商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
adamasさん
■ブログ Everyday
■Instagram @m.adamas
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
寒い季節の必需品、厚手のソックス今回、シャルレ起毛あったかソックスを履いてみたどぉんと失礼寒いときはスキー用のソックスをよく履いています暖かいのですが脱いだ時にゴムの後がしっかりとついてしまうのよねシャルレ起毛あったかソックスはどうかといい感じのフィット感、きつからず、ゆるからずずり落ちることもなく、脱いだ後ほとんどゴムの痕もつかない裏起毛で履いた瞬間から、かなり暖かい、保温効果が高いですね、分厚いだけはあるちくちくした感じもなく肌触りも優しい履いていてもピチピチにならない極細毛のソックスだと一日で穴が開くことがあるけどつま先に余裕があるので、つま先に穴が開きにくいかもしれませんサイズが2227センチ、男性でも履けますね、ちなみに身長158㎝の私が履いて、ひざ下位これだけの厚さがあるのでスキニーなどのフィットしたパンツには無理履き心地は、かなりいいので、室内用だけではなく 丈の短いタイプもあると嬉しい手洗いをしてみましたお洒落着洗いと柔軟剤使用優しくもみ洗い、チャッチャとね色落ちしてません 縮みもなし体重のかかる部分に多少の毛玉はできましたが、気になるほどの事はありませんでした欲を言えば、足裏にあたる部分、体重のかかる場所にもう少し厚み(補強)があるとよいかと甲の部分、足首に厚みに変化があるともっと見た目もよく履きやすいかなと思ったわ外出時も履いていたいのよねもう一枚欲しいけど販売価格 ¥2,376 メイト価格 ¥1,782お高めですね美と健康のシャルレファンサイト参加中 続きを見る
今年のシュトーレンですいつも自分のブログからレシピを探し出して粉の種類や混ぜ込む食材を変えて作っています日持ちのするイーストを使用したお菓子毎年作って、クリスマスまでに一切れづつ食べようと思いつつ3日ほどで全部食べてしまいます焼きあがってから少しの間寝かせるので食べる予定の2、3日前位までには作ってくださいね表面はさっくりと中はしっとりと出来たかな覚書として材料と作り方2本分*発酵種(中種)*強力粉 100g金サフ 6g牛乳 100cc*本生地*無塩バター 100g砂糖 50g卵黄 20g牛乳 50cc強力粉 200gシナモンパウダーカルダモンパウダー 各35振り位*混ぜ込み食材*ラミーフルーツ 140g(果実洋酒付け)クルミ 50gドライフィグ 100g*仕上げ用*溶かしバター 約50g(無塩)グラニュー糖 適量溶けない粉砂糖 適量追記本生地の材料にアーモンドプードルの記載を忘れましたアーモンドプードル20gと強力粉を合わせて入れてください作り方 発酵種を作りますボールに人肌に温めた牛乳と金サフを入れ混ぜ合わせます強力粉を入れ混ぜ合わせる倍の大きさになるまで発酵させます40分から1時間発酵種を発酵させている間に本生地を作ります常温に戻した無塩バターをホイッパーで混ぜます砂糖を数回に分け、入れ混ぜ合わせます→塩も入れます卵黄、牛乳を入れ混ぜ合わせます強力粉を入れ混ぜます※ここでカルダモン、シナモンも入れ混ぜますが、 今回忘れてしまいました 成型の段階で使用しましたパンでは、ないので捏ねる必要はありません写真の様にポロポロの状態で大丈夫です発酵種を本生地にちぎり入れますへらなどで混ぜ合わせ、仕上げに手で混ぜ合わせますクルミなどの混ぜ込み食材を加えます手で混ぜていきますベンチタイム混ぜ込み食材を包み込み、折りたたむような感じで混ぜています*成型*生地を二等分にします約25センチに伸ばし、写真の様に奥と手前を折りますそのまま二つ折りにします少しずらして天板に移し発酵をします入れ忘れた」カルダモンを折りたたんだ中に振りました高い位置の表面に出たレーズンは外して内側に入れます 