ポポラマーマのカルボナーラには野菜を…
[2017-02-05 00:00:00][
ブログ記事へ]
美味しい生パスタで知られる、ゆであげ生パスタ専門店『ポポラマーマ』◆デュラム小麦セモリナを100%使用◆こだわりの低温製造法による「もっちもち」食感◆茹で時間わずか3分というのが特徴なんだよね(^_)美味しいパスタソースも◆カルボナーラ◆ボロネーゼ◆トマトソース◆紅ズワイガニのトマトクリームと4種類あるの( ´艸`)冷蔵で届く生パスタはほぐすとこんな感じ美しい麺でしょ(^_)パスタを茹でて、ソースをかけるだけで美味しいんだけど(^◇^)今回は野菜をちょい足し♪葉物野菜なら他のものでもいいけど本日はほうれん草と1㎝角に切ったじゃがいもをどちらも柔らかくパスタともソースとも自然に絡むように仕上げよう(^_)温めたカルボナーラのソースをかけてと( ´艸`)とろとろ濃厚&クリーミーで美味しそう!ベーコンとパルメザンチーズと卵黄で仕上げた、『ポポラマーマ』で人気NO1のソースなんだって(^_)生パスタは茹でる前で130gあるというボリューム!そこに野菜をプラスするんだから、いっそう嬉しいことにさあ食べよう!くるくるっとね♪こりゃ たまらん、ウマいよー( ´艸`)生パスタはつるつる&もっちもちパスタ好きにはたまらないね(^_)お好きな人はガリガリっと黒コショウを(^_)これまた美味しい!じゃがいももクルッと巻いてね(^◇^)口の中でほろっと崩れるじゃがいももウマっ!ほうれん草も柔らかくてやさしくて、どちらもカルボナーラに合う具材を足すとパスタソースが足りないなんてことはありがちだけど、そんな心配はナッシング( ´艸`)ポポラマーマのソースは、ほらぁ たっぷりパスタにも具材にもよく絡んで美味しいの(^◇^)【材料 1人分】ポポラマーマ 生パスタ 1袋カルボナーラソース 1袋じゃがいも 1/2個ほうれん草 1本(小さめ)【作り方】1じゃがいもは1㎝角、ほうれん草は食べやすい長さに切る2鍋に水とじゃがいもを入れて火にかける3別鍋でソースを温める42が沸いたらパスタとほうれん草を入れて3分茹でる54の湯を切り、ソースをかけたら出来上がりポポラマーマ ファンサイトファンサイト参加中…
続きを見る