商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
montresor さん
■ブログ mon tresor
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ムシムシと暑い日が続いていますお夕飯も温かなものより 冷たいものがいただきたいって事で 作りましたイカリで小茄子を発見!可愛い♪そう言えばブログにリンクさせて頂いてる方 何人か煮浸しを作ってらしたので この茄子で作りましょう全部冷えています煮浸しきゅうりの酢の物胡麻豆腐牛蒡のサラダ牛蒡の冷製スープ煮浸しに茗荷を使ってらっしゃる方が居りましたの 私も中途半端に残った茗荷が2つあったので 入れてみましたが これ 美味しいですね子茄子も煮たので 若干お色が悪くなりましたが 小さくて可愛いです娘も「小さくて 可愛いね!」って♪牛蒡の冷製スープ お店でいただくものとまでは行きませんが 美味しく作れました主人も「こんなものまで作れるの? 転職して小料理屋でもすれば?」って(心の声 なんでやねん!)上には牛蒡チップスを乗せています 本当は自分で揚げればいいのですが 時短と言うことで 笑お野菜も沢山いただけて ヘルシーですがお腹いっぱいいただけるので 和食やはりいいですね午後からの仕事なので 午前中は家事を全部済ませて 買い物にも行ってと 意外とバタバタと時間が過ぎて行くのですが その間 テレビは座って観ると言う事は 先ずないのです少し前 目が釘付けになったのは 大泣きのあの元議員さん 洗濯物を干そうと カゴを持ったままテレビの前に立ち尽くしてしまいました兵庫県なのですよ 娘のお友達は駅で演説してるのを 以前見たと話がそれました 最近話題のベネッセの漏えい個人情報が漏れてる方にはDMが届くと話せれていて「ふん」なんて他人事で聞いていたのですが 昨夜 その同じDMが届きました娘が小さな頃 しまじろう そう言えばあれ ベネッセですものね過剰に怒る方居るのだろうなぁと思うと ベネッセ側が何となくお気の毒ギャーギャー言う人は昔から苦手です 傍から見てると滑稽黙って対策を考える方の方が 賢くて好き電話は殺到しているらしいですが 怒る気力と時間が勿体無い 怒ったところで漏れてしまったもの どうにもならないのになぁと思いました「紅鮭キングサーモンスモークセット」モニター10名様募集! 続きを見る ['close']
残り物も多々入れていますが カツレツは夜に仕込んでおいて 朝に揚げました余りあっさりなおかずを多くすると 主人物足りないので コンビニでお菓子なんぞを買いそうある程度は 揚げ物なども入れておいた方がいいのですこの日ご飯は 黒米を混ぜて炊きました色々と身体に良いので 私としては毎日食べたいのですが 娘が白米ファンなので これも時々しか炊けませんあれこれ おかずを考えて詰めていますが 娘が「ママ! ちくわとチーズの美味しい!」ってママ それ 作ってないですけど 詰めただけですけど「また 買うね」七夕の翌日のお弁当ですね だって お星の薄焼き卵が 残り物ですハムもあればカラフルで良かったのですが ない最近色んな方から「お弁当本出版すればいいのに」ってそんなお言葉をかけて頂いてます「自費出版で 借金苦?」って 笑うと 「買います」って言って下さる方と「宣伝部長やります!」と言って下さる方も 笑嬉しいですね そんな気は更々ないですが励みになりますす娘がマカロン大好きっ子なので おやつに買ってみましたカタチが可愛いですね♪渡すと全部食べちゃうので 先に1つ食べて 渡しました 笑味見がしたかったので美味しくいただきました<京都府>「無添加スパークリングワイン『てぐみ』」モニター10名様募集! 続きを見る ['close']
今まで時間がかかる料理はなかなかできなかったのですが 16時出勤の日が増えたので 日中のんびり料理が出来る様になりましたあれもこれも作りたくなるのですが 忘れちゃいけない ダイエット 笑近所に¥100ショップがあるので時々行くのですが 何せ今まで時間がなかったもので必要な物だけパッと買って店を出てたのですが 時間ができたので ふらっと色々見てると 凄い!凄い!と感動してしまいました 笑茹で卵を作るのに 針を刺すと皮がツルンと剥けるのは知っていたので 今まで安全ピンやまち針で刺していたのですが これがなかなか刺さらない上に たまに力加減が強すぎて 卵ぐちゃっと割れてしまったり「うゎ!これ 考えた人天才!」と叫びたく気持ちを抑えてカゴへネギカッターも「え!これで 白がねぎが出来るの? 素晴らしい!」とカゴへもう一つ にんにくのみじん切りがこれで出来るなんて 手が臭くならなくて いいじゃない!って にんにく滅多と食べないのですが ¥100ですもの 買いますとも! 