商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えにゃさん
■ブログ yuri's Happy Beautiful life
■Instagram @kureyon.v
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
美容と健康をサポートするオービターファンサイト参加中わたしははじめて聞いた【すし乳酸菌(SU6)】のご紹介ですわたしは中学のころから便秘ぎみで1週間でないなんて当たり前それをほっといたせいで自律神経が乱れてしまったり不調が続き身に染みて腸の大切さを学びましたそれから改善する努力はしてるものの、処方された乳酸菌でも効果がみられず薬を飲まないとトイレにいけないほどなので『すし乳酸菌SU6』がとっても気になってましたすし乳酸菌は…滋賀県琵琶湖地方で1000年以上前からつづく郷土料理「ふなずし」鮒をお米で発酵させてつくられた珍味で、鮒の持つ栄養を丸ごと食べられる元祖健康食品でありからだの調子がすぐれないときの滋養食としても古くから人々を癒してきましたこうしたことから「ふなずし」を発酵させる乳酸菌の働きに着目その中から特に有用な働きを持つものを選び出し、古代米で培養して『すし乳酸菌SU6』が誕生自分の持つ乳酸菌以外は生きたまま腸に届いてもなかなか増えませんけれど、乳酸菌のかけらや生産物質が腸に届くと自分の乳酸菌は増えようと頑張るそうです『SU6』は乳酸菌を生きたまま届けるのではなく、乳酸菌の《かけら》と乳酸菌生産物質を同時にとれるようにして、自分自身の乳酸菌の働きをサポートするんですって大きさは小さい目の錠剤サイズ1日5粒と書いてあるので、最初は5粒飲みましたわたしは錠剤系は飲み込むのがヘタなんですが、5粒一緒に飲んでも、のどに引っかからず簡単に流し込むことができましたなので、飲み込むにはちょうどいい大きさだと思います酸っぱい香りや味でもするのかと思いましたが無味無臭ですこうゆうものってお腹が膨れるものが多いけど、そういった部分も気になりませんでした飲んでから数時間すると腸が動くような感じがしましたこの感覚、久しぶりで嬉しかった^^1番ビックリしたのがその効果翌日、自然とトイレに行きたくなりスッキリできましたお腹が痛くなることもなく力んだり無理やり感がなく自然な流れでスッキリできたのはいつ振りだろう(笑)こんなに効果があるなんて思いませんでしたすし乳酸菌もっと早く出合いたかった(笑)腸内環境を整えたい方便秘を解消したい方声を大にしてオススメします詳しいことはこちらで確認できます日本人が慣れ親しんできた、古代米を使用して作られた乳酸菌の力はすごい日本人は日本のもがやっぱり合うこのまま薬から卒業できたらいいな^^いつもご訪問ありがとうございますランキングに参加してます応援ポチしてもらえると嬉しいですにほんブログ村 美容ブログ人気ブログランキングへ 続きを見る
本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中 お肌へのやさしさと、安全性を最優先して作られた完全無添加 オリーブ100% 岡田石けんのご紹介ですご家族のために岡田さんが作り上げたこの石けんは合成界面活性剤香料着色料鉱物油防腐剤合成安定剤紫外線吸収シリコーン合成ポリマーなどの肌への刺激が心配される余計な成分は配合していない 『納得無添加 』にこだわった愛情たっぷりの石けんです今回はお試しサイズです付属の泡立てネットは中に石けんを入れられるタイプわたしは泡立てネットに挟んで泡立てました泡立てネットを使うとすぐに泡立ちます肌に不要な発泡剤や香料などは一切使っていないため泡がゆるめです使用する時は多めに石けんを使い泡をたっぷり作るのがオススメ!