商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数31件
当選者数 1,701,604 名
クチコミ総数 17,395,317 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あずきまるるさん
■ブログ カラーオブまるる☆食べてきれい、美味しい時間
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
コイケヤ(湖池屋)さんから、新発売中、 ポテのん モニターとして、「リッチコンソメ味」、「イタリアントマト味」、各12個ずついただいてしまいました こんなに大きな段ボールがふたつ めっちゃ、たくさん 「リッチコンソメ」が左側、右側が「トマトサラダ味」 「リッチコンソメ」は、ポテチのコンソメ系の味に近い 「トマトサラダ味」は、酸味が効いていて、今までのポテチにはなかったような味 個人的には、「トマトサラダ味」が好き サラダのトッピングにかけてもOK リッチッコンソメ、原材料に注目 馬鈴薯(遺伝子組み換えでない)、植物油、砂糖、デキストリン、食物繊維、食塩ブドウ糖、苦心量、たんぱく下垂分解物、チキンエキスパウダー、でん粉、粉末しょうゆ、オニオンエキスパウダー、香味油、調味料(アミノ酸等)、りん酸塩(Na)、更新路油、パプリカ色素、甘味料(ステビア)、酸味料、香辛料抽出物 トマトサラダ味原材料 馬鈴薯(遺伝子組み換えでない)、植物油、砂糖、武道等、デキストリン、食物背に、食塩、恋診療、ミルクパウダー、粉末す、たんぱく加水分解物、トマト、チーズパウダー、酵母エキスパウダー、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)酸味料、高町、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、 脂質は、全体で2.4gなので、脂質分のカロリーは、22kcal 風味づけ、調味料として、植物油を使ってるのかな? ほとんどは、ジャガイモ(馬鈴薯)のカロリーになりますね 生ジャガイモを油で揚げてない こんなの、初めてですよ 食感なのですが、かなり、しっかりしてます しっかり、噛んで食べないと、口の中に刺さる可能性もあります ですが、この「よく噛む」というのも、ヘルシー、美容にに一役かっていると思います 実は、半分を姉家族(子供、18歳、16歳、8歳、3人います)にあげました いちばん下の子には、ちょっと硬過ぎたみたい でも、ダイエットを気にして、飲料は、「水、ミネラルウォーター」しか飲まない姪は、少し、興味を示しました この子、普通、市販のお菓子、食べませんから 「芋っぽいのがいい」 18歳の男子は、何でも食います ただ、量が少なすぎるらしいww そそ、量は、25gだから、少ないよ 割れないようにと、しっかりとした器に入っています この器、食べ終わって、きれいに洗ったら、「温泉卵」作るのに便利ですよ この容器に、沸騰したお湯を入れる そして、卵をゆっくりと入れ、15分置く 「温泉卵」できてます ただ、今、暑いので、10分でいいかも 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中株式会社フレンテ(湖池屋) 続きを見る ['close']
シンプルなのと華やかなの、どっちが好きだと聞かれると、 今のあたしは、即座に、シンプル、と答えます バブル時代に、高校生、大学生だったのですが、 実は、あたしは、バブルの恩恵をほとんど受けていません(苦笑) ただ、「バブルだったなぁ」と思うことは、 なんと、私立大学を第一志望にしている人が多かった、っていうところかな? いや、地味にあたしは、国立志望でしたよ(汗) んで、メイクは、太眉、顔は真っ白マット肌、チークはなし、口紅は青みピンク色、 ってのが流行ってた あたし、イエベ春の肌だから、青みピンクの口紅なんて、全く似合わないのに、 