商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数29件
当選者数 1,700,508 名
クチコミ総数 17,386,194 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
KEIKAさん
■ブログ ワンコ大好き!KEIKAのお手軽レシピ
■Instagram @machi_mel
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こちらは、昨年のハロウィンに娘が作ったクッキーこの時は、私はあまり関与していなかったてか、面倒くせーことしてるなぁくらいにしか思ってへんかった(笑)今回、自分でもアイシングのコツが掴めたので、ご紹介しまーす材料は、卵白と粉糖とお好きな色の食用色素硬くなり過ぎたら、後で水で緩めることが可能なのでご心配なくただ、粉糖は卵白1個分に対して2カップ弱ほど使うので大量ですしかも、結構甘くなりますちょっとしか描かないのなら 半個分でもいいかもしれませんなので、アイシングを描くクッキーやドーナツなどは、甘さ控え目に作っておくことをお勧めします泡立て器などで、卵白のドロっとした塊をほぐします㊟泡立てる必要はありませんほぐすだけここに粉糖をドンドン投入↓ラインの中を塗りつぶすのには、これくらいタラーッと垂らしてみて帯状に垂れるくらいそして、3秒くらいで素の生地に馴染んでしまうくらいが目安です塗りつぶす方が、量的には沢山使うので、2/3程をこの時点で取り分けておいてもええかな?ライン用を作ってから、後で水を数滴づつ加えてゆるくしてもどちらでも良いかと思います(ただ量がさらに増えます)↓ライン用はこんな感じで、混ぜた軌跡が残り 垂らしても角が立つくらいが目安数秒で生地に馴染んでしまうようなら ゆるくてラインが滲みますラインが滲むと 後で中に柔らかい生地をいれても混ざってしまい仕上りに影響が出ます硬くなり過ぎて、途中でブチブチとラインが切れてしまい 描き辛いと思ったらまた出して水を数滴づつ加えて柔らかくできるので、若干硬めかな?と思うくらいにしておいてもいいかもしれません少し取り分けて、食用色素でお好きな色に着色マグカップなどに小さめのビニール袋をセッティングして着色した生地を入れますビニール袋の角っこに入れるようにしてねあとで、この角っこをすこーしだけ切って絞りながら絵を描きます必要な色を揃えます硬めの生地でラインを描いていきます袋の上部を絞りながら テローッと生地を垂らして描くのでちょっと、練習が必要かもレッツチャレンジいきなりフリーハンドで描くと手がプルプルしますよーちょっと、イラストの練習をしてからの方がいいかも私は、テーブルの上に置いてあった紙の裏でイラストの練習をしたらなんと!娘の学校に提出しないといけない手紙やって、めっちゃ娘に怒られましたラインがしっかり乾いたのを確認してから 中を塗りつぶしていきます触ってみたら分かりますラインが乾いて無いと滲んで、締りがなくなりますラインの際きわ(内側)から真ん中に向けて塗っていきますさらに模様を入れる場合も しっかり乾いたのを確認してからにしてくださいねあえて、乾く前に違う色を入れて、グラデーションを楽しむ方法もあるようですが(↓左下のダルマみたいなやつのボディーは、乾く前に施した模様)こんな感じですが、お分かりいただけましたでしょうか?まろやか黒酢ドリンク「ビネップル」3種類セットを30名様にモニタープレゼント!!【熊本産うなぎ蒲焼】 5名様モニター募集マンナンライフ≪蒟蒻畑プラスBR108ヨーグルト味≫新製品詰め合せモニター募集【ブログモニター募集】100種の植物果実を2年間熟成『みやびの植物酵素100』お洒落の秋の美髪ケア女性の白髪抜け毛薄毛用オールインワンシャンプー50名様ジュエリーモニターしませんか?