時間が経つと泡がヘタってくるから泡パックには向かないかも身体に使うときは、上半身下半身とその都度泡立てないと全身をじゅうぶん洗うことができなくてちょっと面倒でしたお肌に優しい石けんをこれまで使ってきたことがありますが、敏感な時や炎症のある部分は刺激を感じてしまいじゅうぶんな洗顔ができないことが多々ありました今の私の状態は季節の変わりめのせいか、少しお肌が敏感になっていて身体の一部にはアトピーが出てしまってるんですが、こちらの石けんは全然刺激を感じたり、炎症を悪化させてしまうようなことなく問題なく使用することができましたよ100%のオリーブオイルには肌なじみのいいオレイン酸スクワラングリセリンなどの保湿成分が含まれているので、洗い上がりはしっとりしますでも、皮脂膜感はなくスッキリな洗い上がり入浴後、ボディークリームを塗り忘れちゃったのにまったく乾燥しなかったしアトピーがある部分にかゆみが生じることもないので、保湿力に優れていると思いますかゆみが出なかったし、刺激なく使えるのでわたしはお肌が敏感な時のスペシャル石けんとしての位置づけです病院で処方された石けんでさえ炎症がでてしまった方や肌が敏感な時の洗顔に悩んでる方にオススメ!お試しサイズもありますよ!詳しい詳細はこちらです いつもご訪問ありがとうございますランキングに参加してます応援ポチしてもらえると嬉しいですにほんブログ村 美容ブログ人気ブログランキングへ 続きを見る
京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中大好きな京のくすり屋さんの京都の桑の葉100%使った『桑の葉青汁』のお試しサイズをいただきました野菜不足を補うために日頃から青汁を飲む習慣があるけど【桑の葉】がメインのものははじめて桑の葉にはクロロフィル食物繊維鉄分ビタミン ミネラルカルシウムなどの栄養素が豊富に含まれてるんですって厳しいチェックを受けた有機JAS認定オーガニック青汁京都の桑の葉100%日本国内の工場で生産されてるものなので安心して口にでき野菜不足を補えます封を切ると抹茶のような香りがフワッと広がりますわたしの知ってる青汁の中で1番と言えるほど粉末が細かく青汁の粉ってより抹茶の粉に近いと思います綺麗な深緑色した粉末をスプーンすりきり1杯をコップに入れますお水を注ぐといくつかのダマができました下のほうに見える大き目のダマは潰してみるとすぐに溶けました上のほうにあるダマはかき混ぜただけでスッと溶けましたよ^^完成急須でいれたような濁りのある濃い目のお茶のような見た目の青汁飲んでみると苦味や臭みはなくマイルドな抹茶味飲んだ瞬間、これが青汁?状態クセのない丁度いい抹茶味だから「飲まなきゃ」じゃなくて「飲みたい」と思える美味しさ毎日、飲むものは美味しくなきゃですたぶん、青汁って言われないと抹茶風味の緑茶を飲んでると思うはずなので青汁抹茶嫌いの人でもこれなら飲みやすいと思います甘いものが大好きで野菜不足なので青汁がないとわたしの身体は困るでも苦味や臭みのあるものは嫌いだから美味しい青汁と出合えてよかった^^豆乳と混ぜてもおいしくいただけますよ1杯分のステックタイプがあると便利なのに!是非是非、検討を願いしたいです^^ いつもご訪問ありがとうございますランキングに参加してます応援ポチポチお願いしますにほんブログ村 美容ブログ人気ブログランキングへ 続きを見る
グロースプロジェクトファンサイトファンサイト参加中Growth Projectレディースシリーズの人気No1セットのアロマシャンプー&アロマコンディショナーのトライアルセットをお試ししましたので使用感などのご報告です!髪の毛や頭皮に関するトラブルは体調が問題だと思ってたけど使っているシャンプーも関係しているんですってGrowth Projectレディースシリーズのアロマシャンプーはヒアルロン酸卵黄油スクワランなどの保湿成分が配合された低刺激の髪や頭皮に優しいアミノ酸シャンプー市販されてるシャンプーを使うと首に謎の湿疹ができてたけど、アミノ酸系を使うようになってから肌トラブル解決しました市販のものは洗浄成分が強いものも多いから髪の毛の成分まで洗い流し細毛に繋がるので肌の弱い人や細毛の人はアミノ酸系シャンプーがオススメ!