商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さくらさこさん
敏感肌用スキンケア&ミネラルメイク好き、パン作りと料理が趣味な、職人肌のもやしっ子主婦です。一応野菜ソムリエです^^
■ブログ 美は一日にしてならず。。。
■Instagram @werata1210
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
突然ですがみなさま、小腹が減った時何を食べていますか? 私は小型紙パック飲料が大好きで、おやつ代わりに、職場の休憩中に、食欲がない朝に、それはそれはしょっちゅう飲んでいます おいしいだけでなく健康や美容に良いものならなおさらありがたい というわけで、本日は最近飲み始めたドリンクをご紹介します 植物性酵素ドリンク「マキベリーGEN-MY」 こちらは栽培方法にこだわった北陸産コシヒカリ玄米と水だけで作った植物性酵素ドリンク「GENMY」に、グレープ果汁と話題のスーパーフード“マキベリー”をブレンド香料保存料着色料甘味料は無添加グレープの豊かな味わいと玄米の香ばしい風味が活きた新感覚ドリンクです そもそもマキベリーとは何ぞや マキベリーは南米チリ(パタゴニア地方)原産の果実で、アントシアニンを多く含んでおり、食品の抗酸化力の指標であるORAC値(活性酸素吸収能力値)がアサイーの7倍、カシスの35倍と言われている、注目の「スーパーフード」なのです お肌に年齢をひしひしと感じる今日この頃、身体の内から外からアンチエイジングしないとね マキベリーの抗酸化力に期待して、しばらくの間毎日飲んでみようと思います 初めて飲んだ感想は 甘酒を薄めたものに、薄めたブドウジュースを混ぜたもの??? 微妙なこと言ってすみません 甘すぎないので続けやすいと思います GENMY ファンサイトファンサイト参加中 GENMY facebookページ 続きを見る
といえば、昔は「図書館で涼む」と思っていたが 結婚して引っ越してきた家の最寄りの図書館はクーラーがついてないgoonejp/img_emoji/asegif"> そして定年退職後のお父さん方がたくさんいらっしゃるので、なんというか結構においがきついです 節約のために自宅でクーラーをつけるの我慢してきましたが、「節約のために熱中症になったんじゃ、しょうがないじゃんっ!!」と割り切って、今年は毎日クーラーつけてます お肌の乾燥が気になるので、必ず濡れタオルを2枚くらい吊るしてます 朝のスキンケアにもオイルを組み込んで保湿強化! 胃を弱らせないために、飲み物はなるべく常温で飲んでます 大好きなコスメについてブログを書いて、化粧品雑誌で美しい女性たちを眺め、夕方涼しくなったらおしゃれして友人と食事へGO 今日はそんな休日でした たまにはいいじゃない、奥さんだって家のことも仕事もがんばってるんだから 池袋のロクシタンカフェ初めて行ったおしゃれなサラダ食べて身体に良いことした気分 秋冬の新作コスメをいろいろタッチアップしたり、フルメイクアドバイスを受けたり、女子力上がったかなぁ シミの兆しも見逃さないうるおい溢れる透明肌へ◇アルージェホワイトニングエッセンス ←参加中 アルージェ ホワイトニング エッセンス 続きを見る ['close']
私は化粧品負けしやすい敏感肌でして、顔に限らずもちろんボディもかぶれやすいので肌着は必ず綿素材を選んでいます 色黒さんの主人は肌が強そうと思いきや、疲れがたまって身体が弱り気味の時、化学繊維の機能性インナーにかぶれて赤くなることが結構あったので、最近は綿素材をなるべく選んで着せています 綿100%の肌着って結構お値段が張るのですが、肌触りの良さや肌へのやさしさを考えるとやっぱり一番だなって思います 主人のインナーの好みは「Vネック&グレー」なぜVネックが好きなのかは不明ですが、持っている肌着はすべてVネックですね 私もUネックよりVネックの方が好きです顔がすっきりして見えるのとUネックより若干色っぽい感じがするから(完全なる個人的意見ですが) グレーが好きなのは胸のあたりが透けないから安心するんだと思います 主人の肌着といえば、洗濯しても加齢臭が落ちないことが悩みの種 主人のニオイがないと寝付けない私は、主人が出張でいない日、枕の横に主人の肌着(もちろん洗濯してある)を置いて寝るくらい、ほんとそれくらい洗濯しててもにおいがこびりついてます 私は別に嫌ではありませんが、外で周りの人にクサイとか思われちゃうとかわいそうなので、消臭効果がある肌着っていいなとは思っていました そんなとき出会ったのが、シャルレの「綿100%消臭ケア男性用インナー&トランクス」です