商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,707,442 名
クチコミ総数 17,421,382 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あーちゃんさん
■ブログ 初マタ♡ブログ
■Instagram @__shu.mam___
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は結婚指輪を見に行ってきます*******************この前、彼の職場の上司の方とお食事に行ってきました 彼が仕事中の顔も少し見ることが出来てよかった って、普段の彼とそんなに変わらなかったけど 彼は職場でも本当にまじめな感じみたいです 最後にプレゼントをいただいちゃいました 新郎新婦のトイレットペーパー 気になっていたものだったんです 来月引越ししたら、新居に飾ろうと思いますっ ★50名様大募集★トーニングシューズで履いて歩いて、あなたも簡単シェイプアップ! 続きを見る
今日は彼と衣装屋さんに行って話を聞いてきた後 ラーメン食べてきたぁぁごはん うまうまかお ****************** またもや久しぶりに行ったフラワーアレンジメントの作品ですかお バラ 今回はリースアレンジです♪ ♪ {B5FC1B253EAD4970BEA666BD9A8D03D501} バラもガーベラも秋らしいカラーになった気がしますかお きら きら 今回は時間もなくて、赤い実は適当にぶら下げてみた笑 こうやって下にボリュームのあるリースかわいいねハート sei sei 秋冬のジャケットコート用にオススメ!高級なブナ材を使った無塗装ハンガー 続きを見る
先日、無事に両家顔合わせも終わったので、早速指輪は見に行ってきました 前に行ったお店では、エタニティリングしか見てなかったけど、彼といろいろ話したら、彼はエタニティじゃなく、一粒ダイヤをプレゼントしたいようだったので、エンゲージは一粒ダイヤをいただくことにしちゃいました もともと、普段も付けられるようにとエタニティを希望していたけど、彼的には特別な日にだけつけて欲しいみたいなので、一粒ダイヤがいいみたいです エタニティは今数万くらいで売ってるのもあるし、ダイヤじゃなくファッションリングで買ってもいいやと思ったしね 初めお店に入ったとき、またも緊張して戸惑ったけど、すぐに素敵なお姉さまがついてくれていろいろ案内してくれました店員さんは若い男性も多くて、男の人一人できても相談できそうです でも若い男性の店員さんはホストっぽい、チャラい感じで苦手だったからお姉さまでよかった エンゲージリングを探しにきたことを伝えて、ダイヤの4cの説明をしてもらいましたカラットくらいは聞いたことがあったけど、カラットは大きさじゃなく重量の単位っていうことを初めて知りました ダイヤも02カラットぴったりじゃなく、0217とか0223とか一粒ずつカラット数が違うことにびっくりです ダイヤも気になるところですが、先に指輪の型を決めました いろんなデザインをはめてみて、私はカーブがついているデザインより、まっすぐなデザインが好きみたいだったのでお姉さまがホントたくさんのデザインを持ってきてくれて、なんとか3タイプまで絞りました!それ以上は決めきることが出来ず(←優柔不断 まずはそれぞれの型に合うダイヤを決めることに 私が選んだ型はどれも025カラットか03カラットが合うデザインだったためダイヤの大きさは025カラット以上になることに… 実際大きさを比べてみると、02カラットと03カラットじゃ大きさが違いました 025カラットと比べるとどちらのほとんど分からないくらいだったけど ダイヤによってそれぞれ大きさも4Cも違うので、お値段も気にしつつどれがいいか迷った彼は、03カラットで質もよいものを っと勧めてくれたけど、カラットは目でみて違いが分かるけど、それ以外は違いわからないじゃーんだったら大きくて安いほうがいいんじゃないか…と貧乏人心が… でも彼はダイヤのカットの評価である3Excellentっというものが気になったようですカットはパッと見違いが判らないけど、ジェムスコープっていう特殊な装置でのぞくと、ハートと弓にカットされているのが見えるんです これが一つでもExcellentがついていないと、ハートが少し歪んでいるように見えました どんなに小さなダイヤも同じようにカットされているようです すごい技術ですよね 3Excellentすっごく気になりましたが、今後ジェムスコープでのぞくことある?