商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
montresor さん
■ブログ mon tresor
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
台湾のパワースポットらしいですが 暑さで何らパワーも感じず 笑その手の「感」や「気」より 出国の際にアクセサリー類も 靴すら脱いだのに 感知器が「ビー!」っと鳴り 止められました何に反応したのか分らず 最後ボディーチェックをされて 背中やお尻を触られての出国(女性にだから何ともないですが)下着の金具かな?と主人に言うと そんなので鳴ったら 女性全員鳴るわと 結局若干腑に落ちないままだったなと何故かここで思い出した(蓮の葉に見立てた物の上に飾られている人形が 遠目に見ると 何故かセーラームーンに見えて驚いた 笑)暑さが半端なかったのですが 入口で7本の線香を購入し 7か所に 1本ずつ供えるシステムを お寺の方が英語で説明して下さいましたそう そう ホテルの方は日本語が流暢で 助かりましたが デパートの若い店員さんは英語が話せるので(娘は日常会話程度なら大丈夫なので)お菓子の説明等やりとりをして 私に教えてくれましたもう 完全に抜かれました感が情けない台湾へ来て思ったのが 建物のスケールがでかい! とにかく大きくて立派 一方民家などは古い建物が多く やはり日本とは違う 異国だなぁと景色を見乍ら思いました主人は30年前の日本みたいだと申しており 30年前と言えば 11歳 よく覚えてないな 笑滝が入り口に ここもパワースポットなのか?台湾の方 信仰心が篤くそれはそれは熱心にお祈りされてました教会にしろ お寺にしろ 人が何かを祈る姿は やはり心が洗われます周囲の方の見様見真似で 私も何かお願い事をと思いましたが 家族の健康しか思いつかない 笑人間元気でさえあれば 努力や頑張りで後は何とかなるのでは?と思う性分だけに 後々「商売繁盛とか お願いすれば良かったかな?」と思うも それも神様にお願いするのではなく 自分自身の努力でしょ?と思うのでありました先ず 7本のお線香に 真っ赤な蝋燭で火を点けます凄く気温が高いのに この蝋燭の火があちこちにあるので サウナ状態ででも 人が沢山日本の白の細い蝋燭とは違い 大きな炎が もはや「ファイヤー!」って とにかく体感温度高っ!ここに線香を1本供えます 7か所あるので その度 頭の上に残りの線香を持ち上げ 一礼皆様 ぶつぶつ何か仰ってました主人が目を瞑って 長い間何か願っていたので「欲深いなぁ」って 笑毎回初詣でも 何を願ったのか聞くと 「世界平和」って言うのです 君は大統領か!余談ですが 主人台湾前日 炎天下の中ゴルフだったので そりゃ疲れてますよね 機嫌が悪くて旅行すると一緒に居る時間が長いじゃないですか? これは喧嘩満載覚悟で行きましたが やはり10回以上 来なきゃ良かったと思いました飛行機に乗る直前まで 会社から 得意先から 電話のやりとりが プレゼンがどうのこうのとか 台湾でも何度か電話受けていましたし メールの返事も何度もしていました携帯って便利な反面 せめて旅行くらいはと思いますね私は潔く 空港の車内へ置いて行きました 一方何ら緊急の連絡が来ない娘も携帯持ちで出国 WiFiがホテルで繋がると喜んでいましたが 必要?主人 最後の最後まで「休んだ気がしない!」って怒っていました家族の健康より この主人どうにかして下さいと願った方が良かったかも?家族の健康しか願う事もなく 後は 建物の美しさに興味が7つも 願い事はないです(今 思いつきました 体重3キロ減←他力本願)龍山寺 名の通り 龍があちらこちらにきちんとした説明を添えたいところ 本当なら資料など読んである程度の知識を頭に入れておくのですが 暑さのせいで 頭がボーっとしていました雰囲気だけ感じて下さい雑笑お盆真っ只中です父が 娘に「おじぃちゃんとこ お盆泊りにおいで」と誘っていましたが 娘「じぃじ ごめんね お盆は 老人ホームに 私 ボランティアに行くの」と「偉いね」と言う言葉が帰って来るのかと思いきや「じぃちゃんも老人! じぃじの所にボランティアしに来て!」 