不妊の定義
[2015-06-23 18:13:17][
ブログ記事へ]
日本産科婦人科協会が不妊症の定義について2年妊娠しなければ不妊症としていたものを>1年に短縮したようですね!!私も去年の結婚式が終わってから妊活始めたのでなんだかんだで1年経過しちゃたから、不妊の可能性ありとなっちゃうのかな?でも流産したけど、妊娠はしたから不妊ではなく不育症の可能性ありになるのかな?よく分かりません(>_<)そして今日リセットしました…今周期は流産からまだ日も経ってないので出来たらいいなぁぐらいで妊活してましたが今朝生理痛が始まり出血…今までなんとなく妊娠症状が出ていたような気がしていたのでリセットにかなりショックをうけ、ちょこっと泣いちゃった…やっぱりなかなか上手くは行きませんねでももう次の妊娠に向けて頑張るぞー!って次の周期で妊娠すると、出産が3月末か4月頭くらいだと思うんですなんとなく、3月末だと同級生の子との成長の差で悩んだりしそう…3月産まれでも同級生より秀でてる人はいっぱいいると思うんですが大切な子どもの誕生日、出来れば次の次の周期に延ばした方がいいのかな…っと悩み中です(>_<)早く赤ちゃんが欲しいと思う反面、子どもの誕生日悩みますね!そして、この生理が落ち着いたら市の子宮がん検討に合わせて新しいクリニックで相談してみようかなぁと思っています不妊?不育?とりあえず今のモヤモヤした状況を打破したい!!原因がわかってしまうのが怖いなぁと思ってしまう反面、原因を知ってスッキリしたい!っとも思ったりします参加中******************もっちりクッション入り フラットデッキシューズを3名様モニタープレゼント!【テーブルマーク】暑い夏にぴったり!夏うどんモニターキャンペーンhttp//wwwtablemarkcojp/udon40/udonlove/indexhtml【titivate】Aラインマキシワンピースみなさまと作り上げた[新型ミスト美顔器 ナノタイムHD]ブログモニター募集
続きを見る