1本あれば重宝する『ねこぶだし』で料…
[2017-01-21 00:00:00][
ブログ記事へ]
野菜のスープをよく作るんだけど、
ねこぶだしをちょっとプラスしただけで、いつもより美味しい
ずっと気になっていたねこぶだし♪
使ってみたいと思ってたんだよね(^_)ねこぶだしはこんな感じ♪
栄養と旨みが詰まった日高昆布を余すことなく使い、
昆布エキス、鰹節エキスなどと丹念にブレンドしてるんだって(^_)
テレビの『北海道とれたて 美味いもの市』を見ていたら、
梅沢富美男さんがいつも絶賛しててね(^◇^)
「美味しい!美味しい!」って言ってるんだもの、惹かれるでしょ♪
お吸い物やお味噌汁に使っても美味しいの( ´艸`)
もちろん煮物にもOK
今が旬の大根も美味しくなるよ
昆布の旨味もお出汁も沁み沁みでウマっ!
きんぴらごぼうも大好きなんだよね(^_)
これもご飯がすすむわぁ♪
卯の花ってお出汁が効いてないと美味しくないお惣菜なんだけど、
ねこぶだしを使ったら、旨い!
カレーにちょい足しするのもおすすめ(^◇^)
ルーに深みが出て、旨味が増して美味しいよ
玉子焼きを作る時にもちょい足ししてね(^_)
ねこぶだしは濃縮タイプだから、ちょっと使うだけでイイんだけど、これが効くの
お弁当のおかずにも喜ばれるし、巻き寿司を作っても◎
これも美味しいわぁ( ´艸`)
お蕎麦を作る時も、
簡単におつゆがお店の味になって嬉しいの(^◇^)
ねこぶだしが1本あれば、料理の腕が上がったみたい♪
これは重宝するわ( ´艸`)
とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中
指先までふっくら裏起毛でポカポカ!あったか5本指ソックスのモニターさんを大募集!
<ジョイココ♪>スクラブハンドソープレモネード【35名様モニター募集】
疲労対策&エイジングケアの決定版【イミダペプチドQ10】20本を5名様に!
続きを見る