娘絶句お盆の間ずっと お弁当持って 朝から出かけて夕方帰宅しています「どうだった?」と聞くと「お年寄りの方が 喜んで下さってるのかな?」と 自分のしていることが 助けになっているのか不安そうな顔をしていました疲れたとか 嫌だって言葉が出て来なかったのが 健気でした「喜んで下さってるよ 頑張って!」とこれから 社会に出て どの様な仕事をするのか まだ先の話ですが きっと役に立つと思います一方 主人 旅行で夏休みは終わったのかと思えば お盆も休んでいます(何の為に? かなり迷惑)さまざまなお料理にどうぞ!100%天然素材「極みだし」【ブログ投稿なし!】 続きを見る ['close']
日本きらりさんの 「紅鮭キングサーモンスモークセットを試しました娘が大のサーモン好きで グリーンコープさんで冷凍したものをストックしており 食べたい時に 直ぐに料理が出来る様にしていますたまには違った商品も食べてみたかったのです♪天然紅鮭のスモークサーモンとディル風味のもの2種類×4袋これだけあれば たっぷり食べれていいですね♪早速 お夕飯に 何時ものおかずとで娘のお気に入りのマリネでスモークの方を頂きました!ケイパーも付いていて 本当に手軽に料理が出来て便利♪お味も美味しくて 大満足です急な来客や もう一品食卓に欲しい時には チーズとアボカドをサーモンで巻いてもいいですし 助かりますね日本きらりファンサイト参加中台湾の記事が沢山あるので 駆け足で お料理などと交互にアップして行こうと思います出発前から ご心配いただいてました 台風の影響ですが 私も戻って来る日が 台風と重なっていたので 戻って来れないのを覚悟で行きました前日は まさか台風の事まで考えてシフトを組んでなかったので 帰れなかった場合に備えて シフトを組むのに苦労して 連絡をメールであちこちに取っていたので 前日20時に仕事から戻って 慌てて着替えなどの荷造りをした次第です また 夜中に本当に朝からの出発なら間違いなく 台湾で寝込んでいたと思います台湾でも4日間 雨を覚悟で折り畳み傘を持って行きましたが 1回だけ短い雨が降った程度でお天気良かったのです帰る日は 飛行機が飛ぶか朝から主人がやきもきしていて 便を1本早くしようか 別の航空会社を取ろうかと ニュースやネットで調べていたのですが 普通に飛びましたでも かなり飛行機が揺れたので 私は酔っちゃいましたね酔い止め飲むの忘れていて 気分悪くて 真っ青でした台風の影響はなく 楽しめた4日間でした 運が良かったです 続きを見る ['close']
台湾へ行ってまいりました片道2時間ちょい 時差は1時間 お気軽に行ける台湾は一度行ってみたいと思っておりました朝早くの出発は 疲れ切った状態でバタバタして出かけてるので 喘息の発作が出る確率が高いので 昼から出発は有難いこれから旅行は絶対 昼から出発にしようと心に決めました台湾に到着して ホテルにチェックインし 荷物を置いて タクシーであっという間士林夜市(シーリンイエシー)に着きました飲食店はリニューアルされて地下に移動したみたいです夕飯はそちらで食べましょうと決めていましたが 凄い人と活気で ちょっと一気に疲れが主人がてきぱき下調べしておいた 食べたかったものを注文 主人と娘がバクバク食べてるのを横目に ぼ然とし 少し箸をつけた程度で 写真も撮っていませんよくテレビで見てた 臭豆腐の臭いなのか 独特の臭いが鼻について 食欲失せたなぁ台湾のB級グルメ 私は撃沈でした 笑食後はショッピングが楽しめると本に書いてあったし テレビでも散々見ていたのですが 買いたい物もなく 娘に洋服でも買えば?