Diorの青みピンク色、つけてました(爆) 475だったかな?ww でも、実は、外資系の口紅、香料の強いには苦手だった>< Diorの口紅、臭かった(小声) ちなみにMacの口紅を塗ると、カブレるあたし せっかく、集英社の雑誌SUPRUで、懸賞に当選したのに(苦笑) そんなこんなの体験、経験を踏まえて、 自分が、シンプルなものが好きだと知ったんです んで、今は、スキンケアもシンプルが好き メイクは、ちょこっと外資系も取り入れているけど いや、粉ものがとても優れてる外資系とかあるんですよ アイシャドウとかね でも、スキンケアは、もっぱら、シンプル第一 そして、そこに洗練されたセンスがあるともっと好き アーティオイルクレンジング(メイク落とし) お肌への優しさを追求したクレンジングオイルです 皮脂へのなじみのよいホホバオイルと植物由来のスクワランで 毛穴の奥のメイク汚れと皮脂汚れを優しくしっかりと落とします ぬれた手でもご使用いただけます アーティウォッシュ(洗顔料) 毛穴よりも粒子の小さなピンククレイで毛穴の汚れを吸着させ、 アーティチョークを始めとした植物美容成分で毛穴をキュッと引き締め、 お肌をスベスベに洗い上げます アーティローション(化粧水) 「保湿力」と「浸透力」を追求した化粧水です アーチチョーク葉エキスはもとより ヒアルロン酸の2倍の保水力といわれる黒酵母エキスをはじめとした 6種類の保湿成分をナノカプセルに凝縮し素早くお肌に浸透させます ※アルコールフリーです! アーティミルク(乳液) するすると伸びて、肌なじみの良い乳液です べたつきがなくさらっとしたシアバターのヴェールがお肌に潤いを閉じ込め ふっくらとみずみずしいお肌へと導きます 毛穴が気になる部分には重ね付けし、マッサージしながら使うのが効果的です http//wwwansagejp/products/set/ こちら、ちょっと使ってみたいなと思った、スキンケアのフルラインです 年齢を重ねると、「たるみ毛穴」というものが出てくるんですよ(困) どうやら、真皮層の下の、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などを生成する力が弱ってくるらしい で、どうしたらいいかっていうのは、 これらの栄養を与えることはもちろん必須、 プラス、再度、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を生み出せる肌にするというのが理想 こちらのスキンケアは、本当にナチュラルな成分で構成されていますよね アルコールフリーは、敏感肌でもあるあたしには、最適 そそ、シンプル、ナチュラル、大好き クレイは、今も洗顔で使ってます えっ、ヒアルロン酸の2倍の保水力の黒酵母エキスって何??? 興味津々 シアバターは、名前にバターがつきますが、食べれませんからねw でも、リップやハンドクリームに使うと、いつもしっとりスベスベだった そんなシアバターが入った乳液、使ってみたい セットでのお値段、リーズナブルよね 【豪華4品フルセットを30名様に!!】おとなの毛穴ケアブランド『アンサージュ』 続きを見る
新発売!「パイクロアーモンドチョコ味」 東ハト こちら、東ハトさんから発売される新商品 パイ食感のクロワッサンスナック 面白いお菓子ですよね お味が、「パイクロアーモンドチョコ味」、「パイクロシュガーバター味」のふたつがあるんですが、 どっちが好きか?と聞かれたら、 わたくしは、 パイクロアーモンドチョコ味 と答えます ナッツの天然オイル、チョコレートのポリフェノールの方が、美容にはいいような気がするんだもん バターシュガーは、昔から定番の味です こっちも落ち着いていいかもw つまりは、両方、食べたい! いやしんぼですね(笑) パイ食感というと、サクサクですよね それが、クロワッサン型になってる お洒落な感じがします 初めて、クロワッサンを食べた時のことを思い出します ベーカリーのパン屋さんで、クロワッサンは、ちょっと高値だったような、 子供の頃は、メロンパンばかりchoiceしてたような気がする(笑) だから、クロワッサンを初めて食べたのは、teenagerになったころだと思う バターを織り込んで、サクサクの層を作ると知ったのは、 一体、いつだろう? 