商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数29件
当選者数 1,700,508 名
クチコミ総数 17,386,194 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よつば37さん
5歳と2歳の男の子がいます。第3子妊娠中。おでかけ大好き!やんちゃボーイ。下の子もはやいうちからたくさんお外にでかけています♪一眼レフカメラをもって、くるくる表情の変わる息子を撮るのが楽しみ♡ブログには成長記録、おすすめのイベント、商品を書いています(*´ェ`*)
■ブログ よつばのベビログ。
■Instagram @yuuki_1621
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
産前に作っておきたかったトッポンチーノ完成したのは、37週に入ってからimg/char/char3/039png" alt="滝汗" width="24" height="24">替えのカバー1枚は、長男の時のがまだ使えそうだったので流用ー!サイズをあわせて、手作りならでは***そのトッポンチーノを作る前に、長男用のエプロンをキッチンでお料理のお手伝いをするのが、大好きで敬遠しがちだった葉物やサラダも、お手伝いすると→めっちゃ食べる!!しわしわなお写真(。 >艸<)以前、無地のお砂場遊びエプロンみたいなのを買ったんですが…電車!車がない!!とめっちゃ怒りなので、大好きな電車生地生地を見た途端、はやくエプロンー♪と、ルンルンでした***最後に、いまさらながらの(2年半も使い倒している)抱っこ紐の収納カバー私の持っている抱っこ紐アップリカのコランハグは、収納を補助する紐がついていて、くるくるっと丸めれるんですが、それが最近は歩いてると…するりと抜け落ちてきて夫がぺろーんとして歩いているのが気になって、作りました抱っこ紐にあわせて、ミント系の色で***さて今朝は、息子ちゃんは自ら保育園へ出発しましたホッ朝、泣きそうになりながら出発する日々だったので、その時はお迎えを早めて、帰り道はお散歩昨日は電車に乗って、芝生のある公園へ3時間は散歩して、帰ってます(笑)あ、この愛用のトミカジャンパーはしまむらです公園でみかける自転車に興味津々!『ぼくもできるの!!』と見知らぬお兄ちゃんに競争心を抱いています(笑)昨日はキックボードを乗りこなしてる、同じくらいの男の子がいて、『あれしたいー!!』と羨ましそうでした【モニター募集】「キックバイク」か「自転車」プレゼント!公園のレポート募集! 続きを見る ['close']
以前、アイデスさんの講習(こちら)にて、>三輪車の必要性とともに、ペダルレスバイクとの併用についてもお話を聞きました現在、2歳5カ月乗り物大好き(みるもの、乗るのも)な息子のお気に入りは三輪車最近はペダルをこぐようになったり、ハンドルを自分で操作して進行方向を自分の意思で決めたり、三輪車でおでかけをする度に、日々成長を感じていますそんな中、同じ年齢月齢のお友だちの中で、広がっているペダルレスバイクデビューそして、保育園の向かう自転車の中でポツリと言った「もちいさいじてんしゃほしいのー」の一言アクティブで動き回ることが大好きな息子新しい挑戦(そして、失敗)はチャレンジ精神もとになると考えてるので、、いろんなことに挑戦してほしいなぁとそんなこんなで、そろそろペダルレスバイク検討したいなぁと考えています***アイデスさんでは、ペダルレスバイクのモニターも募集中!!こちら、スポーツエディションの特別仕様の新商品らしく、工具なしでサドルが調節できるという優れもの往来品と比べ、ハンドルもブラックで統一されてて、よりかっこいい印象そして、いつも、子どもへのハンパない愛を感じる商品説明じっくりと読ませてもらい、やっぱりいい会社&商品だなぁと実感します1番気になったのは、やはり安全面⇒2歳頃の握力でも軽く操作できる専用設計のブレーキ搭載という点当たり前ですが、ペダルレスバイクには三輪車についているような親用のハンドルもなく、また遊びに夢中になるがあまりスピードもでがち(特に男の子は、より速いスピードをだすことに喜びを感じてますよね…笑) ブレーキなしのペダルレスバイクでのトラブルもママ友からチラホラ聞きます…安全に思いっきり遊ぶために、ブレーキは必須!!