とオススメするも あれこれ見ましたが「欲しいのない」って金魚すくいがある!とよくよく見ると エビ釣りで 釣ったエビは持ち帰って食べれますと書いてありました主人が これ 夕飯にする人居るのかな?って わりと皆様本気で釣ってらっしゃいました牡蠣などもありましたが ちょっと食べるのやめましたそう言えば韓国の屋台フードも食べれなかったなぁ私それと とにかく野菜が少ない 甘い物が多いが 台湾食の感想です最終日は何も食べたくなくて 帰ったら野菜食べよう そればかり考えていましたやはり日本食は素晴らしいです出発前から 娘は「マンゴーのかき氷 いっぱい食べて帰る!」と断言しており お店を見つけるや否や「食べたい!」今流行のかき氷は シャリシャリした氷じゃなくて 雪の様なふわふわの氷なのですね?娘が 台湾発のこのかき氷 日本で食べると ¥1200とかするのよ ママ!と熱く語っておりました台湾 お得♪って 大喜びこれだけでも 連れて来てあげて良かったと思いながら また タクシーでホテルに戻りました余談ですが 今回の旅行 ちょっと奮発して ゲストルームがある 私と娘が同じ部屋で寝て 主人は別の部屋で 1人で寝て頂く方向で 良い部屋を取りました3泊 主人のイビキで一睡もできないなんて 2日目で倒れるわとこれが 本当に快適で 今後の旅行は 是非このスタイルで その為なら どんな節約してでも お支払するわ!と思ったのでした【井村屋】カステラを凍らせる?「かすてらケイク」3種を16名様にプレゼント♪ 続きを見る ['close']
ひかり味噌株式会社さんの「料理の幅が広がる♪ シーズニング塩糀(こうじ)」を試しました一時期塩麹のお料理に凝っていましたが 最近すっかり忘れており また リピです麹はお肉が柔らかくなるので 大好きですわざわざ味付けをしなくても 味が決まるのも嬉しいバジルの方でお肉を食べたかったので 早速作りましたいい感じに焼きあがりました♪仕事の日に作りましたので 少しだけ漬け込んで焼きました お手軽バジルも少し見えてますね ハーブ系の香りも食欲がわきますお肉のおかずなので カボチャのスープを朝から作りました久しぶりに作ると 美味しい!夏場はお味噌汁は絶対に作らないでと言うので(主人が)冷製スープが欠かせません平日の仕事終わりの夕飯なので(何度もしつこ 笑)凝った料理はできませんが 美味しく簡単に夕飯ができました!ガーリックでも今度料理を作りたいですお肉だけじゃなくて 魚も勿論 から揚げの下味にも便利そうですねひかり味噌ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
(ちりめん山椒と粉末の醤油)私の(いやお店の)ファンだと 会話(メール)で折々で言って下さる 仲良くして頂いてる方からの頂ものですお仕事の会食で 京都の下鴨茶寮へ行って来られたとかでお土産を買って来たよ!と(そんな軽いノリじゃなかった 笑)lineを下さいました 嬉しいですね有難うございますお店そのものを存じ上げておりませんでしたので ネットで検索すると まぁ素敵なお店だこと!オマケに今度私のお休みの日に行きませんか?と誘って下さいました二つ返事で「行きたい!」って 笑京懐石その響きだけでも いいわぁ笑お互い 子育て 仕事も真っ只中なので 老後 海外で豪遊しようね(ラスベガスでカジノ?発想がオッサン 笑)とか 時々そんな話もしつつ 楽しみが増えたとニンマリしていますわりと(かなり?)