MNPの感想
[2015-01-22 20:52:16][
ブログ記事へ]
auからソフトバンクに乗り換えして早2ヶ月!r>乗り換えのメリット、デメリットをまとめておきたいと思います!!まずはメリット携帯代が安くなった!これ、一番大事なとこです!ソフトバンクからの請求額は12月分11,110円1月分5,700円くらいの予定12月分は事務手数料の3,000円が余分にかかっています!さらに12月は月々割の1593円が引かれていないので、ちょっと高め今までのauだと、スマートバリューという割引をMAXで使って7000円ちょいだったので、すっごく安くなりましたじゃあデメリットは…ソフトバンクのデータ通信量の制限が細かい今の契約は月7GBまでネット使い放題のプランですこれはAuもソフトバンクも同じでした!ただauだと、1ヶ月で7GBを超えると次の日から月末まで通信制限がかかるソフトバンクだと、3日に1GBを超えると翌日朝6時から通信制限さらに1ヶ月で7GBを超えると、超えた瞬間から通信制限(>_<)ソフトバンクの方が制限が多いんです私、自宅にネット回線を繋いでいないのでPCを使いたいときは、iPhoneのテザリングで使っていますこれだとあっという間に通信料を多く使ってしまうんです(>_<)PC使った日は1日で07GBとか使うと、前後2日間で03GBしか使えません(>_<)1/10…07GB1/11…02GB1/12…02GB←アウト1/13…通信制限(>_<)ってな感じ(>_<)さらに…1/10…02GB1/11…07GB1/12…05GB←アウト1/13…通信制限1/14…通信制限これだと12日までで14GB!!1/14まで通信制限になってしまうんです(T_T)かなりキツイです(>_<)しかも1ヶ月7GBの制限もauだとオーバーした翌月から通信制限になるので、オーバーしちゃったな…って日は1日使いまくって翌日からの通信制限を我慢してたんですが…ソフトバンクは7GB超えた瞬間から通信制限です…通信制限かかると同時に、メールがきて追加料金払うと通信制限解除できますよ…っと甘い誘惑が…笑ソフトバンクしっかりしてますね!笑まぁメリット、デメリットありますが料金が安くなったのは本当ありがたいです!通信制限も多少我慢しなきゃなんないし…(家にネット引けば解決だけど…そこは節約実家に帰ってwifi使ってます笑心配していた電波は今のところ大丈夫そうな感じです!山に行けば電波ないかもですが…メールアドレス変えたのは面倒でしたが、アドレス変更の連絡をしたときだけであとは面倒なこともないし、結果的にMNPして良かったと思います!また2年後…auに戻ろうかな
続きを見る
['close']