商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数46件
当選者数 1,707,364 名
クチコミ総数 17,420,729 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
porigiさん
■ブログ 小さい夢の積み重ね
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
飲用、料理にも!じゃんじゃん使える『お徳用梅こんぶ茶』 『お徳用梅こんぶ茶』 こんぶ茶生誕102年目「元祖こんぶ茶」の玉露園さんの『お徳用梅こんぶ茶』です 商品名:お徳用梅こんぶ茶スタンド袋(顆粒) 希望小売価格:540円(税込) 商品サイズ:195×120×30(mm)85g 賞味期限:製造日より2年 商品URL:http//wwwgyokuroencojp/articles/detailcgi?id=1 『お徳用梅こんぶ茶』は、通常45g入りのところ、その倍近い85g入りとなっている商品です 早速、使ってみることにしました(^^) ①水菜の煮物 いつもなら、しょうゆ味なのですが、、梅こんぶ茶での味付け、初めての味付けですが、箸がすすみましたよ ②お吸い物 梅こんぶ茶だけの味で、エリンギとカニ蒲鉾とミツバを入れました 他にも、いろいろと具材を変えて、楽しみながら、作りました ③サラダ 鳥ミンチに、梅こんぶ茶で、味付けをして、ほうれんそうに、載せました とっても、あっさりした味に梅が、きいていて、おいしかったです 梅こんぶ茶を使っていろいろな料理に、チャレンジして、また、新たに料理のレパートリーが、増えた気分になってしまいましたよ(^^) これからも、『お徳用梅こんぶ茶』 は、我が家には、欠かすことが出来ない調味料の一品になりました 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
海の精ショップさんの海の精 かりかり梅(刻み) です カリカリ梅になる特徴 ①奈良吉野や紀州の有機梅を使用 ②カリカリという心地よい食感 ③伝統海塩「海の精 あらしお」を作る過程で生まれる、 海水中のカルシウムたっぷりの塩を使用 海の精 かりかり梅 60g 原材料:有機梅(奈良産、三重産)、漬け原材料(梅酢、 食塩) 賞味期間:6ヶ月 保存方法:冷暗所 開封後冷蔵 販売者:海の精 価格:486円(税込み 早速、調理に、使ってみました ①梅ポテトサラダ マヨネーズの味に、梅の果肉を噛むたびに、広がっていき、とってもさっぱりした味になりました(^^) ①すし飯おにぎり すし飯に、に、カリカリ梅とコーンとちりめんじゃことを混ぜておむすびにしました おにぎり2個、あっという間に、完食 まだ、お代わりしたい 続きを見る
お徳用こんぶ茶スタンド袋(顆粒) 玉露園さんの 飲んでも!料理にも!使える『お徳用こんぶ茶』です 005_20191229190733a43jpg 007_201912291907360acjpg ***『お徳用こんぶ茶』 *** 商品名:お徳用こんぶ茶スタンド袋(顆粒) 希望小売価格:540円(税込) 商品サイズ:195×120×30(mm)95g 賞味期限:製造日より2年 商品URL:http//wwwgyokuroencojp/articles/detailcgi?id= ★★★こんぶ茶の効果★★★ ①ダイエットに興味がある人 ちなみに食事の前にこんぶ茶を飲むと、腹持ちがするので食事の量が減りダイエットにつながるとの事 間食にこんぶ茶を飲むのもおすすめだそうです ②「ドライマウス」に有効 こんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの「うまみ」成分が 味覚を刺激して唾液を分泌させるとのこと 「うまみ」成分の方が「酸味」より唾液が分泌される時間が長く続くため効果が高いそうです 006_20191229190734f96jpg こんぶ茶生誕100年目の玉露園さんのこんぶ茶を 新年早々から、早速使ってみました ①大根なます 002_20200102190604c9ejpg 調味料に使用 ② 出汁巻き卵の隠し味に 003_202001021906060c6jpg ③いなり寿司のお揚げの味付けに、また、すし飯の隠し味に 004_2020010219060762bjpg まだまだ、料理に使いましたよ(^_^) すまし汁や茶碗蒸しのだし汁などお得な大容量なので、とっても助かります 実は、こんなにこんぶ茶を調理に使うようになったのは、ごく最近の事なのです それまでは、せいぜい、お正月に、こんぶ茶を飲む程度 それが、こんぶ茶を料理に、使用したレシピを作ってから、こんぶ茶が、我が家の常備品の仲間入りになったのです なぜかは、当然、美味しかったの一言です これからも、いろいろな料理に、使って楽しみたいと思っています(^^)v 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 玉露園 続きを見る ['close']