焦げ防止のために発酵させます一回り膨らんだ程度に発酵180度40分焼成(予熱有)途中ホイルをかけて焦げるのを防いでください焼きあがりました表面は固めに感じる仕上がり、これでサックリ感が出ます溶かしバターを刷毛でたっぷりと塗ります中がしっとりと仕上がるコツですグラニュー糖をまぶします入れ忘れたシナモンをここで振りかけました粗熱が取れたら仕上げに溶けない粉砂糖をかけます 切り分ける前に粉砂糖をかけても大丈夫です直ぐには食べずにラップで包み、生地が落ち着くまで2,3日寝かしてから切り分けて食べます寝かすことで表面サックリ、中は熟成され美味しさが増します今日も最後まで読んでくださりありがとうございます私の作り方は独学なので正しいかは、わかりません基礎をきちんと教室で学びたいと思いますが、趣味なので楽しんで作る事が出来れば、いいかな人生も独学で来ちゃたから、こんな自由人になってしまったのね【ご飲食券25名様】5店舗ニューオープン企画!行ってみたいお店はどれ? ←参加中 続きを見る ['close']
日本盛株式会社より11月1日発売のpour moi (プモア)フランス語で「私のために」という意味のスキンケア ミルキーローションモニター当選をいたしました早速試してみました日本酒酵母×乳酸菌 wの美活エキスで素肌の力が目覚める浸透型コラーゲン、浸透型セラミド、浸透型ヒアルロン酸ダメージをリセットする 桜庭にヨクイニン(ハトムギ) みずみずしく活性させる ゆずにトウキたっぷりとぷると配合されています以前、乳酸菌がいいと聞いてヨーグルトパックをしたことがありましたわ!確かに効果がありましたけど、匂いがね続かなかった食べるほうがいいわよし、これなら続けられるとろみのあるテクスチャーミルキーな化粧水、このテクスチャーと肌の相性が大事なのよね顔だけではなくデコルテの部分までつけてみました手で肌をプレスしながらしっかりとなじませてしっとりとした肌なじみで皮膚が柔らかくなったのが分かります写真が上手撮れないのよ、ぼけぼけになっちゃて乾燥し始めましたからね保湿は大事無香料無着色弱酸性パラベン不使用【プモア ミルキーローション】 120mL価格:3,456円(税込) 約70回分 一月使えますpour moi(プモア)ファンサイト参加中 続きを見る
http//ameblojp/adamas7/entry12095080345html
お掃除と抗菌コートが一度に出来る「ラミネア」試してみました普段はフローリングワイパーと掃除機での毎日の掃除不定期で艶出しをかけます以前はフローリングのぞうきんがけを毎日していてしたが床を傷めてしまい気になった時だけぞうきんがけをするように過ぎるのは良くないわね!!!リニューアルされて抗菌効果がアップナノコロイド成分配合でミクロの汚れも離さずキャッチしますこれならハウスダスト対策にもなりますねフローリングワイパーを準備(ドライタイプ)床に数回、スプレーをしましただいぶ傷んでますね( ̄_ ̄ i)フローリングワイパーで簡単えっぇぇぇこんなに汚れてたΣ(・ω・ノ)ノ!艶出し等に汚れが付着してたのかな(/ω\) ハズカシイ♪ぞうきんでもしっかり、汚れをふき取ってみました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ふき取り後ざらつき感がなくなり少々曇った感じに本来のフローリングになったようですから拭きをしてみました肉眼で見るとわかりませんでしたが、写真では綺麗に艶が出ているのが分かります手前、写真下はから拭き前ですわかりづらいかな繰り返し使用することで微粒子ガラス成分が表面を覆い強いコーティングになるそうですお試しの後に掃除機をかけましたびっくりヽ('0')ツラミネアを使用した床の部分は掃除機のヘッドの滑りがものすごくよくなってる軽い軽いサラサラの床になりました年末に向けて大活躍です今日も最後まで読んでくださりありがとうございますお掃除ソムリエ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>