アロマシャンプーはサラサラだけど若干トロミのあるテクスターこちらのシャンプーは先に泡立ててから髪や頭を洗うという珍しい使用方法を取り入れています液体のシャンプーをそのまま頭につけるよりも泡立てたほうが頭皮髪に優しい洗い方だとか付属されている泡立てネットを使用するとフワフワの泡を簡単に作ることができ、とても泡立ちがいいですシャンプーの量が少ないと洗っていると泡が消えてしまうので、トライアルセットの場合は3分1の量をネットに出しますじゅうぶん泡立てたらトップサイド(左右2箇所)後頭部この4箇所に泡を最初においてからまずは頭皮をマッサージするようにシャンプーをするとより泡がモコモコになって髪の毛の先までまんべんなく泡が全体にいきわたります私の場合は一通りシャンプーしたら髪の毛をトップに集めて5分くらい泡パックをしてから洗い流します泡切れがよくシャンプーだけなのにきしまずに濡れた状態でもコンディショナーしなくてもいいほどしっとり感がわかります^^コンディショナーは少し固めのテクスチャーですが、伸びがいいのでたっぷり出さなくても良さそうな感じですこちらはコンディショナー1本でトリートメント効果もありますし、天然の保湿成分が、乾燥から髪を守り潤いを保ち、内部から髪を修復しますシャンプーコンディショナーは天然のハーブのような香りスパイス系に近いから好みがわかれる香りかもしれませんわたしは天然系の植物の香りが好きなのでまったく問題なしですコンディショナーも5分くらいおいてから洗い流しました洗い流してる時に髪の毛を触ると【シルクのような滑らかさ】この言葉がまさに当てはまる髪質になるの濡れた状態でも指通りがよくて髪が滑らか乾かすとツヤが増してしっとりサラサラ毛先のパサつきや広がりが抑えられてブローしなくてもまとまります次の日までそこまで香りは残らないけど、リラックスしながらシャンプータイムを過ごすことができますし、シャンプーコンディショナーだけで美髪になるので、髪や頭皮に悩んでる方にほんとうにオススメです^^いつもご訪問ありがとうございますランキングに参加してます応援ポッチお願いしますにほんブログ村 美容ブログ人気ブログランキングへ 続きを見る
株式会社トリプルサン ファンブログファンサイト参加中以前、ご紹介したピューローション(過去記事)に《リンパ管の流れをスムーズにしてエイジングケア》する進化型化粧水【ピューローションオメガ】としてリニューアルし、今回お試しする機会を頂きました美容研究家 岡江美希さんがご自身のお肌の悩みから 『肌の水分率を整えるために土台づくりを徹底的に』 この部分に着目し妥協せず納得がいくまで時間をかけてつくりあげお肌に浸透しやすい低分子のピューローションオメガ無鉱物油バラペンフリーなのでお肌の弱い方も安心して使用できます 香りはなく保湿成分が贅沢に配合されてるのにお水のようにサラサラのテクスチャーとろみのある化粧水が苦手な方や、パシャパシャ系が好きな人はこのテクスチャーはかなりツボだと思います低分子なので、まるでスポンジがお水を吸収するかのように浸透力が良く軽くパッティングしただけですぐに浸透しますよ^^オリゴヒアルロン酸に加え天然のアミノ酸も配合されたことでお肌の表面はサラサラなのにお肌がすっごく潤うのちゃんと保湿され潤いでお肌に満ちたお肌に角質をケアする尿素などの働きで柔らかい弾力のあるモチモチのお肌に仕上がりました潤いをしっかり与えたい時やお肌が疲れてたりくすみが気になるときはローションパックをすると【ピューローションオメガ】は底力を発揮します!肌がワントーン明るくなるし、毛穴が引き締まりキメも整いますし、乾燥してた部分をしっかりケアするのでローションパックは声を大にしてオススメするケア方法です敏感肌のわたしが使用してもピリピリしたり赤くなるなどの炎症は起きてませんので、お肌の弱い方にもオススメです いつもご訪問ありがとうございますランキングに参加してます応援ポチお願いします!にほんブログ村 美容ブログ人気ブログランキングへ 続きを見る ['close']
<<前の5件 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次の5件>>