高校生のときかな? お菓子作りで簡単パイ(今思えば、パートプリゼ)の作り方を知り、 バターはとても高校生のお小遣いでは買えなかったので、 製菓用マーガリンで作ったような 残念ながら、小麦粉にバターを上手く折り込めず、 恐らく、練ってしまったのかな? あまり、上手にはできなかったんです で、ベーカリーのクロワッサンを食べて、かなり感激してました それが、スナックとして、手軽に食べられる時代になったんですね 時代の変化って、本当に面白いです 東ハトさんというと、「オールレーズン」、「ハーベスト」が子供の頃から、メジャーなお菓子でした お菓子のネーミングのセンスが、昔からよかったんですね 「オールレーズン」は、本当にオールレーズンだし、 「ハーベスト」は、収穫という意味だったんじゃないかな? 長い間、親しまれているお菓子達です この「パイクロ」、というネーミングも素敵ですね ちゃんと意味を考えたら、自然に覚えてしまう名前 お菓子への愛情を感じます こういった、市販のお菓子をいただく時、 酵素たっぷりの果物のストレートジュース、野菜のスムージーと一緒にいただくと、 太りにくいんですよ パイクロ、食べてみたいな 続きを見る ['close']
実は、わたくし、以前は、my roomの掃除、片付けが苦手でおりました(小声) いわゆる、「片付けられない女」の類だったんですよ 程度の差はあれ、テレビで観る「片付けられない女」は、自分も同じ類なのだろうな、と不安に思ってました しかし、今のわたくしは、掃除、片付けは、大好きになってしまった Kitchenの床は、毎日、雑巾で拭いているし、 あっ、雑巾がけは、あたしにとってエクササイズなんです(笑) しかも、利き手ではない「左手」でやってるしw 空手の稽古では、利き手、利き足ではない方をより鍛えるんです 空手では、「足」も鍛えますから、時々、足で、しかも利き足ではない左足で雑巾がけしてます これ、恥ずかしいけど、普段のまんまの画像です さてさて、お掃除が好きでなかったあたしが、どうして、好きになったかというと、 多分、自分なりのライフペースを掴み始めたからだと思うんです これ、まんまのmy roomのスペースです 「ハーフティッシュ」のBOXが2つあるの分かりますか? ティッシュの使用量って、日本が一番多いの、知ってましたか? 日本人、ティッシュ、使いすぎ(><;) で、わたくしは、市販のティッシュを半分に切って、専用のBOX入れて使用してます 実は、このハーフティッシュ、家族からは、非常に評判が悪いのです 元々は、ピンクのBOXは、防水タイプなので、洗面所に置いてました しかし、父、母から、 「小さすぎる」 と、クレーム( ̄_ ̄ i) なので、ハーフティッシュ愛用者は、わたくしだけなのです 片方には、メイクの時に使う、保湿系の「カシミアティッシュ」、もう片方は、普通の固いやつ 本当に、ティッシュの使用量、減ります 家族の誰からも支持されなくても(爆)、自分では、すごくいい感じなんですよ、ハーフティッシュ生活 こういう自分のペースに合った、気に入ったアイテムが増えてきたら、掃除、片付けが楽になり、好きになったような気がするの ちなみにこれが、あたしの掃除goods 左から、コロコロ(粘着ゴミ取り)、ナイロンの黒の布、コットンの黒の布、ほうき1、ホウキ2、 ホウキの下にある厚紙が、ちりとりなんです たまにね、掃除機も使うけど、ほとんどこれだけで掃除しちゃう あと、雑巾の水拭き ほうき、雑巾水拭きが好きなのよ 好きな道具で掃除すれば、掃除も楽ちんだし、楽しくなる このことに気付くのに、何年もかかったなぁ(苦笑) もちろん、掃除の達人の方々の意見を取り入れることもあるよ だけど、完璧には守らない、噛み砕いて、自分のメソッドにして取り入れるようにしてる だって、性格も生活ペースも違うんだから、他人のまんまが自分に合うわけがないww ナイロン系の生地は、静電気で埃をとってくれるんだよ そこらへんサッと拭いただけで、きれいになっちゃう ちなみに、あたしは、ベッドに寝てるんだけど、 寝てるときって、最低でもコップ1杯(約180㏄)の汗、かくんだよね しかも、今、夏だし、もっと汗かくよね でね、あたし、シーツの足側って、上半身よりは、汗かかないでしょ? まめにシーツを取り換えればいいんだけど、 今みたいに、天気がよくないと洗濯物がたまるとストレスになるので、 あまり出さないようにしてるの そして、見出したのが、ベッドで寝るとき、いつもと寝る方向を逆にしてみる つまり、足側に枕持って行って、眠るってこと(爆) そっちの方が、シーツ汚れてないかと思って やってみたのよ 頭が逆だと、なんか変(x_x;) 2日間しかもたなかった(大笑) シーツ変えましたよ はい、気持ちよかったです 眠る向きは、あまり変えたくないなぁ あたしの悩み、寝てるとき、足が冷えるんだよね だから、靴下はいて、薄いレッグウォーマーして、長ズボンで寝てるの でも、時々、暑くなるんだよなぁ なんか、いい方法ないかな? 足がつる足のむくみ冷えでお悩みの方募集♪足首に巻くだけ遠赤外線フリーバンド ←参加中 続きを見る
日本の産んだ、美容コスメ「椿油」 あたしは、元々、「椿油」愛用者なのですが、 (頭皮マッサージをしたり、アウトバストリートメントに使用したり) こちら、大島椿さんから、モニターでいただいちゃいました 全くべたつきませんので、椿オイル初心者にもおすすめ 実は、椿オイルは、20代の頃から時々、愛用してたの こちらは、スプレーなので、手軽に使える「椿油」です 乾いた髪にスプレーすると、毛先が、しっとりまとまりやすくなります スタイリングしやすい髪の毛になるね ヘアスタイルが決まった上からスプレーしたら、紫外線除けになるので 髪の毛、守られる ちなみに、シャンプーは、石鹸シャンプー愛用者 石鹸シャンプー、クエン酸リンス、椿オイルのヘビーユーザー、 もう、ナチュラルもいいところ エコ、エコ、エコ゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。 使う水の量、本当に減りますよ それで、髪の毛、ツヤツヤ、サラサラ、頭皮、痒くない、匂わないw 枝毛なんて、全くないです(笑) 頭皮の匂いって、これは、あたしの勝手な推測なんだけど、 毛根に詰まった、合成シャンプーの油じゃないかな? 合成の界面活性剤って、あれ、怖いよ 石油だよ、石油( ̄□ ̄;) やらら、泡立つから、排水溝、泡でふさがってたもんな、昔 で、椿油って食用でもあるの、知ってました? あたし、聴いたことあったけど、販売してるのは初めて見た 椿の実から、昔ながらの低温圧搾で採られた貴重な油 受注生産で、658g、¥8.400 うん、高いけど、その価値はあるね こうやって、昔ながらの方法で、丁寧に作られた油は、全く体に害がない これで、天ぷら揚げて食べても、太らないよ 却って、体を燃やしてくれて、きれいになるよ 欲しい、いつかcddfgfggv買ってみたい スーパーで安売りしてる油って、化学薬品で抽出した油だからね もちろん、酸化も早いので、食べるとめっちゃ太りますよ デブの元、デブの元!!! さらに、その油を使いまわした最悪な油、 これで、揚げた揚げ物、マジでキャンサーBOXの産物 キャンサーBOXって何か?って そのまんまだよ 癌の箱(_\)(/_)三( ゚Д゚) だから、スーパーの揚げ物やファーストフードの揚げ物って、怖いのよ 酸化油、トランス脂肪酸の塊りで、体の肉、プヨプヨになるよ 油が太るんじゃなくて、酸化油、トランス脂肪酸が太るのよ 大島椿のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 次の5件>>