トランクスは主人の好きなネイビーブルーのストライプ柄 赤いラインが入ってておしゃれですね このトランクスは、足さばきをスムーズにする両サイド裾の小さなスリットが入っているのがポイント そして、後身頃は3枚ハギ仕様でゆとりを持たせ、ヒップへのくい込み感を軽減 私はこのトランクスについて一番感じたのは、ハリのあるしっかりした生地だなということ何回も洗濯してもへこたれない丈夫さがGOOD つづいてVネックの半袖インナーについてですが、うちにある綿100%インナーの中では比較的薄めの生地で夏でも気持ち良さそうです やわらかくて肌触り抜群私がパジャマ代わりに着たいくらいですよ そして肝心の消臭効果ですが こちらのインナー&トランクスを着るようになって2週間くらい経ちますが、洗濯を干しているときにも肌着にニオイが残っていることもなくイイ感じ 乾いてからたたみつつ必死でクンクン嗅いでみても(変態っぽい)においは気になりません 私は肌が弱いので洗濯洗剤も肌に優しいものを選んで使っています ですから消臭力の強い漂白剤や香りの強い柔軟剤などは一切使用できないので、こういうインナー自体に消臭効果のあるものは本当にありがたいです 夫婦で別々に違う洗剤で洗濯するのは大変ですからね 最後になりますが 毎日一生懸命働く男性の皆さま 皆さまのご家族はけっしてあなたのにおいは嫌いじゃないと思いますよきっとそのにおいに安心感さえ覚えているはず だけど清潔感はあるに越したことないでしょうから、においケアは安心してシャルレの肌着に任せて今日も一日お仕事がんばって下さいね 毎日、ホントお疲れ様です 美と健康のシャルレファンサイト参加中 続きを見る
皆さんこんにちは 私は中華料理が大好きなのですが、チャーハンや春雨スープはよく作っても、炒め物はあまり作りませんなぜならおいしく作れないから> 炒め物はもっぱら中華料理屋さんで食べますねお店のと自分で作ったものだと野菜のシャキシャキ感が違うんですよね 3日分のローソンフレッシュのレシピのなかにも炒め物がありました こちらはみそ味ですね私はオイスターソースの味が好きなので、炒め物にみそはなかなか作らないからなんだか新鮮 さっそく材料を見ていきましょう 手に入りやすいなじみの食材たちでいいですね 私は長ネギよりも、こねぎの方が好きです どうしたらお店のみたいにおいしい炒め物になるのかなとレシピをじっくり読んでいたら、管理栄養士さんのワンポイントアドバイスに 「茄子は蒸し焼きにすると火が通りやすくなります野菜は時間差で炒めるとそれぞれの一番美味しい出来頃になります」 と書いてありました というわけで、なすを3分くらい蒸し焼きにしてから玉ねぎを加えて透き通るまで炒めました 自分だったら全部いっぺんに炒めちゃってたから、へぇって目からウロコです 母に食べさせたら、「玉ねぎがシャキシャキしてておいしいね」と喜んでいました ローソンフレッシュのレシピ、管理栄養士さんのアドバイスがついてるのがうれしいな 今回お試しした3種類のレシピ、大事にとっておいてこれからも作ろうと思います ちなみにローソンフレッシュのレシピは、主菜と副菜がセットで載ってますので、 「この主菜にはどんな副菜合わせればいいの?」 なんて悩むこともなく、忙しい方にはとっても助かりますよね 副菜の画像を載せられなくて申し訳ありませんカメラにおさめる前に胃袋におさめてしまいました ローソンフレッシュファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
このところ3日連続でローソンフレッシュの記事をお届けしておりますが、私がローソンフレッシュを利用するにあたり、惹かれたレシピがこちら サーモンのクリームパスタ 私たち夫婦は何を隠そう、パスタ大好き でも好き嫌いの多いワタクシ、スモークサーモンが苦手なのであります でもクリームパスタにして食べれば克服できるかも そんな期待を胸にルンルン調理 使った食材はこちら 普段はクリームパスタ作るときもカロリーを抑えるために生クリームは使わないのですが、たまには美味しさを重視して使ってみましょう リングイネ生パスタはゆで時間が短くて腹ペコの私にはありがたい こんな本格的なのなかなか使わないな というわけであっという間に出来上がり おいしい苦手食材を見事克服すごいな、ローソンフレッシュ 主人もペロリとたいらげ「おいしくいただきました」と言ってくれて、私も大満足 ローソンフレッシュは普段なかなか買わないような高級感のある食材もそろえているし、苦手克服にも役立ってすばらしいっ みなさまもぜひご利用ください ローソンフレッシュファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次の5件>>