2つ入りなのですが 1つでいいけど 笑少し飽きるまで ¥100ショップ入り浸ってしまいそうです豚の角煮ゴーヤの利休揚げ(はやとうりさんメニュー)胡瓜のキューちゃん(はやとうりさんメニュー)茹でとうもろこし香味醤油がけ豚ロースカマンベールチーズ←ワインのあて茹で卵と白髪ねぎのグッズを早速使いたくて 豚の角煮 単純笑前日の残り物に豚ロースがあるのですが 気にしない 気にしないはやとうりさんメニューで大好きな一品 ゴーヤの利休上げ!ゴーヤを頂いたら絶対に作ろうと決めていた矢先に 立派なゴーヤを頂戴したので 早速やはり 美味しい! 夏と言えばこのメニューと言うほどですこのメニューは はやとうりさんのレシピですが 私の中では おふくろの味 笑今年も ごちそうさまでした今週の出勤予定14日(月) 13時15日(火) 16時16日(水) 13時16時17日(木) 13時18日(金) 16時19日(土) 出勤予定なし20日(日) 13時SOY Beauty おからびじん白ごまドレッシング2本セットをプレゼント♪ 続きを見る ['close']
最近 主人がお弁当をよく持って行く様になりました前日の夜から 下拵えをして 早起きして作るので大変と言えば 確かに大変なのですが 主人の食生活を考えると やはりお弁当は持って行って欲しいので娘のついでと言えばついででもありますし 笑毎日 毎日 そりゃー太るでしょ?と言いたくなるメニュー オンパレードですお弁当なら 身体に悪い物は入れてませんし カロリーもそこそこセーブされている筈ご飯の奥に 胡瓜のQちゃんが入っていますが 胡瓜を山ほど頂戴しましたので 去年はやとうりさんが作ってらした Qちゃんを私も作りましたこれが 市販品のQちゃんより美味しくて また今年もリピです娘のお弁当若干 主人のお弁当を作るとおかずが渋い大人弁になります 笑主人がお弁当がいらない日で 娘だけちょっと手抜き感がありますねイカリの復刻版のプリンアラモード主人がテレビで見たらしくて 食べたい!プリンが3つなので 3人家族はケンカせずにいただけます我が家 お菓子の取り合いの喧嘩が多いので 娘と主人 よくもめていますたまに 娘 泣いてますシフトを緩くして半月ほどが経ちましたブログにも書いてなかったのですが 実は 帰宅して数分立つと 蕁麻疹が 身体のあちこちに出来て 主人と娘が「どうして そんな事になるの? 気持ちが悪い!」と 本当に 首 お腹 には絶対できて 酷い時は頭皮や顔にまで朝には すっかり跡形もないので 不思議に思っていたのですが ストレス性の蕁麻疹と言う事が判明毎晩 毎晩 本当に凄い事になっていたのが 毎日でしたが ここ最近 殆ど出なくなりましたそれでも 少し何かあると やはり出ますけどねストレス社会と言いますが ノンストレスで過ごせるなら幸せだなって思います最近 老後沖縄にでも移住しようかと本気で考えています花粉症がないでしょ? 長寿でしょ? 妹が別荘欲しいと言ってたので 管理人やったるわ!って 名乗り出ています 笑たまに行くからいいのかな? そうかもね 笑後 半月の間に 眩暈と耳鳴りが良くなるといいな8月頃には 体調が良くなります様に【口や足で描かれたやさしさあふれる絵】送った相手に心を添える美しい絵葉書10枚 続きを見る ['close']
七夕メニューなんて一切するつもりがなかったものの 16時出勤なので 急に作りたくなりましたかと言って 大雨でしたので 買い物へ行く気にもなれず 家にあるもので何とか素麺人参 卵 オクラ 胡瓜天婦羅 ゴーヤ利休上げ 海老 いんげん胡瓜の酢物素麺のトッピングは全部彡で型抜きしました素麺と麺つゆをいてれる器ですが 小鉢の方は イカリでポイントを貯めると少し割安でお買い上げできると言うものです5つ入りですが ¥3500を¥2500でGETできます特に集めてるワケではないのですが 買い物してると集まるので折角なので買いました 笑大鉢はネットで同じシリーズを見つけました!こちらはイカリでは販売されてないです青森を代表する果実の「りんご」そのかわいらしい形と色合いをガラスに映しとりましたりんごは幸せの象徴とも言われ、多くの人に親しまれているモチーフですと説明が津軽のびいどろです 収集癖がるので つい 断捨離中なのですがシフトを楽にしたので 時間に余裕が出来ました!今までお料理をゆっくりする時間がなくて 改めてバタバタした生活を送っていたのだと思いました家でゆっくりお料理をしていると 心も体もヘトヘトだったんだなぁと 自分の身体に謝りたくなりましたこれから 以前の様に お料理もブログにアップできる程度の生活にしようと思います火曜日になっちゃいましたが 今週のシフトです月 16時火 16時水 定休日木 10時16時金 16時土 17時日 12時半頃宜しくお願い致します新発売! ママー 2種のマカロニサラダ あなたならどちらが好み? 続きを見る ['close']
<<前の5件 31 32 33 34 35 36 37 38 39 次の5件>>