社で開くのとは別に女子会的な感じで行ったので少人数制www 餞別にその子の好きなキティグッズをプレゼントして送別会という名の女子会スタート 寒いからね 水炊き鍋コースでした めっちゃ寒かったので、ありがたいチョイスでした でも、店員さん呼ぶボタンを何回押しても誰も来てくれないというか音鳴らない 『え、これ、まさかのシカトwwww』 『呼んだ方が早いという悲しい結末www』 『ボタン意味なしwww』 そんな会話しておりましたwww 店員さんに言ったら直ったみたいだけどね 音すらならなかったから本当に機械の不調だったんだろうね そんな会話しながら、次に来たのはサラダでした そこで、みんなの疑問 このサラダにのってるオレンジのもの何???? 卵じゃないよねなんか揚げたやつ??? (Д)???? いざ、実食 大根おろし!(Д) うん食べて、みんな、私も含め、あぁー大根おろしねって微妙な反応したwww 大根苦手な子は食べて軽いパニックwww ヒー(◎Д◎) そんなこんなで、喫煙者の子2名が小休憩中に、煙を輪っかにするのって難しいよねたまに何故かできる時あるけどという話になった まぁ、そんな会話しながらタバコの煙を鼻から変顔で出す友人を見てツボった幹事の子www しばらくそのネタで楽しんでおりましたwww あ、雑炊とデザート写真忘れたwww 話に夢中でwwww ガトーショコラだったんだけど、美味しかったです まぁ、よく食べたwww ダイエット中とはいえ、こういう場では普通に美味しくいただかないと周りにも気をつかわせるしね まぁ、もとからそんなに食べれる方ではないのですけどね だから料理教室の日は本当に量多くて大変www 今回は、鍋料理だったから量調整しやすくてよかったけど、結構食べたねwww おかげで、また増えた体重 ま、しかたないか おしらせ <【サンライダー】アップル味の腸内環境改善サプリ「バイタドフィラス」> こんなことしてる今も便秘中ーーー クルシィー(TДT) デトックスティーも酵素もなくなった今、やっぱり便秘でポッコリお腹は成長中 嬉しくないwww 体重も先月から全然減らないし、むしろ増えてるみたいな 今月の目標値取り消して、先月の目標値達成できてないしそのままで行こうかな スッキリとしばらく体感してないため、お腹が張って苦しいです 誰か、へるぷみー お腹痛くならないやつでいいやつないかな って、ことで今回の商品はコチラです 試してみたい要素満載です 【1】酸にも熱にも強いアシドフィルス菌 アシドフィルス菌は、腸にすみつき、乳酸を多く作り、悪玉菌の増殖を抑え、悪玉菌によって有害物質が作られるのを抑える働きをします『バイタドフィラス™』に含まれる“生きた”アシドフィルス菌は、酸にも熱にも強いため、7割位の生存率で直接腸に作用します →一般的なヨーグルトに含まれる乳酸菌よりも、確実に腸に働きかけます! 【2】アシドフィルス菌と相乗効果のある食物繊維(ペクチン)が腸内環境の改善をサポート! 『バイタドフィラス™』には、アシドフィルス菌と相性のいい、ペクチンが成分配合されていますリンゴを丸ごと活用したホールフード仕様のため、皮ごとりんごを食べるのと同じようにペクチンを摂取できます!味もおいしいアップルテイスト! →便秘気味の方にオススメ! 【3】デトックス効果も!! 日々、『バイタドフィラス™』を食べることで、アシドフィルス菌が腸内環境を改善し、お腹(腸)の中の善玉菌を増やすことができます善玉菌は、毒素の力を弱めるため、デトックス効果が期待できます →ダイエット中の方にもオススメ! http//moniplajp/bl_rd/iid607614228528ee7598c050/m51bdaeb68a0c8/k2/s0/ 続きを見る
<<前の5件 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次の5件>>