人に気を遣う性分なので 他人と居ると疲れるのですが 食事をご一緒したいなと思う方は 不思議と気が楽です 人間波長が合うってあるんだなぁと この年齢になって思うのです本当に この方となら 例えワンコインのランチでも美味しく楽しくいただけると 思います逆に どれだけ贅を尽くした料理でも 何を食べたかもわからないって そんな食事の席もあるわけで 同じくこの年になるとそう考えると 主人もある意味 気は遣わないですねスタッフから頂戴した 塩サブレこちらも 美味しく頂きました癖になるお味でした また 自分でも買おう ムフ( ´艸`)こちら 両親からのお土産炭酸煎餅は 妹がエクシブ有馬を両親の為に予約してあげたそうで そのお土産私 未だ エクシブ有馬 行った事がなくて いつでも行ける距離だと逆になかなか行かないものですね 笑主人と「いつでも 週末行けばいいよね」って しょっ中言ってる気がします11月12月と身内で誕生日が重なっているので 皆で行けるといいなぁ12月は私主人父が誕生日ですし 祝って!って感じです葛餅 そうめんぶしは奈良の山へ行って 帰りにどこかで買ったのでしょう 私が葛大好きなので ありがとうクッキーの詰め合わせも頂いたり(きび団子 黒豆ロール サブレ)法事で早朝6時出発 両親 妹 私 家族水入らずで 岡山へGO!母が 家族だけで出かけるなんて どれくらい振り?と 凄く喜んでいました約3時間 妹の運転で父の実家へ到着田舎なので 自宅で法事なのですね着いて早々 お疲れ様とお茶を頂くでもなく「早く手伝って!」と言わんばかりに 親戚一同の女子が 本家とはなれを行ったり来たりお料理は仕出し屋さんに頼んでいるものの お料理も数品お出しするとかで てんやわんや状態でした(岡山へ行くと 絶対にお買い上げのヨーグルト)雨が降って来たのです 本家と離れ少しだけですが距離があり 殆ど濡れないけど 一部屋根がない道があり ビールを運んだ後 誰も見てないやと 雨に濡れない様 お盆を頭の上に乗せて歩いていたら 母に叱られた 笑「はい はい ごめん ごめん」と言うと また 叱られましたが 親戚一同の男性群にはウケが良く 父が「長女です」と言うと 良いお嬢さんだと褒められまくりまた 母に「全く あなたは」と呆れられ 笑(時々 大きなスーパーでも見かけます 美味しいですよ!)憧れてた祖母の法事だったのです古き良きと言う言葉がとてもよく似合う祖母で 厳しいですが何時も凛とした祖母でした私は大好きなのですが 母からするとお姑さん お嫁に来た当時はそれはそれは怖かったそうです祖母の使っていた部屋を見せてもらいました普通のおばぁちゃまなら 孫の写真など飾っていてもおかしくないのですが 1枚もなく やはり祖母らしいなと ふと 棚に目をやると アルバムらしきものが見えて 手に取ると 幼き頃の私 入学式や卒業式 成人式の私 アルバムの感じから わりと頻繁に見ていた様なくたびれ方でした何とも言えない気持ちでしたね 本家の直ぐ裏にお墓があるので 一人でお墓に行きました一方的ですが 祖母に心の中で色々思いを伝えました 届くといいな何故でしょう? 今でも祖母を想うと 胸が締め付けられる様な 自然と涙が出て来るのは祖父を思い出しても 何ともない 笑 祖父の方がメチャクチャ可愛がってくれていたのですが祖母のお陰で 心が洗われ セルフィルのプリンジャムが好きな主人に ミルク系のジャムを買ってあげた 笑私が主人に優しい気持ちになれるのは 年に1回あるかないか 今年初!で また来年ね笑奥の マンゴー 桃は頂もの最近 スパークリングタイプの日本酒が美味しくて 価格も手頃で つい買い物へ行く度カゴに入れてしまう 笑パッケージも なかなか 可愛いアルコール度数が低いので 飲んでも飲んでも酔えないです お陰で飲んで寝てしまうって事にはならない 家事は捗りますが 何だか微妙今週の出勤予定です4日(月) 13時5日(火) 16時6日(水) アピア定休日の為閉店7日(木)9(土) ショップはオープンですが 6日から夏休みを頂いております10(日) 17時出勤予定ですが 台風の影響で 飛行機が飛ぶのか戻って来れるのか未定 笑東京フロマージュ10個入 10名様 続きを見る ['close']
<<前の5件 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次の5件>>