商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
もかくきさん
■ブログ 猫雛日和
■Instagram @mokakuki222
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
> クッキーの消毒を朝晩していますが、娘2号が大体手伝ってくれます娘2号がソファに座り、写真のようにクッキーを抱っこ油断すると、腫瘍部分を舐めようとするので、注意が必要です!まずはカット綿をお湯に濡らして、腫瘍の周りを拭いて綺麗にしてから、消毒液を霧吹きで吹きかけているのですが、時々沁みるようなんですよすると、クッキーは足をバタバタ少々暴れるクッキーを今度は服を着せるために娘2号の横に座ってもらうのですが、油断すると脱走するんですよ(笑)テーブルの下とかに入られると、服を着せるのが難しいので慌てて捕獲ですf(´-`;)ポリポリもちろんおとなしい日もありますけどね!クッキー、暴れるとはいっても、かじったり、引っ掻いたりすることはないのですただ、毎日のことですから、消毒の気配を感じて、隠れちゃうこともあるんです(笑)それでも、毎日良い子で頑張ってくれて本当に助かります本日の写真、テーマは特になし(笑)ブラックスワンは見た(笑)ぽちっとね(^_)【テーブルマーク】ベーカリースイーツ新商品開発モニター三國シェフ推奨クレームブリュレのお試しモニター【5名様】大募集 (fun… 続きを見る
前回の記事でモカの挨拶が好評だったので、本日はモカの挨拶からはじめてみました!今回のモニターは初めての体験型!まずは創業85年、北海道の老舗菓子舗「壺屋」を紹介します「壺屋」さんの商品のコンセプトは北国の風土や風物をモチーフにした商品展開「郷土を感じるイメージの表現」とのこと!このお店、もかくき地方に支店がずっとありまして、子供のころからケーキやお菓子を買って食べたとっても慣れ親しんでいるお菓子屋さんです!子供のころは、ここのモンブランが大好きでした今回のモニターは、壺屋さんの看板商品、北海道銘菓「き花」を手作りできるというなんともテンションがあがる企画!!「プレミアムき花を作ろう!世界にひとつだけの「き花」作り体験」です会場となったのが、6月28日に旭川市にオープンしたばかりの「き花の杜」という新店舗ですこの店舗では「き花」の製造工程が見学できたり、カフェ、クラフト専門店、フラワーショップなどもあり、「クックララボ」というキッチン&スクールも併設されていますo(^▽^)o~♪「き花」はアーモンドガレットでクーベルチュールホワイトチョコレートをサンドしてありますモンドセレクション27年連続金賞という優れもの♪これですねすっごい美味しいです!!サックサクでアーモンドの風味がたまりません( ̄∇+ ̄)vキラーン娘たちも大好きです1 モニター会場です♪ 本日の参加者は4組ですヽ(=´▽`=)ノ もかくき家代表は娘2号です!2 コック服に着替えたら、まずはき花のガレットを作ります! (普通のき花の4枚分くらいの大きさ‼︎) スプーンでのばして3 150度のオーブンで16分焼きます4 その間に、持ち帰り用の箱を作ります 結構難しくて、スタッフの方に手伝ってもらいました5 いい薫りがしてきたと思ったら焼き上がりましたよ!!6 ホワイトチョコレートを塗ります♪ スプーンでのばして、あまったチョコレートはぺろりん♥ 美味しいo(^▽^)o~♪7 もう1枚のがレットをのせて、まずはき花の完成 どんな絵を描いたかは、多分想像つくと思いますが、後のお楽しみ(^皿^)8 お絵かきが終わり、チョコレートが固まったら袋にしまいます9 完成+(´▽`)++一緒に参加した方たちの作品です 娘2号の作品 みなさんの想像通りでしょ(笑) 6歳の男の子の作品 あさっぴー上手過ぎ↑ (旭川市のゆるキャラ)これ、もかくきは見ているだけでしたが、すごい楽しい(≧∇≦)b OK娘2号も楽しかったようですスタッフの方も、親切で、好感度抜群ヽ(≧▽≦)ノ会場はガラス越しになっているので、お店に来たお客さんが見ることできます子供たちもたくさん覗いてましたよき花作り以外にも、色んな体験教室を企画しているそうですお近くに来る機会がありましたら、ぜひ(o^')b グッ!壺屋総本店ファンサイト参加中 ぽちっとにゃん♪ 続きを見る ['close']
