商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,701,180 名
クチコミ総数 17,393,489 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
korariさん
■ブログ お菓子な徒然diary
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
豊かな自然の中で自由に駆け回るニワトリのおいしい卵、大江ノ郷 天美卵で>TKGとプリンを楽しみました ニワトリ本来の平飼い、抗生物質を使わない天然原料にこだわった飼料 環境も食べ物も とても健康的な条件で育ったニワトリ達が産み落とす卵は コクと旨味あふれる濃厚な味わいなのは言うまでもなく 栄養価に優れた卵となります 近代養鶏では、ほとんどがウインドレス鶏舎 何段も積み上げられた狭いゲージに押し込まれ 外の芝生で走り回ることも知らずに 薬や添加物たっぷりの餌を与えられて 卵を産むマシーンのように扱われているのが現状です なんだか、そんな劣悪な環境で生きるニワトリさんが不憫になってきますが なにを言いたいのかというと たくさんの愛情を注がれ安全な餌を与えられて育ったニワトリは むやみに抗生物質を与えずとも 元気で健康に育つというわけですね まずは、シンプルに卵かけごはん(TKG) よく溶いた卵に お気に入りの醤油をたらりと混ぜて 炊き立てあつあつのご飯に素早く混ぜます 見て見て! 美味しそうな黄金色 コクがありながらさっぱりとした後味で ご飯2膳くらい軽くいけてしまいそうです 一緒に黄身漬けも仕込んでおいて こちらはまた後日ご紹介しますね 天美卵が気になった方はこちらから→★ もちろん卵スイーツも フレッシュな生の卵を味わいたいということで ゼラチン仕様のふるふる生プリン やさしい卵の味に 苦みのきいたカラメルが なんともいえない美味しさです 卵三昧幸せである♡ とろふる生プリン 卵2個 牛乳400g 砂糖40g 粉ゼラチン5g カラメルソース 適宜 牛乳と砂糖を耐熱ボウルに入れレンジで温めます(80度くらい) ゼラチンを振り入れ完全に溶かしたら人肌になるまで冷まし よく溶いた卵を加え混ぜ、濾しながら容器に流し入れて 冷蔵庫で冷やし固めます 好みのカラメルソースをかけたらできあがり 火を通していないのでお早めに召し上がってください♪ 追記 一晩、二晩と寝かせるうちに この生プリン、より美味しくなりました ふるっふるで頼りないくらいだった食感は少しもっちり感が加わり 卵のコクが増して、まったりとしたお味に熟成されておりました (作りたてはどちらかというと牛乳の味が前に出ていたかも) 焼き菓子が日にちが経つごとに味が良くなるのは よく言われることですが こうした生スイーツにも味の熟成が見られるとは、ちょっとした驚きでした 作りたてが一番!というわけでもないのですね、面白いわ 1個100円以上する卵を凄まじい勢いで使っております(^^; 卵三昧うらやましいぞ!と思った方 ぜひぜひその想いをクリックしてぶつけてください ↓ レシピブログに参加中♪ こちらもぽちぽちっと…喜びます(^^) 大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中 思わずクマもかぶりつく美味しさ!富良野産小玉スイカ『ひぐまのおやつ』 【大江ノ郷自然牧場】たまごレシピ教えてくれる方へ朝採れ『天美卵』を5名様に♪ 続きを見る