このブレーキ機能「安全に」だけではなく、アイデスさんからはこんな思いがブレーキはペダルレスバイクに乗り始めたころには上手に使えなくとも、3歳、4歳と成長していく頃にはきちんと使えるようになります「できないからやらせない」のではなく「体験させる、チャレンジさせる、できるようになるチャンスを与える」というスタンスが子どもの新しい可能性を引き出します(また、)「習慣」として身につけることが将来の安全にもつながることなれば、なおのこと大切です そして、数ある機能の中で、もうひとつフットデッキ三輪車でもたまにたちあがって「ひゃっほーい」とするのが大好きな息子この一工夫「ひっほーい」用だけでなく(笑)こんな説明が!…うなります単にカッコよく便利なためだけでなく、自転車へのステップアップを考慮してデザインされた装備です「両足はペダルに乗せておくもの」という習慣を小さいうちから遊びを通して自然に身につけられることを考えて採用されているのです 早速モニター応募した私ちなみに、悩める色はオレンジをチョイス(ええ、モニター応募なのに真剣に悩み、夫にも相談した私(笑))トイレの便座…よかれと思ってグリーンにしたら、パッケージにあるオレンジを指差して、「オレンジちがうねこっちがよかったの…」と切なそうに言われたので(笑) ペダルレスバイクを検討するのに、こんな機能は必須だな、こんな魅力があるんだーと知ることができました気になる方はぜひぜひモニター応募してみてくださいー♪【モニター募集】ディーバイクキックスSEで、ペダルレスバイクデビュー! 続きを見る ['close']
モニター記事ですそして、めちゃおすすめです!!***外から帰ってきたら、まずは手洗いうがい定着させようと思っても、なかなか習慣化せず…洗面所に連れてっていって、さぁ洗ってー!と思ったら、ほんのちょっと手を水に濡らして、シャシャーッ!はい、終わりーもうしないーええええちゃんと洗おうよ↑な毎日だった我が家に救世主ー!こちら、バイ菌スタンプをお手手にポンして、消えるまで洗おう!というものほんま、こんなところに目をつけた…シャチハタさんすごい気に入りすぎて、株かおかなーと夫はいうてました(でも、上場してないらしい?←いらん情報)***最初のワンスタンプ、なにをされるかわからず、少しこわがっていた息子(2歳2ヶ月)でしたが、スタンプされたのを見るなり、『バイ菌さんー!!』と、もっともっとと言ってましたそして、肝心の手洗い泡をつけてー♪あれー?まだバイ菌いるねー?とおしゃべりしながら、楽しく手洗い今では、バイ菌ポンしたすぎて、お外から帰ってきたときは『バイ菌ばいばいするよー』の声かけではずむように洗面所へ逆に、お外から帰ってきたとき以外は『バイ菌しないよ…』と口にして、我慢するように(笑)そして、さらに最近は…自分で率先して、ポン!いひひかなり実用的!悩みを即解消!な商品、ありがとうございました↓色違いもありますバイ菌さんの顔もちがう(๑′ᴗ‵๑)シヤチハタファンサイトファンサイト参加中手洗い練習スタンプ おててポン 続きを見る ['close']
0);">我が家になくてはならなくなったコンポフィット雨続きだった当初から、…お出かけの度に「乗りたい♪」とリクエストされます平日、夫がはやく帰って来られるときは、駅までお迎えに行っているのですが、それをとても楽しみにしている息子 でも…とーちゃんをお迎えにいきたい < コンポフィットでお出かけしたい な気がします(笑) ***我が家の三輪車は、コンポフィットが2代目ですだからこそわかる、コンポフィットのいいところ!を今日はお伝えしたいと思います(使ってみたからわかる…ちょっと改良してほしいなーというところもあります)感動がたくさんだったので、文章…かなり多めです一言でまとめると…我が家ではコンポフィットがセカンドベビーカーと化しています折りたためるから、電車にも乗れるし(改札も通れる横幅です)唯一は…寝られないことくらい昼寝をはさみそうなお出かけではベビーカーを選択します ↓詳細はこちら↓ ■本体走行性がいい →驚きの走行性です 前の三輪車は、ガタガタ…小さな段差を乗り越えるのも一苦労でした 乗っている息子も、かなりの振動を感じていたと思います それが、コンポフィットは…押す時、もはや段差を意識していません(笑) 夫いわく、軽量ベビーカーとバギーとの違いくらい走行性が違う…とのことです納得 今は親が後ろから押しているので、多少走行性が悪くても大変!というだけですが、 自分でペダルをこぐようになったら、前の三輪車だとかなり乗りこなすまでに時間負担がかかっていただろうなと推測しますコンポフィットなら楽しんでるうちに習得できちゃいそうです座面のクッションが柔らかい →そんなこと?