商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
もみじさん
日々のつぶやき、お気に入りのケアや商品、毎日のお弁当やごはんを載せてます♪高校生の子供がいますが、見えない!って言われる綺麗なお母さんを目指してます♪
■ブログ 日々のぼやきとごはん日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
プレミアムスイソファンサイト参加中 普段、仕事で窓口なのでとても口臭が気になる私 なので普段からオーラルケアとして、歯ブラシや舌磨きはもちろん 緊張して口の中が乾燥するようなら飴など気をつけてます が、仕事から帰ってくると、旦那や子供に「お口くさ〜い!!」と あのCMのようなセリフを言われることもたびたびなのです(泣) さて、そんな口臭の気になる時のサプリです!! ニュージーランド発、世界特許取得の『口腔善玉菌』サプリメント 善玉菌が増えると悪玉菌が住めなくなる仕組みを活用し、 虫歯歯周病口臭の原因となる悪玉菌を減らす「K12」という 名前の善玉菌をフリーズドライさせたサプリメント プロバイオデンタルです 90粒入りです最初の1週間は多めに5粒 普段は3粒くらいでいいのでだいたい3週間から1か月分です さっそく飲んでみましたが、粒が小さめだし、味がヨーグルトのようなので とても飲みやすいです! まだ3日目ですが、不思議なくらいに口の中の粘つきが改善されました!! たぶんこの粘つきが口臭のもとだと思うんです 口の中の善玉菌が増えることにより、口臭の元になる悪玉菌が減ってるのだと思います 普段は舌磨きで取ってますが、これも毎日だとあんまり良くない という話を聞いたことがあるので プロバイオデンタルのようなサプリで 口の中の状態を改善させる必要があるんですね! 口臭だけでなく虫歯歯周病の原因となる悪玉菌を減らしてくれるそうなので そちらにも期待大ですね♪ ちなみにこちらのプロバイオデンタルは 人用と動物用もあるので、かわいいペットのお口の健康のためにも良さそうですね♪ 続きを見る ['close']
フレーバーライフファンサイト参加中 手作り石鹸も作らなくなってしまいましたが、 最近はたまに手作り化粧水を作って楽しんだりしてます 今回は手作り美容液です! 美容液としても使える「オリーブスクワラン」と フレーバーライフ エッセンシャルオイルの「フランキンセンス」 クラリセージやラベンダーなどは使ったことがありますが、 フランキンセンスは初めてです!! フランキンセンスは暑い国のやせた土地に広がる木の樹脂からとれる精油で、 古代から神にささげる香りとして、様々な宗教儀式に用いられ、 当時は金と同様の価値があるとされ、新約聖書のイエスキリストの誕生物語の中でも 黄金とともにキリストに捧げられた香りのひとつとして知られています 「若返りの精油」として有名です 神秘的な精油ですね 香りも落ち着きのあるウッディー調の香りです 空気の浄化やヨガなどにもおすすめの香りだそうです こちらがそのままでも美容液として使える「オリーブスクワラン」 とてもさらりとしたオイルで肌にしっとりとなじみます オリーブスクワランに、フランキンセンスの精油を 3滴(0.5%)〜6滴(1%)垂らし、よく混ぜるだけで(蓋をしてよく振る) 自分オリジナルの美容液が完成です♪ 数滴で伸びて肌にすっとなじんでくれて、 フランキンセンスの優しいウッディな香りでとても落ち着きます 夜、睡眠前に数滴、顔と足のマッサージに使っています とても気持ちよく眠れ、翌朝、肌がとても柔らかくなっていて 幸せな気分になりますよ! ※精油はとても濃縮されているので直接肌にはつけられません オイルなどで希釈して使います もちろんパッチテストも必ずしましょう 【パッチテスト】 1 精油を適切な濃度に希釈する 2 前腕部の内側に適量を塗る 3 24〜48時間放置する 4 かゆみや炎症がでた場合は、その場で中止 大量の水で洗い流す 今回はフレーバーライフさんの精油とオイルを使用しました 豊富な種類の精油があって、どれも心惹かれます♪ 石鹸作りの時は1回に何十滴も使うので大きめの精油を購入してましたが、 こちらのフレーバーライフさんオリジナルの ブレンドされたエッセンシャルオイルもあるので、 化粧水や美容液用にはこちらがいいかも♪ 私は「ウーマン」や今回のフランキンセンスもブレンドされてる 「浄化」のオイルが気になりました♪ 続きを見る ['close']
