商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
もかくきさん
■ブログ 猫雛日和
■Instagram @mokakuki222
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
9月5日、娘2号の小学校でマラソン大会が開催される予定でしたが、雨で延期になりました延期になった日も雨が降って、マラソン大会は中止になりましたマラソンが大の苦手な娘2号でしたが、一生懸命練習をしてがんばっていたので、残念でした5月に行われる予定だった遠足も2回雨で延期9月19日が延期日だったのですがまたまた雨で延期25日に雨が降ってしまったら、今年の遠足は中止となってしまいます9月になってからの北海道は雨降りばかりです土曜日からお天気が続いていますが、なぜか25日だけ雨マークo(TヘTo) クゥどうやら小学校に強力な雨男か雨女が居る模様です(笑)娘2号は遠足をとっても楽しみにしているので、25日はお天気になりますように下の写真は娘2号が地元の神社祭りの露店で買ってきたものです用途は不明(笑)真ん中が6月のとき、ほか2つが先日です猫の手の部分は、小さな子が遊ぶボールのような素材で出来ていています実はクッキーの好きなアイテムです♪「ぽんぽん」と呼んでいますこれで背中から、おちりにかけたラインをぽんぽんと叩いてもらうのが大好きなのです(叩くといっても軽くですよ)夜になると、夫の隣にちょこんと座り、ぽんぽんアピール夫がぽんぽんしてくれるのをひたすら黙って待っています(笑)鳴いたりはしません おちり付近をポンポン叩いてもらっている↑ モカは顔をグリグリするのが好き↑つづく♡ 不満顔なクッキー(笑)ハロウィン焼きショコラアソート20名様 続きを見る ['close']
先日娘2号の親子レクがあり、子供たちは運動をしたいということで3,4時間目を使って、ミニ運動会を開催きちんと開会式を行い、選手宣誓もしました(^皿^)まずは準備運動も兼ねた障害物競走!縄跳びを5回飛び、平均台を飛び越え、マットの上で前転マットから立ち上がろうとしたら、足がふらりΣ('ω'o)立ちくらみ?目が回った??ふらつく足で何とかゴールいやびっくりしましたこの症状、他のお母さんにもありましたこれって、三半規管の問題ですよねもかくき、車酔いもしやすいんですo(TヘTo) クゥ三半規管を鍛える方法もあるみたいですねやってみようかなぁ(^ω^)その後は5色綱引き、マイムマイム、ジェンカを踊り(練習なしで踊れる親たち(≧ω≦)プププ)玉入れ、大縄跳び、二人三脚をやって終了でした( ̄∀ ̄)つい力が入って本気になってしまい、次の日筋肉痛になりました(笑)その日は給食を一緒に食べて、午後は授業参観、懇談会と学校にずっといた一日でした給食量が少ない?って思いましたが、結構満腹になりましたヽ(≧▽≦)ノ3枚目まで娘2号撮影写真ですクッキー、お菓子の箱の中に手だけ入れてます(笑)ちゃんと1個のスペースに入ってる( ´艸`)ムププ箱に入りたいのかな?って思って、プラスチックのケースを避けてあげたらまた手だけ入れてました(ノ∀`笑))いつもありがとうございます♪【メイトー】新発売!「極上プリン ロイヤルカスタード」モニター募集【10名様】 続きを見る ['close']
先日買った猫グッズです+(´▽`)++結構前から新しい水筒がほしいなぁって思っていたのですが、なかなか気に入った物に出会えなかったのですが、やっと可愛い水筒見つけました!!隣に写ってるのはスマホケースですカバンにぽんっと入れて、いざという時いつも探してしまうのでこれも前からほしいと思っていたのですが、水筒と同じショップで見つけましたで、靴下3足もかくき&娘たちのです!さて、どれが誰の靴下でしょうか?おしらせアイシア極楽ねこカレンダー、残念ながら今年は不採用でした(ノω=`)参加賞のフードで残念会を開きましたクッキーは大喜びで食べていたけど、モカの好みではなかったみたいで残したのどんどん箱が増えていくファン一万人突破記念◆感謝をこめてタカナシヨーグルト「おなかへGG!」100名様 続きを見る
最近のクッキーは寝床ジプシーです少し前まで日中は、ほとんどが2階の娘たちのベッドで過ごしていたのですが、ベッドには行かなくなりタワーのボックスの中、押入れの中、箱の中、ベンチの上、タンスの上日によって場所を変えているみたいです1度篭ると、ずっとその場所にいるらしく、娘たちが休みの日、1日家に居た時も、夕方初めてクッキーに会った!って言ってました(笑)夜になると、2階にはあまり行かないで、みんなから見える場所に居ますモカは?というと、モカは1階に居るのが好きなので、テーブルの上のいつもの箱か、クッキーが爪とぎに使っている(←正しくない使い方)いすの上やソファに居ることが多いですねここはいつもの場所!ベンチより、隣の籠がお気に入りカウンターの上ですこのかごは普段は空き缶入れです(笑)ここは階段の途中ですよ(ΦωΦ)フフフ…クッキーがいつも寝場所を変えるのでいつも行方不明になります(笑)【アンケートに答えるだけ!】大阪王将新商品「羽根つき餃子」をGETしよう!! 続きを見る ['close']
クッキーの消毒を朝晩していますが、娘2号が大体手伝ってくれます娘2号がソファに座り、写真のようにクッキーを抱っこ油断すると、腫瘍部分を舐めようとするので、注意が必要です!まずはカット綿をお湯に濡らして、腫瘍の周りを拭いて綺麗にしてから、消毒液を霧吹きで吹きかけているのですが、時々沁みるようなんですよすると、クッキーは足をバタバタ少々暴れるクッキーを今度は服を着せるために娘2号の横に座ってもらうのですが、油断すると脱走するんですよ(笑)テーブルの下とかに入られると、服を着せるのが難しいので慌てて捕獲ですf(´-`;)ポリポリもちろんおとなしい日もありますけどね!クッキー、暴れるとはいっても、かじったり、引っ掻いたりすることはないのですただ、毎日のことですから、消毒の気配を感じて、隠れちゃうこともあるんです(笑)それでも、毎日良い子で頑張ってくれて本当に助かります本日の写真、テーマは特になし(笑)ブラックスワンは見た(笑)ぽちっとね(^_)【テーブルマーク】ベーカリースイーツ新商品開発モニター 続きを見る ['close']
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>