という感じですが、乗ってる息子からしたら重要です 前のは申し訳程度のクッションで…おしりが痛くなってたのでしょう帰りは乗りたくない…と言われることがしばしばでした コンポフィットの座面クッションはふかふか 公園で遊び疲れたあとも、嬉々として乗ってくれます 折りたためる! →慣れれば片手でぽん、とできます 外食のときも、上の写真のような感じベビーカーのように空いたスペースにスマートに置けました(私たちが利用したお店では、ベビーカーと同じように預かりますー置いていいですよーと快く対応いただきました) "今日は三輪車やから、外食はできない…"と公園の帰り道に断念することがありましたが、コンポフィットならそんなことは起きずに助かっています それと、我が家(マンション)の玄関は、ベビーカーと三輪車で毎日渋滞=プチストレスでしたが、コンポフィットがきてからは、ストレスフリーに! ↓両側に並べてみるとこんな感じ足元の必要面積が少ないので、実際はベビーカーと一緒に 片側に並べることができて、通行が楽々ですブレーキがついている →出先で折りたたんだ時と、電車に乗った時に、重宝しましたブレーキ機能 これまでは近くの公園にしか、三輪車を使ったことがなかったので必要ない機能だと思ってたんですが、電車では必須 片足で2つブレーキをおして、簡単にブレーキをセットすることができます 鈴 →息子のお気に入りです はまるとチリンチリンと鳴らすので、どうしたもんかなーと思っていたら、 なんと!鈴の向きを変えられる!! 見えないようにくるっと移動しておけば、そんなに執着することなく、チリンチリンしませんでした(笑) 使い方があってるかは不明です(笑)前かご →別にいらないのでは?と思ってたけど、実は大活躍の前かご 子どもって、石とか葉っぱとか収集するの好きじゃないですか? 公園でみつけたお気に入りを、いつも見えるこの前かごに入れて持って帰ることで、息子はるんるんでした♪ お腹がすいてどうしようもないときにおやつを食べるときも、前かごにいれて、手を伸ばしてもぐもぐなんて使い方もしています■ベビーガードガードが柔らかい →多少ぐらついたとき、子どものお腹や胸にあたるガード 前の三輪車はかっちかちのプラスチックだったのですが、コンポフィットはソフトです 単純に、お腹や胸がぶつかっても痛くないからよいという以外に… 足元に手を伸ばしたときに、この隙間(↑ピンクの部分)に肩や胸が、ガードとハンドルに挟まれて痛い思いをさせてしまったことがあるのですが、その心配がなくなりました! また、以前の三輪車ではガードに膝がぶつかって、サドルの踏み込み練習の妨げになっていると感じていましたが、コンポフィットではそんな心配もありません 安全安心して、それぞれの月齢にあわせてステップをふんで、三輪車の練習ができるなーと感じます足置き →1つ前のブログにあつく書きましたが()が、つまさきのカバーがあることで足がずり落ちず安心です また、つまさきカバーが可動式になっていて、足のサイズに合わせることができます(メーカーさんの愛を感じます) 足置き自体も90度後ろに倒して収納できるので、足置き→ペダルの移行期にも安心して(足置きと地面に足がまきこまれにくい)お出かけできます押し棒(親用のハンドル) →高さも角度も変えることができます(前のは変えられなかった…) 我が家のお気に入りは、少し倒した角度 ラクラクすぎて、片手でも大丈夫です(でも、安全のために両手で運転しています) 少し気になったのは…後ろハンドルの真ん中が、車輪の真ん中(真正面の向き)ではないような気がすること(ほんの少し、右にずれている?)それと、タイヤとの連動性に多少ゆとりがあることですでも、これは危険のないよう、わざとの設計と思われますベルト →ベルトを三輪車に装着したまま、息子がつけていないとき、肩パッドの部分がするりと抜けて紛失するのでは?という心配があります もう少し肩パットが抜け落ちにくくなるとよいなと感じました■サンシェード太陽だけでなく、少しの雨なら雨除けになって重宝しています最近は風除けに息子自ら、サンシェードをあげさげしています・・・↓これは下げすぎです(笑)■かばん雨に強そうなしっかりしたかばんです背面にかけているだけなので、手持ちのかばんでも代用できるかも?と感じたので、もう少し工夫があると、うれしいかなと思いました(もう少し長めに作って、折りたたんで蓋にするなど…でも、そうすると折りたたむときに邪魔になるか…と夫婦で勝手にアイディア交換しています笑)でも、色に統一感がある方が、おしゃれでかっこいいですよね長くなりましたが、ひとまず以上です我が家のセカンドベビーカー…となっているコンポフィットまだペダルに足を乗せ始めたところなので…ペダルのONOFF機能はこれから使用ですまたレポさせていただきます♪ アイデスのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
