商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,716,768 名
クチコミ総数 17,460,745 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちいさん
日々の料理やお弁当、コスメや美容を中心にブログを書いてます。毎日楽しくチャレンジ精神を忘れずに(^^)
■ブログ warm-and-fluffy7のブログ
■Instagram @7chii7
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
超電水クリーンシュ!シュ!我が家にやってきた最高のパートナーその洗浄力除菌力安全性にもう愛用してお部屋がきれいになっていく嬉しそうに持つ旦那さん(笑)旦那さんのあの超電水クリーンシュ!シュ!にかける熱い想いから掃除に対していつも以上に精を出し私も楽できて幸せ ありがとう そして色々な所に使ってみたよまずはキッチンですが沢山汚れがはねてタイルなどについてます汚くてごめんなさいねおちていくのが気持ちいいこういった茶渋なども落ちましたよあと嬉しいのが冷蔵庫濡れた手で触ったりするから汚れがすぐ付いちゃうなかのこぼした汚れや食品くずもさっぱりピカピカ コンロもピカピカに鏡台がガラスなんだけどこれもこんなにほこりや汚れが落ちるのもう気持ちいいったらほんと あまり汚れが目だたない木目調のテーブルソファーのひじ起き棚などもふき取ると汚れがごっそり これは洗浄力除菌力安全性に優れているから安心して使えてこれからの季節にピッタリ もう、購入ボタンぽちっと旦那さんは早速押してました これで夫婦の仲も円満になりました仲良く掃除できて助かる 続きを見る ['close']
私の大好きな時間がコーヒーを入れてゆっくりと味わう時間 あの香ばしい珈琲豆の香りが部屋に広がるともうたまりません 家事を頑張った時、バイトを頑張った時自分へのご褒美に珈琲を飲んでます 本当は豆にもこだわりたいけど旦那さんがお仕事で頑張ってるのになんだか自分にというのが贅沢な気がして インスタントの珈琲か本当にご褒美の時は珈琲ショップでちょっとだけひいてもらったりすることも 袋を開けた瞬間のあの香りをかぐとなんともぜいたくな気分にだんなさんからも豆はいいのを買いなさいと言われハンドドリップのセットをプレゼントしてもらったのでちょっとは自分にご褒美をあげてもいいのかなぁと最近思えるようになってきました そんなご褒美の時間だからこそこだわった珈琲を味わいたいなぁ ジャコウネココーヒーこれは私も珈琲大好きなので知ってました放し飼いにされているジャコウネコによって排出される糞から採取されているコーヒーでとても希少価値が高く高級品素晴らしいアロマと風味を醸し出して、 「幻のコーヒー」や「コーヒーの王様」の名にふさわしい 雑味のないおいしいコーヒーなんだそうです 一度は味わってみたいといわ… 続きを見る ['close']
鎌田醤油さんのだし醤油は万能品♡ もうね、和洋中問わず味付けに必ず使ってます血糖値がきになるので低塩だし醤油ですこれはありがたい でもね低糖だけどちゃんとおだしが効いておいしいんです 2品味付けに使ったよ いかの天ぷら入り彩りサラダ キャベツ、きゅうり、コーン、いかの天ぷら味付けはだし醤油:お酢を1:1であとは塩コショウ これだけで味がばっちり そしていかの燻製ところてん ところてんにきゅうりといかの燻製トッピング♡味付けは先程同様だし醤油:お酢=1:1 私の定番の味付け 七味をのせたら最高ですよ 鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
いまどきの醤油屋 鎌田醤油さんのにんにく醤油を使って美味しい夜ごはんを作りましたにんにく醤油絶品です開けたときのあの食欲そそるニンニクの香り こちらをずっと満身創痍の中徹夜で仕事をつづけた旦那さんにすこしでも喜んでもらおうと&スタミナつけてもらおうといステーキを ちょっと漬け込んでからかなりの厚みがあるからオーブンで200度で10分焼いてからフライパンで両面一気に焼き色つけて完成どうでしょうかこんな感じで中はピンクにできましたお味はにんにくの香りとだし醤油が何ともいえずお肉のうまみを引き出してくれて絶品でした 旦那さんも大喜びなにこのたれがおいしいも食べるときにもかけながらいただいたよ食欲そそる香りとだしの旨みが効いてお肉とのバランスが絶品 このたれお肉はもちろんなんにでも合うからこれからアレンジ色々してみようっと 最高の晩御飯にんにく醤油やっぱりこれ一本で味が決まるわぁ 鎌田醤油のフ… 続きを見る ['close']
合食さんのおつまみでアレンジサラダ♡ そのまま食べてもおいしいおつまみこちらを使ってお酒に合うアレンジサラダ♡ まずはさきいか天コクうまサラダですこちらを千切りのキャベツ、きゅうり、コーンと一緒にあえます 味付けはお酢とだし醤油を1:1であとは塩コショウのみ こんな感じでおいしくできました いか天が入ることでコクと旨みが出てお酒もすすみ、これ一皿で満足できる一品になりましたよ そしてもうひとつがいかくんところてんところてんに涼しげなきゅうりの薄切りそしていかの燻製トッピングしたらなんとも言えないおつまみに これまたそのままたべるより旨みが格段に違うんです おつまみでこんなに楽しめるなんて素敵 合食サイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 281 282 283 284 285 286 287 288 289 次の5件>>