田植え!!
[2015-05-11 17:39:42][
ブログ記事へ]
田舎の宿命??義実家の田植えを手伝ってきました去年に引き続き2回目の田植えです!!来年以降に向けて備忘録を付けておきます!田植えの日程は5/910今年は暖かくて稲の成長も早かったので通常より早めの田植えになりました9日は午前中通院だったので、10時半頃に義実家へ着ジーパン&パーカーの汚れてもよい格好で念のため着替えも持って行きました長靴、帽子、タオルは持参手袋は借りました私が行ったときは家の前の田んぼの田植え中!お義母さんと箱洗いをタワシで機械が入らない場所はヘラ?で田んぼを均し手植えを稲は56本くらいを植えるが適当で良さそうただ列を揃えるのは必須!!稲には粒の薬を撒き、ジョウロで水をかけるお菓子の時間はジュース、おにぎり、パンケーキ、菓子パンなど手拭きのタオルがあると◎ちなみに田植えのときはキッチンにお供えものがありましたお昼ご飯は鮭、マカロニサラダ、煮卵(私持参)などなど叔父さんも来るので、それなりに品数をお多くする手軽に食べれるおかずを持参すると喜ばれそう結局2日間で全ての田んぼが終わりました!次は秋の稲刈りかな…嫁、頑張らねばっ!!
続きを見る