やーーっと、試験が終わりました 待ちに待った夏休みです!試験終了後 眠さと闘いながらも帰りの支度をして すたこらさっさと実家へgo 車中、すこーんと深い眠りにつきつつ寝過ごすことなく帰ってまいりました さっそくお菓子の記事じゃんじゃん更新するぞーと行きたいところですが ストックないのでまずは作らないと というわけで 今日は椿油のご紹介です 髪は 固形石鹸とリン酢(もしくはクエン酸)で洗っているわたくし こうして普段からシンプルで自然なものを使っているのだから トリートメントにも気を遣いたい そんなときに出会ったのが大島椿 大島椿の誕生は1927年 80年以上にわたり多くの女性に愛されてきたロングセラー商品です 80年?いえいえ、椿油自体が使われ始めたのは もっとずーっと昔、平安の時代です 1000年以上にもわたって日本人の美しい黒髪を保ってきたのは この椿油なのです 椿油は私たちの皮脂と同じ成分を多く含むため 髪や肌への刺激が少なく、とてもなじみやすいオイルです 大島椿は、天然椿油100%で無香料無着色 独自の高度な精製技術のおかげで においもべたつきもありません オイルが薄く美しい色なのは不純物がしっかり取り除いてある証拠です 頭皮ケア、オイルパック、トリートメントと使い道は多岐にわたりますが 私は洗い流さないトリートメントとして使っています ドライヤーで乾かしていると毛先がパサつくことがあるのですが (特に、私はしっかり乾かしたい派なので水分が飛びやすいです) タオルドライ後に大島椿を髪になじませてから乾かすと 毛先まで艶やかな髪に before after 地毛が茶色っぽいので烏羽玉(ぬばたま)の黒髪にはほど遠いけれど これはとても使い心地がよい この髪の長さだと目安は12滴なのですが 髪が多いせいか3滴でちょうどよいかな ちょっとかさつき気味の指先、手などにもなじませると 美人指になれちゃいますよ 早くお菓子の記事が読みたーいという方も そうでない方も ぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです↓ レシピブログに参加中♪ こちらもぽちぽちっと…喜びます(^^) 大島椿のファンサイト こちらも気になるヘアオイル→★ 『まるで宝石♪輝き艶めく美髪へ!』アマトラ ヤンターリ ←参加中 続きを見る
やーーっと、試験が終わりました 待ちに待った夏休みです! 試験終了後 眠さと闘いながらも帰りの支度をして すたこらさっさと実家へgo 車中、すこーんと深い眠りにつきつつ寝過ごすことなく帰ってまいりました さっそくお菓子の記事じゃんじゃん更新するぞーと行きたいところですが ストックないのでまずは作らないと というわけで 今日は椿油のご紹介です 髪は 固形石鹸とリン酢(もしくはクエン酸)で洗っているわたくし こうして普段からシンプルで自然なものを使っているのだから トリートメントにも気を遣いたい そんなときに出会ったのが大島椿 大島椿の誕生は1927年 80年以上にわたり多くの女性に愛されてきたロングセラー商品です 80年?いえいえ、椿油自体が使われ始めたのは もっとずーっと昔、平安の時代です 1000年以上にもわたって日本人の美しい黒髪を保ってきたのは この椿油なのです 椿油は私たちの皮脂と同じ成分を多く含むため 髪や肌への刺激が少なく、とてもなじみやすいオイルです 大島椿は、天然椿油100%で無香料無着色 独自の高度な精製技術のおかげで においもべたつきもありません オイルが薄く美しい色なのは不純物がしっかり取り除いてある証拠です 頭皮ケア、オイルパック、トリートメントと使い道は多岐にわたりますが 私は洗い流さないトリートメントとして使っています ドライアーで乾かしていると毛先がパサつくことがあるのですが (特に、私はしっかり乾かしたい派なので水分が飛びやすいです) タオルドライ後に大島椿を髪になじませてから乾かすと 毛先まで艶やかな髪に before after 地毛が茶色っぽいので烏羽玉の黒髪にはほど遠いけれど これはとても使い心地がよい この髪の長さだと目安は12滴なのですが 髪が多いせいか3滴でちょうどよいかな ちょっとかさつき気味の指先、手などにもなじませると 美人指になれちゃいますよ 早くお菓子の記事が読みたーいという方も そうでない方も ぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです↓ レシピブログに参加中♪ こちらもぽちぽちっと…喜びます(^^) 大島椿のファンサイト 続きを見る ['close']
