商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Hinaさん
@コスメ愛用者。口コミもよくします。主にダイエット・美容を中心に毎日ブログも更新中♪
■ブログ ヒナのブログ - Yahoo!ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんより『レッドスノウアルゲ セラム サンプル (3日分) 』をいただきましたありがとうございます 更に、更に、この赤い袋の中には なんとなんと!! 『マダム アルバ』のクレンジングやらローションやら1ライン入ってたのです♪ やったね(^ω^) こちらの『マダム アルバ』は後日レポ書きます! 今回は、『レッドスノウアルゲ セラム』のレポなので まず、『レッドスノウアルゲ セラム』には、テレビでも話題になった、「腐らないリンゴ」の成分、リンゴ果実培養細胞エキスが配合されてます 『常識を覆す、美白』 最先端美白成分「レッドスノウアルゲ」配合雪肌ブライトニング×エイジングケア、誕生 真っ白な雪原で命を咲かせ、雪を赤く染める「レッドスノウアルゲ」 厳しい自然環境で生育するこの神秘の生物から、肌の根本に働きかけ、若々しい肌へと導く最先端ブライトニング×エイジングケア成分が生まれたそうな なんか、美白効果めっちゃありそうな感じですなー 美白とエイジングケア両方をこれ1つでできちゃうのも嬉しい 最先端美白成分の「レッドスノウアルゲ」って初めて知ったwww それもそのはず、日本初らしいそりゃ、知らんわなwww ま、さっそく使ってみようではないか 真っ白なクリームが入っとりました緩めのテクスチャーで伸びがとってもいいです 顔にたっぷり使った手で、手の甲にも塗ってみたww カッサカサなこの肌が しっとりもちもち肌になりましたーーーー こころなしか肌の明るさも増したような 使用感は、クリームにしては、軽い1回分使っただけでも、もちもっちっと柔らかい肌になれました 乾燥肌でも十分保湿されるくらいしっとりそれだけ保湿効果あって、ベタベタしないってのは嬉しいね 日焼けをした、この時期には嬉しい化粧品ですねちょっとマジで欲しくなってきたwww 『マダム アルバ』ラインを使うのも楽しみになってきたー <マダム アルバ ファンサイトファンサイト参加中> http//moniplajp/bl_rd/iid134574501951f9fb1069569/m51bdaeb68a0c8/k1/s0/ 続きを見る ['close']
モニプラさんより『GOLSEN日焼け止めシリーズ、4種』をいただきましたありがとうございます 『ベーシック(青)』以外にも、あと3種類その3種類には なんと!!香りがついてるんです!! 『クールミント(緑)』に『ラベンダー(紫)』、『ワイルドローズ(ピンク)』!!! 『ベーシック』は、本当に普通の日焼け止めwww 『クールミント』は、ミントの爽やかな香りに、スーッと清涼感のある日焼け止めでした 『ラベンダー』も『ワイルドローズ』も優しい香りで、強すぎず、良い感じで癒し 日焼け止め特有の匂いが嫌いな人には、とってもオススメ ちょっと使うのが楽しみになる、そんな日焼け止めですwww 実際に使ってみた写真 サンプル達なので、こんな形してますが、大容量でポンプタイプのものもあります テクスチャーは 乳液よりも水っぽいです 1円玉よりちょっと小さいくらいの量出してみました どこまで塗れるでしょうか これだけの量で、指先から左端のほくろまでしっかり濡れました結構、伸びますね それに、白くなってない白浮もしないみたいです 他の3種類も伸びや使用感は同じでした(ミントだけスーッとするけど) 保湿面は、市販の安い日焼け止めに比べれば、圧倒的に乾燥しないし、保湿されてる感じはします けど、乾燥肌にはちょっと弱いかなーもうちょっと保湿効果高かったらもっと良かったかな 少量で、結構カバーできるので、コスパはいいのかもしれない 『ラベンダー』と『ワイルドローズ』が個人的にお気に入り 夏場のめっちゃ暑い時なら『クールミント』が大活躍してくれたと思う少しでも涼しい感じが欲しいから 暑さの落ち着いてきたこれからの時期に使うのは、『ベーシック、ラベンダー、ワイルドローズ』かな お知らせ <うるおいヴェールで包む「モイストクリーム」> メーカーの同じやつでエッセンスを使わせていただいてるのですが、めっちゃ保湿効果も高くて、毛穴ケアもできて満足なシリーズなので、クリームも使ってみたいなって思うのは必然??笑 ハリ弾力の低下してきた残念な肌には、たっぷりと栄養を与えなければ、枯れる一方なわけでwww これ以上のハリ弾力の低下を防ぐためにも使ってみたい1品ですwww http//moniplajp/bl_rd/iid178490994552215b70cc429/m51bdaeb68a0c8/k2/s0/ 続きを見る
