美味しいお茶を
[2017-02-21 15:44:52][
ブログ記事へ]
もうすぐ創業100年ハラダ製茶の「静岡深蒸し茶茜富士」oonejp/user_image/44/62/324ce4d985885233f7bc1eea05da9553png" alt="" border="0" />
日本人として緑茶は欠かせない飲み物特にSAKURA世代は一日に何杯かいただきます
いつもは深く考えせず入れていますが今回はせっかくの美味しいお茶マニュアルにそって入れてみることにしました
とても細かで繊細な茶葉
使用するお湯は沸騰後少し冷まして約75度お茶の葉6g(大さじ1程度)を急須に入れ30秒
とても鮮やかなグリーン
口の中にまろやかな甘みが広がり飲んだ時に芳醇な香りが喉から鼻腔に抜けます「おいしい」と感じる一瞬!
深蒸し茶発祥の地とも言われる静岡県牧之原産の一番摘みの茶葉だけを使用以前、深蒸し茶が長寿に効果があると話題になりましたね
参考までに一晩冷蔵庫で寝かし水出しで冷茶も入れてみました
ハラダ製茶では緑茶のみならずコーヒー海苔お菓子もオンラインで購入可能です♪
ハラダ製茶ファンサイトファンサイト参加中
続きを見る