商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちいさん
日々の料理やお弁当、コスメや美容を中心にブログを書いてます。毎日楽しくチャレンジ精神を忘れずに(^^)
■ブログ warm-and-fluffy7のブログ
■Instagram @7chii7
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんぶ茶生誕105年目style="textalign center;">「元祖こんぶ茶」の玉露園さんの人気商品『玉露園しいたけ茶』ご存知でしょうか!? 『玉露園しいたけ茶』 60g 540円(税込) 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 「玉露園しいたけ茶」 【だし自慢!うま味たっぷり!】しいたけ茶【玉露園】【だし自慢!うま味たっぷり!】しいたけ茶「しいたけ」の中にはたくさんの栄養成分が含まれています昆布の「グルタミン酸」、鰹節の「イノシン酸」と椎茸の「グアニル酸」、これを一緒に取り込むことにより、より「うま味」の相乗効果が生まれますので、お料理の調味料として、「こんぶ茶」と合わせることをおすすめします【玉露園商wwwyoutubecom レシピwwwgyokuroencojp 商品詳細wwwgyokuroencojp 『玉露園しいたけ茶』について 乾しいたけを特殊製法で微粒状にしてしいたけの持味を十分に生かした飲みもの 飲用としてだけでなく茶碗むしやお吸いものなどの料理にも活用できちゃう しいたけのうま味とたっぷりの栄養成分が手軽にとれる商品 いただきます 開けてみるとふわっとしいたけの優しい香り 粉末タイプのお茶の中に乾燥しいたけが入ってるんです 早速お料理にアレンジまず作ってみたのは『しいたけ茶で雪ん子寿し風』 大分の郷土料理の一つなんですが甘辛く煮付けた椎茸の上に薄切り大根の酢漬けをのせた白い寿しのこと しいたけの上に乗せた大根が薄く降り積もった雪を思わせることから名づけられたんだそう大分に住んでいた時食べそびれたので参考にしながらアレンジ♪ 乾燥しいたけを甘辛く炊くのは大変なのでしいたけ茶で代用 ご飯に混ぜ込んでみましたせっかくなので盛り付けるときに上にも乗せてみました そして食べるときに食べづらいかもと思ってさらにアレンジ 大根がしっかり馴染むようにキュッと握って海苔でとめました 甘く炊いた乾燥しいたけを甘酢大根の下に敷くのですがしいたけ茶にしたことで甘くなくサッパリとした味わいに甘酢大根のシャキッとした歯ごたえとしいたけ茶の風味と味わいがおいしかったです そしてもう一つ『新玉ねぎのしいたけ茶ウマイ』しいたけ茶ウマイ=しいたけ茶旨い=しいたけ茶焼売wネーミングセンスを疑われそうですが… 材料も少なくてヘルシーもちろんミンチがあればよかったのですが無かったので旬のお野菜で代用 みじん切りした新玉ねぎに片栗粉と塩にしいたけ茶を混ぜ皮で包んでレンジでチンもちろん時間があれば蒸しても せっかくなので上にもさらに追いしいたけ茶しちゃった 家にあるもので作ったのでシンプルですがあれば 続きを見る ['close']
まいにちのおうちごはんに"fontsize14em;">はくばくさんのもち麦 ぷちぷち食感食物繊維が玄米の4倍 お米に混ぜて炊くだけで簡単もち麦ごはんでおうちごはんいただきます 我が家のおうちごはんに欠かせないもち麦 スタンドパック 株式会社はくばくさん株式会社はくばくのおいしいもち麦は実家も私も妹家族もみんな食べています 以前投稿してから3か月毎日もち麦生活を続けておいしくて今では欠かせない存在 『もち麦 スタンドパック』 はくばくファンサイト参加中 株式会社はくばく 600g(50g×12袋)はくばくファンサイト参加中 もち麦 スタンドパック | 大麦もち麦 | はくばくはくばくの商品情報大麦もち麦、雑穀、うどん、そうめん、小麦粉、麦茶などwwwhakubakucojp 『もち麦 スタンドパック 』について 食物繊維が玄米の4倍白米の25倍も含まれています もちぷちの食感がとてもおいしくくせがない 炊き方は洗ったお米に混ぜるだけ 「もち麦」はもち性の大麦もちもちプチプチした食感と香り高い味わいが特徴でお茶碗1杯(約3割炊き約150g)で23gの食物繊維が補えます 使ってみました スティックタイプで1合分(50g)ずつ個包装手軽さがおきにいり 通常通りのメモリまで水を入れて1袋につき100ml水を追加するだけ 目安は1合で1袋私はもったいなくて2~3合で1袋にしちゃってますw自分で調整できるのも嬉しい 土鍋で炊いてもおいしかったですおこげの香ばしさにもち麦の香りと食感で美味しさ倍増 参鶏湯も作ってみました もち米の代わりにもち麦入れてきり餅1個入れて鶏肉と牛蒡や好きな具材いれて炊飯器で一発 生姜とニンニクを効かせて身体の芯から温まりましたもち麦のぷちぷちがおいしい ハッシュドポークにももちろんもち麦ごはん 炒飯やリゾットに雑炊炊き込みご飯なんにでも合わせやすくて毎日飽きずにおいしく続けられます食感がいいアクセントなの 冷めてもおいしいからおにぎりにしたりお弁当にもおすすめですよ 毎日食べ続けたもち麦ごはんおいしくて飽きないし家族も白米だと物足りないほど どんなおかずにも毎日食べるお米にプラスするだけ 食物繊維たっぷりのもち麦 家族の健康と笑顔を支えるおうちごはん おいしくてお気に入りなんです 続きを見る