いき水本舗ファンサイト参加中 先日、何度かレポートしていたいき水、 とうとう飲みきりました 最初に飲んだのは9月初旬でまだ暑かったのですが すでにすっかり秋ですね 3週間あっという間です!! お見苦しくて申し訳ありませんが、かかとの状態を公開です こちらがいき水を飲む前のかかとです このころは夏場だというのに、かさかさしてて ストッキングにひっかかってしまったりしました ちょうどこのころ、健康診断があって、胃の多発性ポリープとかも出たので 身体の中から調子が悪かったようです そしてこちらが現在のかかとです ちょっと分かりずらいかな? 最近は本当、ストッキングにひっかかることもなく 足の裏の固さもほぐれてきた感じです 憧れの柔らかかかとに近づけたのではないでしょうか? いき水は海草のめかぶに含まれるフコイダンを主原料にしてて、 免疫力を高めてくれるのです なので、傷ついてカサついてたかかとが、こんなふうになるんですね 夏場、胃が荒れてたせいか、おでこと口元に小さなにきびがずっと出てて 治らずにいたのが、いつのまにかなくなってて 肌の調子も良くなりました♪ いき水のレポートも終わっちゃいますが やっぱり免疫力って大切 身体の中から綺麗にならなければならないんだなぁ!! と実感できました♪ いき水本舗さま、ありがとうございました!! 続きを見る ['close']
タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 秋晴れですね 今日はnobさんはお仕事、子供たちも学校で 朝からひとりでのんびり朝食タイムです♪ 今日はお楽しみが♪ 9月30日に発売予定の秋の新商品! タカナシ乳業株式会社様の「ぬってもおいしいヨーグルト」をいただきましたよ♪ 北海道産の生クリームたっぷりなので、とっても濃厚で デザートとしてもおいしいんですが、パンやベーグルに挟んでも美味しいんです! 朝食のお供に♪ トーストにたっぷりぬっていただきました! トーストにぬっていただいた後は デザートとしていただきましたよ♪ 本当、濃厚でおいし〜い! ここ数年、健康のためにマーガリンは使わず クリームチーズとかでトーストをいただいてましたが ヨーグルトをぬって食べる時代が来るとは! おいしいし、ヘルシーだし、おすすめです♪ 続きを見る ['close']
物語通販 ここさち通りファンサイト参加中 先日紹介した静岡県菊川深蒸し茶最高級一番茶の「つゆひかり」をいただきました! 「福島園」福島右平さんの手で作られたる最高級一番茶限定使用のつゆひかりです 玉露茶って何度か淹れたことがありましたが、本当はすごい美味しいのに、 お湯の温度が高すぎて香りが飛んでしまったり難しいんですよね〜 今回の最高級一番茶「つゆひかり」はティーバックなので 私でも簡単に美味しく作れます! 私は、子供や旦那にも飲んで欲しくて普段の麦茶用の1Lのボトルに2つ入れて作りました しばらく置いててあんまり濃くないなと思ったら、容器ごとふりふりしたら お茶が濃くなっていい感じになりましたよ♪ こんなに手軽に最高級の玉露茶を美味しくいただける日が来るなんて感動です♪ すごい贅沢なヒトトキです! 高校生の息子が「このお茶すっごく美味しい!!」とビックリして 家族にも大好評でした♪ 突然の来客があった時に、こんな美味しいお茶をササっと出せたら かっこいいですよね それと、きちんとチャックつきの袋いりなので香りも飛ばずに 保存も出来るのがイイです♪ 500mlのペットボトルに入りやすい形状なので 会社に持っていくにも便利ですよね♪ 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>