念願のコンポフィット/7d/j/o0480047013760055654jpg">ベビー&マタニティフェスタで試乗をさせていただいてから、いつか買ってあげたい…と思っていた三輪車です…が、おさがりの三輪車(実際に使用していて、思うところ多し)がある我が家なので、我慢がまんそんな、コンポフィットに憧れをもっていた我が家に、うれしいモニター当選すぐさま、三輪車は代替えとなりました(笑)比較するからこそわかる、コンポフィットの魅力を紹介できればと思います***まずは、組み立てから用意する道具は不要前の三輪車は、ドライバーの用意が必要でしたが、コンポフィット(アイデスさんの商品はすべてかな?)は、道具の用意は不要でしたレンチもついているので(1度使用)、"あー!!この工具ない!!"と焦ることもなく、とっても便利でした大人1人(夫)で、本体は10分で完成説明書を初めて開けたときから…計測して、以下の時間がかかりました ■本体 10分 ■ベビーサポートセット 15分 ■サンシェード 30秒 ■バッグ 30秒ベビーサポートセットは、ベルトの付け方の説明がわかりにくかったようで時間がかかってしまいました(図で理解しようとすると難しかったですが、特殊なつけ方ではないので、私は直感的にこうでしょーとささっとベルトをつけることができました笑)工具も不要で、さくっと組み立てられて、何もいうことはない!!…のですが、少し気になった点も記載します組み立て前に部品の一部がはずれてしまっていた おそらく梱包時はきちんとついていた部品が、とりだした際にはずれてしまったのだと思うのですが、すべてを組み立てたあとに、ころんと部品が残っていて…「これはなに?!」と焦りました(笑) ついているべき部品なので、特に説明書にも記載がなく、完成予想図と照らし合わせて、探しました↑この部分です説明書がわかれている 本体と、オプション(ベビーサポートセット、サンシェード、バック)は別売りで、梱包も違うので当たり前なのですが、説明書がそれぞれ分かれていて、少し面倒に感じましたちなみにオプションもすべて、ダンボールは1つで届きます中に、それぞれのダンボールが入っている形なので、受け取りは楽でした***組み立て時から、わくわくそわそわな息子ちゃん組み立てたそばから、すぐ乗車(笑)新旧並べて、どっちでお散歩いく?と聞くと、はい、コンポフィット!!!だって(笑)***1歳11カ月の息子ですが、とりあえずフル装備でお散歩しましたベルトも嫌がらずつけています(でも、地に足をつけて背伸びしたり…が出来ないのではずしてあげようかなと思います)足置きはもう不要のようでしたしかし、この高機能足置き…感動もんですまず、つま先のカバー1歳半で三輪車に乗り始めたとき(1代目三輪車=つま先カバーなし)、まだ"足をここに置いたら安全"という理解をしておらず、すぐに地面に足がおりてしまい、足置きと地面の隙間に足を巻き込む…ということが度々ありましたつま先カバーがあれば、基本的には足置きに足がキープされるので、走行中も安心ですまた、このカバーは可動式なので、足のサイズにあわせて調整することもできますさらに!(感動がとまらない笑)この足置きは収納することも可能ですうちの息子は今・・・ペダルに乗せるか、足置きに乗せるか?微妙な移行期間足置きをはずす⇒出掛け先で足をひきずりだした…というときに大変足置きをつけたまま⇒走行中に足がはずれてしまったとき、足置きがあると、地面との隙間にぐっと挟まれてしまうどっちにすればいいのー!??と悩んでました↑こんなとき、足置きを収納できれば、すべてが解決です!収納も片手でワンプッシュで簡単なので、出掛け先での子どもの気分にあわせて、安全に走行することができますほかにも、比べるからわかる!うれしい機能が満載なのですが、もう少しおでかけしてから、まとめたいと思います♪三輪車の購入を検討されている方がいらしたら、またあとでぜひ読んでくださいアイデスのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>