本当のドイツ産ドッグフード ルポナチュラル【30名様】【30名】金のシャンプーor銀のシャンプーのどちらか1本 モニター募集【屋久島の名産】たんかんジュース★ストレート果汁100%★贈り物にも【現品5名】★唇の本格スキンケア★抗シワ高保湿クリーム「リップルマム」モニター様30名募集★さらに美味しくなって生まれ変わった『Saihok“まるごとチキン”スープカレー』訪問して下さった皆様へ数あるブログの中からこの様なつたないブログを選んで下さって有難うございます訪れて下さっただけでも嬉しいのですが、もう一つお願いをしてもよろしいでしょうか?ランキングに参加しておりまして、ご訪問ついでに下のバナーをクリックして下さると、ランキングに反映されるようになっておりますそして普通に「嬉しい!」から「大変嬉しい!!」に変化します(ビックリマークも倍増!!)ブログ継続の励みになりまのでどうぞ、ご協力をお願い致します尚、コメントは承認制とさせていただいております集客目的のコメントは削除させていただきますのであしからずにほんブログ村レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
こちらは、昨年のハロウィンに娘が作ったクッキーこの時は、私はあまり関与していなかったてか、面倒くせーことしてるなぁくらいにしか思ってへんかった(笑)今回、自分でもアイシングのコツが掴めたので、ご紹介しまーす材料は、卵白と粉糖とお好きな色の食用色素硬くなり過ぎたら、後で水で緩めることが可能なのでご心配なくただ、粉糖は卵白1個分に対して2カップ弱ほど使うので大量ですしかも、結構甘くなりますちょっとしか描かないのなら 半個分でもいいかもしれませんなので、アイシングを描くクッキーやドーナツなどは、甘さ控え目に作っておくことをお勧めします泡立て器などで、卵白のドロっとした塊をほぐします㊟泡立てる必要はありませんほぐすだけここに粉糖をドンドン投入↓ラインの中を塗りつぶすのには、これくらいタラーッと垂らしてみて帯状に垂れるくらいそして、3秒くらいで素の生地に馴染んでしまうくらいが目安です塗りつぶす方が、量的には沢山使うので、2/3程をこの時点で取り分けておいてもええかな?ライン用を作ってから、後で水を数滴づつ加えてゆるくしてもどちらでも良いかと思います(ただ量がさらに増えます)↓ライン用はこんな感じで、混ぜた軌跡が残り 垂らしても角が立つくらいが目安数秒で生地に馴染んでしまうようなら ゆるくてラインが滲みますラインが滲むと 後で中に柔らかい生地をいれても混ざってしまい仕上りに影響が出ます硬くなり過ぎて、途中でブチブチとラインが切れてしまい 描き辛いと思ったらまた出して水を数滴づつ加えて柔らかくできるので、若干硬めかな?と思うくらいにしておいてもいいかもしれません少し取り分けて、食用色素でお好きな色に着色マグカップなどに小さめのビニール袋をセッティングして着色した生地を入れますビニール袋の角っこに入れるようにしてねあとで、この角っこをすこーしだけ切って絞りながら絵を描きます必要な色を揃えます硬めの生地でラインを描いていきます袋の上部を絞りながら テローッと生地を垂らして描くのでちょっと、練習が必要かもレッツチャレンジいきなりフリーハンドで描くと手がプルプルしますよーちょっと、イラストの練習をしてからの方がいいかも私は、テーブルの上に置いてあった紙の裏でイラストの練習をしたらなんと!娘の学校に提出しないといけない手紙やって、めっちゃ娘に怒られましたラインがしっかり乾いたのを確認してから 中を塗りつぶしていきます触ってみたら分かりますラインが乾いて無いと滲んで、締りがなくなりますラインの際きわ(内側)から真ん中に向けて塗っていきますさらに模様を入れる場合も しっかり乾いたのを確認してからにしてくださいねあえて、乾く前に違う色を入れて、グラデーションを楽しむ方法もあるようですが(↓左下のダルマみたいなやつのボディーは、乾く前に施した模様)こんな感じですが、お分かりいただけましたでしょうか?訪問して下さった皆様へ数あるブログの中からこの様なつたないブログを選んで下さって有難うございます訪れて下さっただけでも嬉しいのですが、もう一つお願いをしてもよろしいでしょうか?ランキングに参加しておりまして、ご訪問ついでに下のバナーをクリックして下さると、ランキングに反映されるようになっておりますそして普通に「嬉しい!」から「大変嬉しい!!」に変化します(ビックリマークも倍増!!)ブログ継続の励みになりまのでどうぞ、ご協力をお願い致します尚、コメントは承認制とさせていただいております集客目的のコメントは削除させていただきますのであしからずにほんブログ村レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
