商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
オレンジさん
■ブログ 手作り石けん
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回はモニプラで募集していた「株式会社LOCO」さんの ANBANという基礎化粧品の石けんモニターをさせていただきました この石けんは、コールドプロセス法(枠練り法)で丁寧に作られ、 26種類以上の和漢植物エキスを配合した手作り石けんです 京都生まれの姉妹が自信を持ってスッピンでいられるようなお肌へ導いてくれるものを目指し、 「シンプルで良質な基礎化粧品」をコンセプトに作られています 石けんはこんな感じで届きました ★ ANBAN 洗顔石けん 私も同じ製法で石けんを作るので、成分を見るだけでどのくらい良さそうなものかすぐに想像がつきます 全成分:パーム核油 水 水添パーム油 ヤシ油 水酸化Na オリーブ油 水酸化K 大豆種子エキス あんず種子エキスオタネニンジン根エキス ナツメ果実エキス ショウガ根エキスマルキンカン果実エキス カンゾウ根エキス シソ葉エキスマグワ根エキス オウゴンエキスアロエベラ葉エキス カッコンエキス シャクヤク根エキス キク花エキス トウキエキスチンピエキスバクモンドエキス ムラサキ根エキス ヤマノイモ根エキス ベニバナエキス キキョウ根エキスユキノシタエキス ヨモギ葉エキス クロレラエキス ウコンエキス トレハロース ラベンダー油ローレル油 カラメル 袋を開けるとまずさわやかなハーブの香りがします わりとスッキリした感じで、主に月桂樹(ローレル油)の香りだそうです ラベンダー油も入っているので、その香りもふんわり混ざっているようです 配合されている和漢植物エキスは34年も熟成させたものらしく、 石けんを作る私でも、これはなかなか真似できないのでとても使ってみたかったのです 色はグレイがかったベージュでツブツブが見えますが、ハーブエキスやオイルを入れると石けんは大体このような色になります 洗い上がりはさっぱり、つるんという感じです手で泡立てるとすぐにへたらないしっかりした泡立ちができました 泡立てネットを使えばもっとふんわりした泡がすぐに作れると思います この石けんは毛穴もスッキリ、メイクも落とせます基本的にコールドプロセス法で作られた石けんは、バッチリメイクでなければ2度洗いで十分メイクが落ちます毛穴の黒ずみとかにも、個人の肌質によるとは思うけど本当に良いのですそれでいて、豊なオイルで作られているので洗い上がりはツルンとしてつっぱったりしませんだから、私は石けん作りを始めてから洗顔には手作り石けんしか使わなくなりました これと同じ石けんは、こちらで購入できます >>>ANBANのショップサイトはこちらから お肌に良い石けんや基礎化粧品を探している方はお勧めですよ 株式会社ANBANさん、とても良い石けんを使わせていただいてありがとうございました 自分でもまたハーブを配合した石けんを作ってみたいと思います ANBANファンサイト参加中 続きを見る
今回はモニプラで募集していた「日本サブウェイ」さんの無料お試し券をいただきフラッドブレッドのモニターをさせていただきました こちらは、日本初上陸のフラッドブレッド使用で、期間限定で2種類のサンドウィッチが選べます お試し無料券はこんな感じで、裏はディスカウントクーポン券になってます 随分昔のことだけど、学生時代に校内のカフェテリアにサブウェイが入ってました学生証を見せると1ドルでハーフサイズが買えるサービスがあって、時々ランチに食べていたのを思い出します日本のサブウェイは数える程しか行ってなくて、久しぶりに行ってみました 1つは『ビーフパストラミ&エッグスモーク醤油仕立て』 サブウェイのパンは色々種類があって選べますけど、こちらはこのフラッドブレッドになってますピタとかナンに似ていて、普通のパンに比べるとしっとりもっちりですお野菜も沢山入っていて、ドレッシングとコショウが効いていておいしい!ビーフが入っていて、いつもランチ用に作っているサンドウィッチよりかなり豪華です もう1つは『えびと温野菜のチーズフォンデュ風』 こちらもお野菜沢山で、チーズフォンデュソースがやさしいお味です 温野菜のブロッコリーやお豆も入っていて、特に女性が好きそうな感じですね えびが入っているから、こちらも豪華でおいしい! クーポン券を使ってドリンクや「五穀入りミネストローネ」「オーブンポテトのバジル」「りんごのカタラーナ」も注文しました サブウェイのポテトは太切りだから食べ応えもあって好きですミネストローネも五穀入りでしっかりした味で、サンドウィッチと一緒に食べたらお腹いっぱいになりますね「りんごのカタラーナ」はりんごの果肉がゴロゴロ入っていて、濃厚なカスタードプリンらしいけど、チーズケーキに近いこってりクリーミー味です >>>日本サブウェイのサイトはこちらから 1月中旬までの期間限定メニューなので、年明けのヘルシーランチにお勧めですよ ビーフパストラミ &エッグ ¥490 えびと温野菜の チーズフォンデュ風 ¥490 日本サブウェイさん、日本初上陸のフラッドブレッドをお試しさせていただいてありがとうございました 久しぶりにお店に行って、どれもとてもおいしくいただきました また時々行ってみたいと思います 野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんで椿石けんのモニターを募集しています椿オイル配合の石けんを作ったことがあるけど、椿は髪を洗うシャンプーバーとしても良いですね【椿の力でお肌に潤いを♪】のんのか“まるごと椿せっけん”モニター募集! ←参加中 続きを見る ['close']
今回はモニプラで募集していた「株式会社アンティアン」さんの 石けんモニターをさせていただきました この石けんは、コールドプロセス法で丁寧に作られた植物原料からできた手作り石けんです 実はこのお店、設立した頃から気になっていました 雑誌か何かでモデルさん達も愛用している手作り石けんのお店が麻布十番にあると観たのです 当時、化粧品として販売許可を取った手作り石けんのお店はあまりなかったので、興味を持ちました 石けんはこんな感じで届きました ★ ラベンダーハニー アンティアンさんでは1番人気の石けんだそうです 私も同じ製法で石けんを作るので、成分を見るだけでどのくらい良さそうなものかすぐに想像がつきました製造日は2013年9月17日 2か月後に使ってみました 成分:オリーブオイル、スイートアーモンドオイル、ココナッツオイル、パームオイル、精製水、苛性ソーダ、有機栽培ホホバオイル、有機栽培ラベンダーエッセンシャルオイル、はちみつ 洗い上がりの潤いと保湿にホホバオイルとスイートアーモンドオイル、美白にはちみつですね 袋を開けるとまずさわやかなラベンダーの香りがしますわりとスッキリした感じのラベンダーで、アロマの好きな方には癒されるとても良い香りだと思います有機栽培のエッセンシャルオイルを使用しているので、贅沢な気分になれます 同封の説明書には、化学合成成分などを一切使わず、 「泡立ちだけ」の石けんにすることを重視していないので、泡は控えめだと説明されていましたでも、私は普段から手作り石けんを使っているので、実際手で泡立ててみると泡立ちは特に気になりませんでしたスイートアーモンドオイルが配合されているので、少し軽めの泡です 普通に泡立てるとこんな感じになりますそれで顔全体を洗うと泡は確かに消えていきますが、洗浄力には問題ありません 洗いあがりは、さっぱりだけどツルツルという感じです 泡立てネットを使えばすぐにこんなにふんわりとした泡が立ちます 泡立てて洗顔するとこんな感じですふんわりとラベンダーの香りがして、とてもリラックスした気分になれます この「ラベンダーハニー」を使うと、毛穴もスッキリ、メイクも落とせて潤ったお肌になると書かれています基本的にコールドプロセス法で作られた石けんは、バッチリメイクでなければ2度洗いで十分メイクが落ちます毛穴の黒ずみとかにも、個人の肌質によるとは思うけど本当に良いのですそれでいて、豊なオイルで作られているので洗い上がりはツルンとしてつっぱったりしませんだから、私は石けん作りを始めてから洗顔には手作り石けんしか使わなくなりました 個人的にはじっくり熟成された石けんが好きなので、あと数か月熟成させてからまた使ってみたいと思います きっと泡立ちももっと良くなって石けんもマイルドになると思います これと同じ石けんは、楽天で購入できます >>>アンティアンのショップサイトはこちらから お肌に良い石けんを探している方は、今ならクリスマスまでのお試しセットもあるのでお勧めですよ 株式会社アンティアンさん、良い石けんを使わせていただいてありがとうございました ずっと気になっていたお店の石けんを試せて嬉しいです 自分でも同じような石けんを作ってみたいと思います手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中 続きを見る
モニプラさんで赤箱の牛乳石鹸のモニターを募集中! あなたの声を大募集!しっとりした洗いあがり「カウブランド 赤箱」50名様
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>