前回の記事では娘2号の誕生日にお祝いのコメントありがとうございますo(^▽^)o~♪とっても嬉しかったです!にゃんこドーナツ、可愛いでしょう(≧∇≦)b OK可愛いけど、みんなガツガツと食べました ァハハハ(〃´∀`)o_彡誰も可愛くて食べられないとは言いませんでしたね(笑)モカとクッキー、夜の定番はテーブルの上に置かれている箱ですどちらの箱も大きさは大体同じだし、下に薄い毛布を敷いてあるので寝心地も同じいつも並んで寝ています気がつくと、クッキーがモカのほうに割り込んでます(笑)そして、いつのまにかモカは場所を奪われ、隣に移動するかどこかに行っちゃいますたまに逆バージョンもありますが、クッキーのほうがよく奪ってますね意外とジャイアンなクッキーです♪女の子だからジャイ子か?ビタントニオ ワッフル&ホットサンドベーカー長期モニター参加者4名募集! 続きを見る ['close']
金曜日から暑い北海道多分本州の方からすると、まだまだひよっこな暑さなんでしょうけど、夜は寝苦しくて、結構参ってます(+_+)そんな日々が続く中、娘1号は本日お友達の家でお泊まり会♪娘2号は、担任の先生が開催してくれた勉強&遊び会でプール遊びを楽しんできたみたいです♪クロネコメンバーズってご存知ですか?ヤマト運輸のサービスで、登録をするといろいろ便利なサービスが受けられます宅急便を送っても送られてもポイントがたまっていきまして、そのポイントで、先日お菓子と交換しました(´∀`)ゞ 写真の箱の中にお菓子が入っていて、箱はテイッシュケースとして使えますo(^▽^)o~♪そして、クロネコの箱が入っていた箱を放置していたところやっぱり入ってました(^皿^)少々小さい気もするけどこの後、起き上がったら箱がクッキーごと横に倒れました(笑)でも何も気にせずにそのまま寝てました( ̄m ̄)プッおまけメロンも気になるのね(笑) かなり長時間メロンを見てました( 艸`)ププッ★おまけその2★ 続きを見る ['close']
昨年の記事で、夫がトライアスロンに挑戦しているという記事を載せたのですが覚えているでしょうか?今年も8月3日の大会に向けて、トレーニングに励んでいたのですが今月の13日にバイクの練習中、急な雨にあたり、道が悪かったこともあってかなり派手に転倒してしまいました@(´・ェ・`)@ 一歩間違えていれば、そのまま後続の車に轢かれていたかもしれないので不幸中の幸い!?でしょうかね右肩から落下し、右肩が亜脱臼と診断されましたテーピングで固定して回復を待っていましたが、しばらくは腕(肩)が全くあがらず、着替えも一苦労まだまだ回復には程遠い状態夫はトライアスロンに出場したかったみたいですが、ドクターストップにより断念とても残念そうでしたが、無理をしてさらに悪化したら大変ですからね実は、夫が転倒したとき、ヘルプの電話が携帯にかかってきたのに、昼寝で気がつかなかったという大失態・・・f(´-`;)ポリポリもかくき、滅多に昼寝しないのですが、珍しく頭痛がひどくてねたまたま通りかかった、もかくきの同僚と、近所に住んでいるかたが色々とお世話をしてくれたのです人の親切が心にしみる今日このごろですだらだらクッキー今日の写真、服が全部違う!涼しいお部屋でラクちんパスタ!食べるならどれ? 続きを見る ['close']
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>