先日の続き、アンデルセンさんの朝食セットで朝ごぱんです♪ドライフルーツアソートは 枝つきレーズンに白イチジク、マンゴーと私の好きなものばかり ドライフルーツ大好物なのです♡幸せ 写真を撮るのは忘れてしまいましたが 飲むヨーグルトに漬けておいたら、これまた美味 ドライフルーツはやわらかくなって ヨーグルトは水分がうばわれ濃厚な味わいに ナチュラルチーズと一緒にいただいたら素敵だななんて思いつつ あっという間になくなってしまいました そうそう、こちらのシリアル ミューズリーと表記してありましたが 原材料的にはグラノーラであることがわかりました ミューズリーもグラノーラもオーツ麦を原料としたシリアル食品なのですが それらの違いは甘みを付けているかどうかにあります ミューズリーはオーツ麦のほか 数種類の穀物をブレンドしドライフルーツやナッツを混ぜたもの 基本的に甘みを付けていません 一方グラノーラは、基本的な材料はミューズリーと同じですが そこに甘味料や油脂を加えてオーブンで焼き上げます 原材料を見てみたら、しっかり砂糖もオイルも入っていましたよ というわけで、分類上はグラノーラになりそうです このグラノーラ、結構たっぷり入っていて食べきれないので 実家に帰ったら これを使ってクッキーかマフィンを焼こうと思います 楽しみが増えたわふふふ アンデルセンさま、ごちそうさまでした アンデルセン クラブファンサイト参加中 ランキングにひっそり参加しています ぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです↓ レシピブログに参加中♪ こちらもぽちぽちっと…喜びます(^^) 続きを見る ['close']
アンデルセンの朝食セットで朝ごぱんです今回、デンマークのちょっとリッチな朝食を体験できる デンマークの朝食を楽しむセットをお試しする機会をいただきました アンデルセン クラブファンサイト参加中 大きな箱で届いたのはこちら ドライフルーツアソート(レーズン、いちじく、マンゴー) りんごジュース オーガニックフルーツミューズリー 山のヨーグルト の4種類です どれも原料にこだわった、自然の恵みたっぷりのものばかり 幸せすぎます では、さっそく素敵な朝食を♪ りんご、バナナ、キウイにレモン汁を回しかけ、ミューズリーをたっぷりと ミューズリーはしっかりとした噛み応えで 噛むほどに穀物の滋味深さを実感できます フルーツのみずみずしさと相まって、おいしい オート麦をベースとして、小麦フレーク、ライスパフ、ココナッツ、 レーズン、りんご、苺などがミックスされています そして、そのすべてがオーガニック ちょうどよい甘さで、カリカリとそのままいくらでも食べられてしまいそうです お次は気になるりんごジュース りんご大好きなので、期待が高まります シナノゴールド100%のストレートジュース 濁ったタイプなところが、これまた私好みで嬉しい♪ まさに生搾りといった感じの、濃い甘みと酸味ながら 後味はすっきり もちろん香料など入っていませんから、りんご本来のやわらかな香りがします 普段、食事中にジュースを飲むことはほとんどないのですが これはゴクゴクいっちゃいます美味 山の飲むヨーグルト 搾りたての新鮮さにこだわり低温殺菌した生乳を使ったヨーグルトということで とてもフレッシュなお味 原材料は生乳と果糖のみで、混じりっ気なしの素材本来の味が楽しめます 甘さ控えめで、とろりとした濃厚な口当たり 今まで飲んできた飲むヨーグルトはどれも最後にベタベタした甘さが残って あまり好きではなかったのですが、こちらは後味すっきり これは病み付きになりそう こんな感じのとろり加減 フルーツ&ミューズリーに合わせると、さらに美味でした 朝から幸せ一杯です♡ ちょっと長くなってしまったので、続きはまた次回に アンデルセンさんの美味しいセットはこちらから↓ ランキングにひっそり参加しています ぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです↓ レシピブログに参加中♪ こちらもぽちぽちっと…喜びます(^^) 続きを見る ['close']
<<前の5件 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次の5件>>