4種類すべて試させていただきましたベーシックより香りつきの方が私は好きですラベンダーやミントは良い感じの香りでしたが、ローズは少し香りが弱かったように感じましたでも好き!日焼け止めって独特の匂いがあって好きじゃないけど、これなら楽しく使えそうv伸びも良いし、白浮もしませんでした 続きを見る ['close']
またまた、モニプラさんより『Delulu(デルル)7日分』をいただいちゃいましたありがとうございます 以前は、常温のお茶に溶かして飲んでみたので、今回は冷水でチャレンジ (前回のレポ:http//blogsyahoocojp/wrscw020/62719970html) 温冷問わずに溶けるのがありがたい 以前も書いたけど中身はこんな感じ 味は、ほとんどしません微かに、甘い綿あめの味www 匂いはまったくないです他のものに入れても味の邪魔はしないと思います だから、使いやすい あんまり、冷やしたもんは飲まないのですが、今回は溶け具合の実験のため冷やしたお水に更に氷を入れてみました 氷があると混ぜにくいので、Delulu入れた後に氷を入れてかき混ぜてみた まずは、冷やしておいたミネラルウォーターにDeluluを投入 氷を入れてかき混ぜてみます これまだ、かき混ぜてない状態 もうほとんど残ってません入れたらすぐに溶けた感じ氷の入った状態でも何ら問題なく溶けました Delulu水の完成ーーー ミネラルウォーターなので、無味無臭だから味がすればよくわかると思うのですが Deluluが入っても味は変化なかったです つまり、何に混ぜても大丈夫ってこと もちろん、これだけじゃ、ただの粉溶かしただけだけど Deluluは、天然水溶性食物繊維なので、お通じにもいいわけです 以前、モニターした時も良い感じだったのですが、やっぱり、継続したい!! 腹痛もないですし、量もしっかり出ます 効果は、依然と同様しっかりとwww 翌日には、効果を実感できるので結構お気に入りですwww 正直、私は、野菜が苦手であまり好んで食さないので便秘なりやすいんですよ 分かってるんだけどねダイエットのためにも野菜食べろって話なんですけど せめて、繊維だけでもって思って 今回も、効果バッチリでよかったです <メディカライズヘルスケアファンサイトファンサイト参加中> http//moniplajp/bl_rd/iid167339029751fa327aa4900/m51bdaeb68a0c8/k1/s0/ 続きを見る
今日、買い物に行ったら、入り口に巨大な たらこキューピーぃぃいいいい?!?!?!?! デカっ 入っていきなりコレってびっくりなんですけど以上www 今日も今日とて、ダイエット継続中です 昨日との比較しても空腹時は変化なかったけどま、増加してないだけマシ 中々、減らないなー グラフで見ると、よくわかる 目標まであとちょっとだったんだけど、さすがに食後体重50kg以下は難しかったか これから、目標は、空腹時体重を基準にしよ 食後体重は変動が大きすぎて参考にならん 翌日に測る空腹時の方が、安定してるし、基準はこっちだね ってことは、食後体重のグラフは、なくてもいいかな Excelでデータ管理してるから、削除は楽なんだけど 参考資料として、置いておこうか とりあえず、今月分は両方記録してきたし、あと2日も計測しとこ とりあえず、見た目の分にもポッコリお腹を解消すべく、自分に合ったデトックスティーを探さねばっ!! 今日は、とりあえず、歩き回って疲れちゃったので、スリムキューブで運動しておこう お腹を重点的にやると便秘解消にもなりそうな気がして(気がするだけwww) まぁ、痩せたいのはお腹だから今日もお腹にスリムキューブつけて頑張りますwww お知らせ <おなかスッキリ♪ 毎朝ドッサリ♪でおなじみ『美爽煌茶』はもう試しましたか?> 専属茶師が腕によりをかけてブレンド♪ おいしいアップルティーの味なのに、「毎朝スッキリ出ない」 おなかの悩みを強力サポート! こちらのお茶は、アップルティーをベースにした続けやすそうなデトックスティーです アップルティー大好きだ やっぱり、デトックスティーを選ぶ基準で大事なのは、効果は当然ながら、美味しいことだよね 美味しくなきゃ続かないーーwww あとは、お腹痛くならないこと!これも大切www どうせ痛さ我慢するなら薬飲んでますよね それが嫌だから、デトックスティーを求めてるわけで 気になった方は、コチラをどうぞ http//wwwfraijeucom http//moniplajp/bl_rd/iid1614447454521b112d66ff7/m51bdaeb68a0c8/k2/s0/ 続きを見る
<<前の5件 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次の5件>>