こちらは、昨年のハロウィンに娘が作ったクッキーこの時は、私はあまり関与していなかったてか、面倒くせーことしてるなぁくらいにしか思ってへんかった(笑)今回、自分でもアイシングのコツが掴めたので、ご紹介しまーす材料は、卵白と粉糖とお好きな色の食用色素硬くなり過ぎたら、後で水で緩めることが可能なのでご心配なくただ、粉糖は卵白1個分に対して2カップ弱ほど使うので大量ですしかも、結構甘くなりますちょっとしか描かないのなら 半個分でもいいかもしれませんなので、アイシングを描くクッキーやドーナツなどは、甘さ控え目に作っておくことをお勧めします泡立て器などで、卵白のドロっとした塊をほぐします㊟泡立てる必要はありませんほぐすだけここに粉糖をドンドン投入↓ラインの中を塗りつぶすのには、これくらいタラーッと垂らしてみて帯状に垂れるくらいそして、3秒くらいで素の生地に馴染んでしまうくらいが目安です塗りつぶす方が、量的には沢山使うので、2/3程をこの時点で取り分けておいてもええかな?ライン用を作ってから、後で水を数滴づつ加えてゆるくしてもどちらでも良いかと思います(ただ量がさらに増えます)↓ライン用はこんな感じで、混ぜた軌跡が残り 垂らしても角が立つくらいが目安数秒で生地に馴染んでしまうようなら ゆるくてラインが滲みますラインが滲むと 後で中に柔らかい生地をいれても混ざってしまい仕上りに影響が出ます硬くなり過ぎて、途中でブチブチとラインが切れてしまい 描き辛いと思ったらまた出して水を数滴づつ加えて柔らかくできるので、若干硬めかな?と思うくらいにしておいてもいいかもしれません少し取り分けて、食用色素でお好きな色に着色マグカップなどに小さめのビニール袋をセッティングして着色した生地を入れますビニール袋の角っこに入れるようにしてねあとで、この角っこをすこーしだけ切って絞りながら絵を描きます必要な色を揃えます硬めの生地でラインを描いていきます袋の上部を絞りながら テローッと生地を垂らして描くのでちょっと、練習が必要かもレッツチャレンジいきなりフリーハンドで描くと手がプルプルしますよーちょっと、イラストの練習をしてからの方がいいかも私は、テーブルの上に置いてあった紙の裏でイラストの練習をしたらなんと!娘の学校に提出しないといけない手紙やって、めっちゃ娘に怒られましたラインがしっかり乾いたのを確認してから 中を塗りつぶしていきます触ってみたら分かりますラインが乾いて無いと滲んで、締りがなくなりますラインの際きわ(内側)から真ん中に向けて塗っていきますさらに模様を入れる場合も しっかり乾いたのを確認してからにしてくださいねあえて、乾く前に違う色を入れて、グラデーションを楽しむ方法もあるようですが(↓左下のダルマみたいなやつのボディーは、乾く前に施した模様)こんな感じですが、お分かりいただけましたでしょうか?まろやか黒酢ドリンク「ビネップル」3種類セットを30名様にモニタープレゼント!!【熊本産うなぎ蒲焼】 5名様モニター募集マンナンライフ≪蒟蒻畑プラスBR108ヨーグルト味≫新製品詰め合せモニター募集【ブログモニター募集】100種の植物果実を2年間熟成『みやびの植物酵素100』お洒落の秋の美髪ケア女性の白髪抜け毛薄毛用オールインワンシャンプー50名様ジュエリーモニターしませんか?本当のドイツ産ドッグフード ルポナチュラル【30名様】【30名】金のシャンプーor銀のシャンプーのどちらか1本 モニター募集【屋久島の名産】たんかんジュース★ストレート果汁100%★贈り物にも【現品5名】★唇の本格スキンケア★抗シワ高保湿クリーム「リップルマム」モニター様30名募集★さらに美味しくなって生まれ変わった『Saihok“まるごとチキン”スープカレー』訪問して下さった皆様へ数あるブログの中からこの様なつたないブログを選んで下さって有難うございます訪れて下さっただけでも嬉しいのですが、もう一つお願いをしてもよろしいでしょうか?ランキングに参加しておりまして、ご訪問ついでに下のバナーをクリックして下さると、ランキングに反映されるようになっておりますそして普通に「嬉しい!」から「大変嬉しい!!」に変化します(ビックリマークも倍増!!)ブログ継続の励みになりまのでどうぞ、ご協力をお願い致します尚、コメントは承認制とさせていただいております集客目的のコメントは削除させていただきますのであしからずにほんブログ村レシピブログに参加中♪ 続きを見る