ないでしょ ってことで、3Excellentからランクを一つ落としたものに決定しちゃいました 彼は良いものをっと勧めてくれたけど、私はこれで充分なのです 決定した指輪のデザインはこちら 見えずらいけど、ダイヤをとめる爪の部分が花びらみたいなデザインです リングの部分は、シンプルですが真中がミル打ちされているもの ミル打ちのないもっとシンプルなものをすごく迷ったけど、彼とお姉さまが私に合うのはこっちかな、っとすすめてくれたのでコチラで決定 続いて、ダイヤはこちらに決定 上にちょこっとあるものが私のダイヤです きゃ素敵やん ダイヤ単品で見ることが出来るのはこれが最後になるので、写真撮っちゃった めっちゃキラキラして写真ボケるの 0338カラットのダイヤです 私にもったいないくらい最高のダイヤ ブラウン様ありがとうございます 完成は12/1の予定です 結納が12/7に延びたので間に合うことができてよかった 素敵なダイヤを本当にありがとう ダイヤって本当に奥が深いんだなぁと改めて思いましたお店に1カラットのダイヤも置いてあったんだけど、お値段48万くらい けど、カラーはたしかMとかで少し黄色っぽく見えました大きいから余計色味が分かっただけかもしれないけど私のダイヤもカラーはHなので、最高のDと比べたらあまりよくないのかもしれません私は全然気にしないけどね 私たちの場合ダイヤの質は女性より男性の方が気にしてた 私は、目で見てわかるカラット数しか気にしませんでした 多少質が悪くても、大きいほうがいい なんて でも03カラットで決定したとき、なんか大きすぎる気がすると不安になったりもしました私なんかがこんな大きなダイヤをつけていいのか…でもお姉さまが「今は大きく感じても、年を重ねると大きいほうが似合うようになります彼の気持ちの大きさでもあるので受け取ってあげてくださいね」っと言っていただけましたそうですよねこんな高価な宝石をいただくのは一生に一度のことなので、ありがたく頂戴することにします ブラウン様本当にありがとう あ早く完成品を指にはめたいよ 肩まわりの筋肉を大きく動かしてほぐす!肩ストレッチインナー(長袖)5名様 続きを見る
楽天からサンプル請求しました♪ ♪ PIARY ①フローラ・リッチブーケ(ローズ) ¥176 {72D2102193AF4D50ACC7315BE63B593401} ・生花を使用したローズなどのブーケを製作撮影から行い、よりリアル感のあるゴージャスなブーケをオフセット印刷により表現 ナチュラルな風合いの台紙を使用し、花の持つ優しさ温かさを表現 Wedding Invitationの文字にはゴールドの箔押し加工を施しています *ブーケをデザインした招待状で珍しいきら きら *ひらいてもかわいいきら きら {945386680E5C4AA0A09EB62CE60F9D7001} ②フルールドパリ ブラン ¥201 {B0D626A2C65346AA97AE0BE65428104801} セレモニーにふさわしい純白胡蝶蘭のブーケ 花言葉は純粋洗練幸せが舞い降りる ジュエリーをちりばめたような華やかさと上品さをあわせ持った優美なラグジュアリーブーケを大胆にデザインし、優雅な蝶結びのおリボンがまた、大人のスウィートスタイルに可憐さをプラス {DE8DD3E2887540CDB9BEE6F9A5A85F3101} ③シェリッシュ(チャペル) ¥220 {E792A969572C4840B4D1B6D99D24EC1C01} 招待状を開いたときのおどろきがよろこびに変わる カードを開いた瞬間にパッと目に飛び込んでくる、キラキラと輝く憧れのチャペル! ホログラム箔を贅沢に用いたゴージャスな仕様が お二人の特別な一日をまばゆい祝福の光で照らし、 誰もが心を弾ませるようなセレモニーを予感させる一枚です *開いたときチャペルがかわいいきら *でもどこに招待の紙をはさんでいるのかわかんなかった {26EE4F8A1A8846189A8321F1D521D59D01} ピアリーはお店の口コミも多くて安心なショップですねほし(橙) そして、招待状など50冊以上頼むと、イニシャルスタンプがもらえるみたいですきら きら めっちゃ欲しいハート sei sei 来月の楽天セールで買っちゃおうかと思っていますはぁと まだ、式場での打ち合わせ始まっていないけど、 招待状の準備始めちゃって大丈夫かな?? 使うたびに美しい髪に!サロン発LALA(ララ)ヘアクリーム 続きを見る
昨日、無事に両家顔合わせを終えることが出来ましたぁかお 終始和んだ感じで、今後の結納の予定や入籍日など両家に了承を得ることが出来たから よかったですっっハート はあとってことで(?) 新しい姓の印鑑を買おうと思います! 次回の楽天セールでね♪ 笑 いろいろ探してみて、ここのお店がよさそう↓↓ ハンコヤストア 私、今まで実印登録したことないんです だって印鑑証明書を提出する機会なんてなかったからさむー 今後使うとしたら、車を買うときかな?? 当分買う予定はないけど、、 銀行で働いていて、住宅ローンとか借りてる人の実印をよく見ることがあるけど、 印相体でフルネームの印鑑が多い気がするので、 私もそれで作ろうと思っています♪ ♪ ちなみに、サービスでアクリル製の印鑑ももらえるみたいなので、 こっちを銀行印にしちゃおうかと思ってますきら 印鑑2本セットで1980円ってめっちゃ安いですよね! 口コミもいっぱいあって、高評価なのでよさそうですかお 今までの苗字とお別れするの、ちょっとさみしいなぁぁ 地元じゃありふれた苗字だったけど、東京では珍しいほうで 人とかぶらなくてよかったんだけど 新しい、苗字は…むー 笑 まぁ新しい苗字にもすぐになれるだろう! サッと履けて テキパキ動ける! あったか靴下♪♪ 「ぬくまぁる」 続きを見る ['close']
<<前の5件 314 315 316 317 318 319 320 321 322 次の5件>>