ghtbold;">サイクレアー ホワイトニングクリーム美肌化粧品サイクレアーのクリームを使ってみました 『サイクレアー ホワイトニングクリーム』 美肌化粧品サイクレアー「美肌化粧品サイクレアー」は、スマートバイオ企業林原が開発したトレハⓇ、AA2GⓇなどの化粧品素材を配合したスキンケア化粧品です 敏感肌傾き肌に悩んでいる自分に合う化粧品がなかなか見つからない方へ「シンプルでやさしい」サイクレアーをぜひお試しくださいsciclaircom 30g 5,500円(税込)医薬部外品美肌化粧品サイクレアー【公式】サイトファンサイト参加中 『サイクレアーホワイトニングクリーム』 肌をサポートするための植物エキスが配合保湿成分のトレハロースや美白※1有効成分ビタミンC※2誘導体選ばれた植物エキスがたがいに補いあって働きます※1美白とはメラニンの生成を抑えしみ、そばかすを防ぐこと※2Lアスコルビン酸 2グルコシド 無着色/無香料/パラベンフリー/無鉱物油 使ってみました スパチュラがついているので最後まで衛生的に使えます✨上品なデザインもお気に入り 乳白色の滑らかなクリームがぎりぎりまでたっぷり入っているのも嬉しかったです クリームはなめらかで伸びがよく軽い感じがするのにしっとりなので今の時期にもぴったり乾燥してかさかさの肌にも伸びがよくて気持ちがいい べたつかず重い感じがないので使いやすいですしっとりするようなつけ心地マスク生活での肌荒れや乾燥にも無着色/無香料/パラベンフリー/無鉱物油と肌に優しいのも嬉しいです 続きを見る ['close']
乾燥が続く毎日 e="textalign center;">白樺樹液をベースにしたコラーゲンたっぷりの保湿ローションウェルネックス 十勝の森 を使用しています 『ウェルネックス 十勝の森』 200ml 通常:3,980円初回割引:2,800円(税込)コラーゲンの新田ゼラチンダイレクトファンサイト参加中 『ウェルネックス 十勝の森』について ウェルネックス 十勝の森 白樺樹液をベースにしたコラーゲンたっぷりのローション北海道十勝地方の白樺樹液※1を約50%配合自然の恵みそのままの『白樺樹液』と『2種類のコラーゲン』(加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン)※2からうまれたまろやかな保湿ローション※1整肌成分 ※2保湿成分 使ってみました ウェルネックス 十勝の森 シンプルで優しいデザインボトルのサイズ感はこのくらい さっそく使用してみました 洗顔後手のひらに適量をとり手のひら全体で顔を包み込むように優しくなじませます 少量ずつを数回にわけてなじませるのが効果的なんだそう肌の乾燥が気になる場合はローションパックとして使うのもおすすめだそうですよ 手に取り出してみるとお水のような感じ 肌にのせてみると浸透も早くサラサラのテクスチャーなのですが乾燥も防いでくれそうな感じ べたつきがなくて使いやすく乾燥が気になる毎日使い続けています 洗顔後手のひらにとってなじませるのですが乾燥している手も一緒に保湿されていい感じ 使用前はカサカサで荒れていた手も同時にケアできちゃうので嬉しいです しわしわで親指などガサガサで荒れ果てて てのひらにも化粧水が浸透して言った感じ てがしわしわでカサカサしていのたのがしっとりする感じで気持ちがいいです お肌への浸透も早くてべたつかずサラッとした化粧水なのにしっとりする使い心地が嬉しい 肌がふわっと柔らかく感じついつい触りたくなってしまいます乾燥肌で荒れやすいので肌にやさしいものでお手入れできてきもちがよかったです つけた後のお肌の気持ちの良さがお気に入りでなくなるのがいやだなぁと大事に使ってます ウェルネックス 十勝の森 続きを見る
おうちごはんいただきますsrc="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/199png" width="24"> 我が家のおうちごはんに欠かせないもち麦 スタンドパック 株式会社はくばくさん株式会社はくばくのおいしいもち麦は実家も私もずっと愛食しています今年は妹家族も食べてるみたいw 『もち麦 スタンドパック』 600g(50g×12袋)はくばくファンサイト参加中 もち麦 スタンドパック | 大麦もち麦 | はくばくはくばくの商品情報大麦もち麦、雑穀、うどん、そうめん、小麦粉、麦茶などwwwhakubakucojp 『もち麦 スタンドパック 』について 食物繊維が玄米の4倍白米の25倍も含まれています もちぷちの食感がとてもおいしくくせがない 炊き方は洗ったお米に混ぜるだけ 「もち麦」はもち性の大麦もちもちプチプチした食感と香り高い味わいが特徴でお茶碗1杯(約3割炊き約150g)で23gの食物繊維が補えます 使ってみました スティックタイプで1合分(50g)ずつ個包装なのが手軽で使いやすいんです 通常通りのメモリまで水を入れて1袋につき100ml水を追加するだけ 目安は1合で1袋ですがもったいなくて2合で1袋にすることもw自分で調整できていいですね ふっくらと炊きあがってモチモチプチプチの美味しいもち麦穀物らしい香ばしい香りも好き 朝から幸せごはん食物繊維たっぷりなのでお腹の調子も整いそうでしょう? 半熟卵を作ってのせてみたり炒飯やリゾットに雑炊炊き込みご飯なんにでも合わせやすいんですこの食感はいいアクセントに 冷めてもおいしいのでおにぎりにしたりお弁当に持参するのもおすすめですよ 年末年始おごちそう続きをリセットするのにも どんなおかずにも合うし毎日食べるお米にプラスするだけでいいので毎日続けられます おいしい食物繊維たっぷりのもち麦で家族の健康を支える毎日のおうちごはん頑張って作りたいです 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>