こちらは、昨年のハロウィンに娘が作ったクッキーこの時は、私はあまり関与していなかったてか、面倒くせーことしてるなぁくらいにしか思ってへんかった(笑)今回、自分でもアイシングのコツが掴めたので、ご紹介しまーす材料は、卵白と粉糖とお好きな色の食用色素硬くなり過ぎたら、後で水で緩めることが可能なのでご心配なくただ、粉糖は卵白1個分に対して2カップ弱ほど使うので大量ですしかも、結構甘くなりますちょっとしか描かないのなら 半個分でもいいかもしれませんなので、アイシングを描くクッキーやドーナツなどは、甘さ控え目に作っておくことをお勧めします泡立て器などで、卵白のドロっとした塊をほぐします㊟泡立てる必要はありませんほぐすだけここに粉糖をドンドン投入↓ラインの中を塗りつぶすのには、これくらいタラーッと垂らしてみて帯状に垂れるくらいそして、3秒くらいで素の生地に馴染んでしまうくらいが目安です塗りつぶす方が、量的には沢山使うので、2/3程をこの時点で取り分けておいてもええかな?ライン用を作ってから、後で水を数滴づつ加えてゆるくしてもどちらでも良いかと思います(ただ量がさらに増えます)↓ライン用はこんな感じで、混ぜた軌跡が残り 垂らしても角が立つくらいが目安数秒で生地に馴染んでしまうようなら ゆるくてラインが滲みますラインが滲むと 後で中に柔らかい生地をいれても混ざってしまい仕上りに影響が出ます硬くなり過ぎて、途中でブチブチとラインが切れてしまい 描き辛いと思ったらまた出して水を数滴づつ加えて柔らかくできるので、若干硬めかな?と思うくらいにしておいてもいいかもしれません少し取り分けて、食用色素でお好きな色に着色マグカップなどに小さめのビニール袋をセッティングして着色した生地を入れますビニール袋の角っこに入れるようにしてねあとで、この角っこをすこーしだけ切って絞りながら絵を描きます必要な色を揃えます硬めの生地でラインを描いていきます袋の上部を絞りながら テローッと生地を垂らして描くのでちょっと、練習が必要かもレッツチャレンジいきなりフリーハンドで描くと手がプルプルしますよーちょっと、イラストの練習をしてからの方がいいかも私は、テーブルの上に置いてあった紙の裏でイラストの練習をしたらなんと!娘の学校に提出しないといけない手紙やって、めっちゃ娘に怒られましたラインがしっかり乾いたのを確認してから 中を塗りつぶしていきます触ってみたら分かりますラインが乾いて無いと滲んで、締りがなくなりますラインの際きわ(内側)から真ん中に向けて塗っていきますさらに模様を入れる場合も しっかり乾いたのを確認してからにしてくださいねあえて、乾く前に違う色を入れて、グラデーションを楽しむ方法もあるようですが(↓左下のダルマみたいなやつのボディーは、乾く前に施した模様)こんな感じですが、お分かりいただけましたでしょうか?訪問して下さった皆様へ数あるブログの中からこの様なつたないブログを選んで下さって有難うございます訪れて下さっただけでも嬉しいのですが、もう一つお願いをしてもよろしいでしょうか?ランキングに参加しておりまして、ご訪問ついでに下のバナーをクリックして下さると、ランキングに反映されるようになっておりますそして普通に「嬉しい!」から「大変嬉しい!!」に変化します(ビックリマークも倍増!!)ブログ継続の励みになりまのでどうぞ、ご協力をお願い致します尚、コメントは承認制とさせていただいております集客目的のコメントは削除させていただきますのであしからずにほんブログ村レシピブログに参加中♪ 続きを見る
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>