「エイダー 外反母趾 サポーター外反母趾矯正親指サポーター 」です 005_20191116194949a03jpg ***「エイダー 外反母趾 サポーター外反母趾矯正親指サポーター 」の特徴 *** ①校正強度調整 クロスバンドを使って、つま先の固定強度の調整 ② 軽くて薄いバンド 異物感を減らし、通気性が良く、四季を通じて着用が可能 ③ 360度の安定感 安定感と同時に強いサポートを提供 ④ 足にぴったりなバンド 足の形や構造によく合う曲線デザイン設計に息苦しさは減らし、快適なフィット感 柔らかく伸縮性の良い生地 こんな方にお勧め ①親指矯正効果があるこの商品に興味がある方 ②親指を外側に広げ外反母趾が矯正されるように手伝います ③足の親指のグリップが向上し、安定した歩行に役に立ちます このお勧めを見て、とっても関心を抱きました 長年の悩みであった、外反母趾(T_T)/~~~ 早速、サポーターをはめて、歩行をした時、最初はやはり今までの長年の癖が付いていて違和感を感じずにはいられませんでした 日にちが経つごとに徐々に慣れてはきましたが、その後に足の 筋肉の使う場所がいつもと違うので、足に疲労感も生じて来るとともに足の指1本でこんなにも歩き方全てに影響するのだと痛感(@_@;) 実は、外反母趾だけではなく、ひざ痛にもなり、整形外科に、 通ったこともありました 今思えば、外反母趾による歩行が、膝に、負担をかけていた気がします サポータを使用して2週間後 着用前 親指と人差し指が、いままでだとひっついていたのが、少しですが離れています 003_201912291907304bajpg 着用後 指と指の離れが、広くなります 004_20191229190731c90jpg サポーターをしていると親指と人差し指が離れているので、歩行の時依然と違って地面をしっかりと踏みしめて歩いているのに気がつきました 外反母趾は、長期間をえて、なっているので、なかなか改善とはいかないけれども 歩行の改善で、膝に負担をかけない様になればいいと思い今後もサポータを着用して様子を見ていこうと思います(^-^) AIDERSHOPファンサイト参加中 続きを見る ['close']
『オール北海道産昆布茶』 玉露園さんの秋のこんぶ茶北海道産の自然素材使用『オール北海道産昆布茶』です 004_201911292031043bajpg 006_2019112920310716djpg ***『オール北海道産昆布茶』 **** 商品名:オール北海道産昆布茶 希望小売価格:378円(税込) 商品サイズ:160×100×35(mm)50g 賞味期限:製造日より2年 商品URL:http//wwwgyokuroencojp/articles/newhtml 005_2019112920310655djpg ★★ 『オール北海道産昆布茶』の特徴★★ ①北海道産の羅臼昆布、オホーツクの塩、砂糖大根とも呼ばれるクセのない甘みのあるてんさい糖 ②北海道産のマッシュポテトパウダーと馬鈴薯澱粉といった自然素材を原料とした減塩タイプ ③化学調味料、保存料は無添加 **こんな方にも、お勧め*** 「ドライマウス」の症状を抱える人 こんぶ茶に豊富に含まれるグルタミン酸などの「うまみ」成分が 味覚を刺激して唾液を分泌させるそうです こんぶ茶の効果をいろいろと述べましたが、 こんぶ茶生誕100年目「元祖こんぶ茶」の玉露園を早速、使ってみました こんぶ茶としては、使っていましたが 今回は、別の利用方法を試すことにしました(^-^) ①きゅうりの浅漬け 007_20191129203728279jpg ②鶏肉の下味に 002_20191129203148bcajpg ③にらと桜エビの煮つけの隠し味に 004_20191129203151598jpg ④大豆のサラダ(ドッレシングに使用) 003_20191129203149d91jpg どの献立も、今までとは、格段と味わい深く美味しく出来たのは、言うまでもありません\(^o^)/ 今まで、こんぶ茶だけにしか使っていなかったことが、残念です これからは、いろんな料理に利用して、料理の腕前をあげようと調理をすることが、改めて楽し気分にさせられましたヽ(^^)ノ 今では、我が家に、欠かすことが出来ない調味料の一つになっています(^^♪ 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 玉露園 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>